さっぱりひんやり。

 

 

だんだん暑くなるとサラダはサラダでも

しっかり寝かせたマリネサラダが美味しくなる。

 

冷蔵庫でしっかり冷やして

冷たいままでも美味しいサラダ。

 

しっとり柔らかく茹でた

右矢印 やわらか茹でイカ 

そんなマリネサラダにもぴったり。

 

 

イカ2杯(正味150g程度)を茹でたら輪切りにして

みじん切りにして塩もみした玉ねぎ(1/8個)

半分に切ったミニトマト(10個)
あとはみじん切りのピーマン(1/2個)。

レモン(1/4個)はぎゅーーっと絞る。

 

この、ピーマンが意外とポイントなんです。

 

 

調味料は

塩小さじ/4、はちみつ小さじ1/2、オリーブオイル大さじ2。

 

しっかり和えて味をみて

必要なら塩で調節して黒胡椒をふる。

 

あとは冷蔵庫でしっかり冷やしてから。

 

 

酸味は控えめになっているので

食べる時にさらにレモンを絞っても。

 

ひんやりさっぱりのマリネサラダに。

 

このところ

オサムプルコギとこのマリネサラダを

作ったよ!と言っていただくことが多い気がして。

 

どっちもイカレシピでした。

 

 

 

 

***今月のレシピノートは***

右矢印 vol.8 昔ながらのオムライス。

 

 

 

*** 好評発売中です。 ***

Amazonはこちら左下矢印

本をクリックorこちらから左矢印

 

*              *            *            *            *
 
ニコメントありがとうございます。

 

>なずなさん。

スパイスやナッツのケーキは

シンプルでも美味しいですね!

よかったらぜひコーヒーと一緒に!

オイルで作ってもおそらく大丈夫かなと。

バターと食べ比べも愉しそうですね。

 

>あつひめさん。

はじめてのケーキは覚えてますよね。

焼き上がりの感動は忘れません。

バナナケーキも作りやすいですもんね!

ケーキ作りもぜひぜひ。

 

>チョコさん。

いつもありがとうございます。

そう言ってもらえるととっても嬉しいです。

コーヒーが美味しく感じると

作るお菓子も変わってきそうですね。

シナモンケーキもよかったら作ってみてくださいね!

 

>YumiBeeさん。

いつもありがとうございます。

シナモンの風味はいいですよね!

クランブルも実は簡単に作れます。

よかったら作ってみてくださいね!

 

>madamさん。

シナモンケーキは本当に

作りやすいケーキですよ。

よかったら作ってみてくださいね!

コーヒーメーカーは

あるととっても便利ですね。

すっかりコーヒーにはまっています!

 

>とらママさん。

スターバックスのお菓子も

コーヒーに合うお菓子ですね!きっと。

シナモンに限らずですが

なんでもとりすぎもよくないということでしょうか。

シナモンは八つ橋の味と似てますね。

 

>Hideさん。

>fukuさん。

リブログありがとうございます!