Chocolat Box(ショコラボックス)
畑 牧子です。
個展初日と同時に発売だった、
「うさぎと暮らす」54号! 個展と共に、
こちらに取材をしていただいたのも、
夢が叶ったひとつ(*^^*)

私の作品(p.26)、作り方、ちょこっと私の紹介(p.30,31)
そして以下の作品、読者プレゼントです!(p.38)
12/2消印有効!雑誌についているハガキを使って、
ふるってご応募くださいませ♪(おひとり1つ。5名様)
記念におまけも付けちゃいますよー(^^)
個展では、こんな風に展示させていただきました。
マルシェとイケメン店員ピーターくん♡
あ、カフェ帽子とメニュー持たせるのを忘れてた・・・。
初日、お客様に一生懸命自慢する私。
(生徒様に撮影してもらう)
この子たちが載ったんですよ~(*^^*)
使っている材料は、ほぼハマナカさんのもの。
ハマナカさんの営業さんも個展へお運びいただいて、
お話することが出来ました。光栄です。
こちらは今まで作品が掲載された本です。
気がつかなかったでしょ?(笑)
もっと違う展示方法考えたら良かった。
年賀状データ集には、うさぎ年から毎年ご依頼
いただいて、 作品を作らせていただいております。
うさぎ年の次は辰年で、次が蛇、かわいい部門の
難関を乗り越え、 馬、やっとひつじさん!
そんな感じで、ここ何日か、露出することが多かった
せいか、 お陰様でブログのアクセス数が私としては
伸びております。 大体一日平均1000くらいだった
んですが、 1日で2300超え。初めてです。
ありがとうございます。
アメブロのうさぎブログ、4000ほどある中で、
現在12位です。わー。びっくり。
Facebook page、Twitterもしています。
お気軽にフォローお待ちしております。
ご訪問ありがとうございました。
うさぎ羊毛フェルトの Chocolat Box
(ショコラボックス)でした。
ランキングに参加しています。
お手数ですが、ぽちっとお願いします

にほんブログ村
こちらもよろしければ、ぽちっと
羊毛フェルト ブログランキングへ
Hay Hay Festival 2014
2015年1月18日(日)
10:00~16:00
神戸サンボーホールにて
開催される、
うさぎイベントに初出展します。
ブースは44番です。
★年賀状データー集2015年10月2日発売。作品掲載。