20代後半くらいから30代前半まで、ずっとこのファンデーションだけを使い続けていました。


マキアレイベルのクリアエステヴェール


美容液に色をつける発想で生まれたファンデーションです。


5/12に優木まおみさんが、インスタライブでこちらを使用してメイクしていました!



私が最初に知ったのはこれ。



懐かしい。



このファンデーションのお気に入りポイントは、


軽い付け心地、素肌感のある仕上がり。

崩れにくく、崩れても綺麗。

きしみや乾燥もしない。






①美白※2

②抗炎症成分

③乾燥小じわ※3

④UVカット

⑤近赤外線カット


5つの機能全てを兼ね備えたファンデーションは、日本で薬用クリアエステヴェールだけです。

ですので、メイクしながらまるでスキンケアをしているように、美白※2や保湿も叶えます。

※1 2019年7月末時点(TPCマーケティングリサーチ調べ)※2 メラニンの生成を抑制し、シミ・そばかすを防ぐ ※3 乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済み




62%※1が美容液成分!伸びの良さで肌負担も軽減

  • プラセンタエキス…美白有効成分。シミやくすみが気になる方へ。
  • ヒメフウロエキス…エイジングケア成分。年齢肌の悩みが気になる方へ。
  • 5種類のコラーゲン、3種類のヒアルロン酸…保湿成分。乾燥が気になる方へ。
  • その他、ビタミンC誘導体、アロエ液汁末(2)、オリーブ葉エキス、カッコンエキスなど配合で、滑らかな使用感。
※1 精製水含む


肌呼吸まで追求!軽くて閉塞感のない使用感

薬用クリアエステヴェールは一般的なリキッドファンデーションと比較してメイク用粉体が大幅に少ないのです。 さらには大きさや形がが異なる紛体で隙間を作ることで呼吸の通り道ができ、肌に粉が密着しすぎないように設計。
ですので軽くて閉塞感のない使用感が長時間続きます。

※1 精製水含む

無添加

合成香料、石油系鉱物油、タール系色素不使用。


大小2つの微粒子パウダー※1と、自らツヤを持つ平面パウダー※2を配合。
光を乱反射することでシミしわ毛穴を自然にカバー。ワントーン明るい透明感のある肌へ導きます。

※1 酸化チタン、酸化亜鉛のこと ※2 タルク、セリサイトのこと



色味はこんな感じ。


当時はピンクナチュラルを使用していました。

今は美白に成功したので、ライトナチュラル。






マキアレイベル公式サイトで購入すると、5色のサンプルが同封されているので、本品を開ける前にサンプルを試し、購入したものの色が合わなければ、無料で交換してもらえるところも良かったです。






私の若かりし頃はガングロとかの時代で、美容液ファンデーションなど眼中になかった。

というか美容液ファンデーション、あったのかな?

親とか、周りの大人はみんなプレストのパウダーファンデーションだった。


下矢印これ買ったなー。懐かしい。


下矢印その後これを買った。


その後は、私の周りではCHANELの固形のパウダーファンデーションが流行っていて、良いとされていました。


そんなこんなを経て、20代後半になってクリアエステヴェールに出会い、どんなものを使ってもクリアエステヴェールに敵うものには出会えず、クリアエステヴェール一筋でした。


その後30代になって、クッションファンデが流行り出して、色々なものを試すようになりました。

(インスタの自分の投稿みたら2017年まではクリアエステヴェールを使用していた)

そして、90年代や2000年代前半のファンデーションとは違う、どんどん新しいファンデーションが出るようになって、試していくうちに、いつの間にかクリアエステヴェールを買わなくなっていました。


でもやっぱり今思っても、クリアエステヴェールは素晴らしかったし、革新的でした。

今でこそ、自然な仕上がりのファンデーションはたくさんあるし、美容液ファンデーション的なものもありますが、昔はさほどなかった気がします。

そういう時代じゃなかったのかもしれないし、私が知らなかっただけなのかもしれません。


そんなこんなで、一周まわって、またクリアエステヴェールもいいなと思っています。