以前、クレドポーボーテの

ルフォンドゥタン、ピンクオークル10を

使用していたことがあったのですが、

色が合わなくなってしまい

別のファンデを使用していましたアイシャドウ


今回リニューアルをして

ルフォンドゥタンnとなり、

新しい色番、ピンクオークル00が

仲間入りしましたラブキラキラ



先月タッチアップに行き、

半日過ごしてみたのですが、

時間が経ってからの綺麗さは、

ナチュレルや、バイオプログラミング、

マキアレイベルの方が上でしたダッシュ

残念泣くうさぎ



高級な美容液成分がたっぷり入っていて、

肌に優しいことはわかるのですが、

このファンデーションの特徴として、

粉体を使わずに、光の効果でぼかす

という独自技術を採用しているということ。



実際塗った感じはこのような感じ。




粉体のないファンデーションなので、

一般的なファンデーションのように

伸ばすのではなく、

くるくる円を描くように塗り、

ファンデを肌に残すようにしますうずまき


ムラにならないように塗ると

薄いシミも透けて見える感じです上差し

もっと残すように塗ればカバーできますが、

仕上がりが綺麗じゃないので、

これが限界です。



一般的に、粉体が多いほどカバー力が高く、

少ないほど薄づきで

自然な仕上がりになりますキラキラ


その粉体が塗った場所に長時間留まるから、

カバー力を維持し、

化粧もちするわけなのですが、


ルフォンドゥタンは、

粉体のない色付きのクリームなので、

そのクリームが、摩擦や汗や流れてしまえば

素肌のようになってしまうんですびっくり



リニューアル前のものは、

汗をかいたりすると、

ファンデが消えて無くなって、

気づけば素肌のようになっているというのが

残念な点だったのですが、

その点が改善されたとのことで、

楽しみにしていましたルンルン


確かにかなり改善されていたのですが、

やはり半日経つと50%くらいは

消えている感じでしたショボーン


私は頬に赤みが出やすいので、

長時間赤みもカバーして欲しい。


コンシーラーを使うのなら良いのかな!?

でもそれをすると、この透け感のある

シアーなファンデの意味がないような?



仕上がりは良いですが、

それが夕方以降まで待つかというと

マスクのせいもあって難しいし、

落とした後のハリとかスキンケア効果は、

私の場合、バイオプログラミングや

ナチュレル、マキアレイベルと

体感的に大差はない気がしましたうさぎ


そんなわけで、ルフォンドゥタンnは

残念ながら見送ることにしましたバイバイ




@chocolate.0705