2023年12月血液検査・貧血 | 空と風とわたしのノート☆

空と風とわたしのノート☆

バセドウ病6年半で自ら断薬。自分と向き合うこと、食事療法や漢方、手当て療法を経て6年後ようやく基準値に。現在は心理カウンセラーを目指し勉強中。大切なことは全て自分の中にある。自分を大切に心地よく生きる♪

バセドウ病に関してはテーマ・バセドウ病からどうぞ。




12月の血液検査の結果。
貧血はだいぶ改善されてきましたが、昨年の夏からプロテインと鉄をほぼやめていたためか、まだまだフェリチン値が低く、昨年より数値が低下してしまいました。体感的には貧血が改善されている感覚があったので、鉄過剰を心配していたのですが、まだまだでした。血清鉄は基準値内、ヘモグロビンは昨年と同数値で、健康診断上は血小板以外全て基準値に入っていて、数年前のひどい貧血状態は脱しました。

分子栄養学の観点でみると最低でもフェリチンは50以上、できれば100を目指しましょうと言われているので、また鉄サプリを週3で再開しようかな〜。プロテインはなかなか飲むのが面倒だし、やっぱり好きではないので、毎日かならず納豆を食べるようにしています。貧血にはサプリだけでなく、たんぱく質がとても重要なので、お肉やお魚、お豆腐類などもしっかり摂るようにしていますが、、貧血改善はなかなか時間がかかるな〜と実感中。ヘモグロビン→血清鉄→フェリチンの順に増えていくので、フェリチン値の改善が最終目標。

それでも今くらいの数値になると、頭がぼーっとなることが少なくなったし、耳鳴りや2枚爪もほぼ改善されました。頭痛もひどい貧血のときよりはだいぶ落ち着いた気がします。
血小板がやや高かったので、血液ドロドロに気をつけないと。まぁストレスなく過ごせているのでそれだけでも現代人としては良いことかな。こちらは↓は昨年の数値です。
ここにきて、また藤川先生や三石先生、食べてうつぬけの本などを読み返してます。