しこりが消えた | 空と風とわたしのノート☆

空と風とわたしのノート☆

バセドウ病6年半で自ら断薬。自分と向き合うこと、食事療法や漢方、手当て療法を経て6年後ようやく基準値に。現在は心理カウンセラーを目指し勉強中。大切なことは全て自分の中にある。自分を大切に心地よく生きる♪

バセドウ病に関してはテーマ・バセドウ病からどうぞ。


三石理論、藤川理論をはじめて、1年半が経ちました。
血液検査の数値はこちらでも記していますが、驚いたのが5年ほど前から左脹脛裏(膝の裏側右下あたり)にできていたコリコリしたしこり(ベーカー嚢腫?)が消えたこと。一番大きいときで6〜7センチはあり、初めて気づいた時はポリープ?と恐ろしくなりましたが、、霊的なことも分かる鍼灸の先生に診てもらったときに心配するようなしこりではないから大丈夫と言われ、特に病院には行かず。お風呂でマッサージをしたり、ホメオパシー飲んだりしていた。けど、少し小さくなったかな〜くらいで、なくなることはなかった。

それが最近気づいたら、しこりが丸々消えていた。考えられるとしたら朝晩のサプリメント、プロテイン、入浴時の塩化Mg、亀山堂のにがり。あとは食事の栄養バランスが良くなったことも大きいですが、あんな大きな塊はどこへ?少しずつ毒素として排出されたのかしら?コロナデトックス??
最近読んだ本によると、ビタミンA不足はポリープや魚の目、イボができやすいと書いてあり、、ビタミンAの効果も多少はあるのかもしれない。今は1日おきに服用していますが、、ドライアイや結膜炎も落ち着いている。

 

 

ここ数ヶ月はビタミンCやD、E、B50、A、ヘム鉄のサプリを飲んでいます。お肌の調子が良くなったとは特に感じませんが、、酷い貧血改善から、もろもろ総合的に良くなっているのかもしれません。寒いから最近、プロテインはサボり気味ですが、ちゃんと飲まないとね。


あとはサプリのやめ時ですね。やっぱりずーっと飲み続けたいとは思わないので。そのあたりは自分でも分子栄養学を学んで理解していくしかないかな。