それはここ、ブログですショボーン


一つ前の記事でモヤモヤ期って言っていたのに、

一度抜けてまたモヤモヤ期に入ってしまったもやもや



結局、勉強はだらだらと続けていて、

やりたいことは踏み出せたけど、

バランス良く物事を進めるのが困難DASH!

もう一回離れてみた方がいいのかな…。



何ヶ月もお楽しみな外出はしていないし、

コロナが嫌だからしないけどさ…

なんかどこか遠くへ行きたい気分汗



あしたの仕事も憂鬱だなぁ。

体調もあまり良くないし、

慢性蕁麻疹が何ヶ月も続いているし、

ぜんぶ投げ出したくなる…。


なんかパァーッと遊びたい。

またモヤモヤ時期に突入。

せっかくの休日も、何にもやる気が起きず…。



資格の勉強を勧めていくうちに、

「仕事の幅は広がるけど、将来的にこの業種の仕事がしたいか?」

という気持ちが湧いてきてしまった。

とは言え、せっかくここまで頑張ってきたのになっていう思いもあり。

仮に資格をとることを辞めたら、

辞めた自分に対して自信をまた喪失しそうな気もする。

自信をつけるために資格をとるっていう目的もあったから。



うちの夫はこのご時世で有難いことに仕事があって、

今まで挑戦したことのない業務を任されて

すごく仕事に対して生き生きとしてる。

自分の好きなことを仕事にしている人である。

「やりたいと思うことをやる」っていう考えの通り生きているって感じ。

そういうところが羨ましいんだな〜わたしは。



今の気持ちを夫に相談したら、

「迷ってるならスパッと辞める!って決めるんじゃなくて、一度離れてみたら?」

「やりたいと思ったときにまたやればいいんだから」

っていう答えだった。



確かにその通りかもって思うんだけど、

わたしの性格上、やっぱり白黒はっきりしたがってしまう。。。

母にも「ずっとモヤモヤしてると、疲れちゃうよ」って言われたばかり。



仕事とは別にやりたいことはいくつかある。

夫はやればいいじゃん!っと言うのだけど、

自信がないから踏み出せないのかもしれない。



人生は有限だから、

やっぱり自分の気持ちを優先するべきなのかなぁ。

どんなことがあるかわからないこの世の中で

知識を得ておくというのも必要だけど。


この歳にもなって…

未だに進路に悩んでいるみたいな感覚だなぁもやもや
25歳になりました❗️

夫からの誕生日プレゼントは、

スタージュエリーのネックレス🎁





地球モチーフですっごく可愛いお願いキラキラ

おそらく夏限定商品?です。

絶対欲しかったので、

1ヶ月以上前から購入してもらい、

誕生日まで開封を我慢してました(笑)





そしてケーキはホールではなく、

大好きな向日葵ヒマワリラブラブ

…と、

可愛いものを何種類か買ってもらいましたドキドキ



今年は挑戦の年にしたいなと思います。

それにしても、

私は夏が好きなんだけれど…

梅雨長すぎる〜〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。

コロナも〜〜やめて〜〜〜!!


今日は仕事でちょっと理不尽な目に…もやもや

というのも、

上司が私のことをとことん都合良く使っている。

何の断りもなしに、当然のように

私に全部押し付けるという舐めっぷり爆弾



それで毎回一部の人間が好き勝手してる訳で、

さすがにもう我慢の限界。



あした、なるべく冷静に意見するつもりです。

YESマン(YESウーマン?)は良くないビックリマーク


理不尽なことばかりだと、

そんなことを押し付けてくる人間が

たくさんいるんだなぁ…って、

すぐ人間不信になってしまいます。

それもあって去年は半年くらい?

メンタルクリニックに通っていたんです。。。



でもね、

私はちゃんと冷静に意見を言える

って最近はそう自分を信じられるんです。


ただ、言い終わるまでは

心の中はぐちゃぐちゃで

もう相手を罵りまくってる訳ですがw

(さっきも母に愚痴LINEしてたくらい←)



みんな理不尽とどんな向き合い方してるのかな?

私はすぐ感情的になってしまう。。。

(映画やドラマでもすぐ泣いてしまうんだけど)

自分の内側を見せないで笑顔で仕事ができる人、

すごいなぁって思います。

ひたすら尊敬。


仕事の時間を間違えてました💦

勘違いって怖いよ〜(*_*)


とは言え切り替えてしっかりお仕事して、

資格勉強も少しずつすすめられたので

とりあえず良しとします。


しかしなんだか喉のあたりが詰まっているこの感じ。。。