にんじん・玉ねぎ・じゃがいも。
この3つの野菜は、必ずと言っていいほど常備さてれます。

リッチミルクブレッド。 

久しぶりに焼いた  リッチミルクブレッド。 by ChococoHS
生クリーム入りでふわふわで、リッチな配合のパン。

これで朝ご飯にしよう~と思ったけれど、さて、おかずは何にしよう??

こういう時に活躍するのが あの3つの野菜たち。
この中からじゃがいもを取り出して。。。

チーズ・ハッシュドポテト。 

Cho-cocoのレシピ-Oixi チーズ・ハッシュドポテト。 by Cho-coco

今回は粉チーズ入りにしたけれど、なくてもO.K. じゃがいもさえあれば作れます^^
このじゃがいものお料理に今回はこれを使ってみました。

スモーク。 

今年度のスパイス大使(詳しくはこちら)
4月のスパイスのなかから(こちら)、今度は味付塩コショースモーク風味。

「スモーク」と言えば、思いだすのがスモークチーズ。
ホントにこの香りと一緒ですね!当たり前かな???

初めてスパイスなので、またまたパッケージを見てみると
キチンソテー・ステーキ・目玉焼き・チャーハン・ハンバーグetc...これは用途が広そう^^

ハッシュドポテトフォーク。

カリッともっちりのハッシュドポテトもスモーク風味が加わるとワンランクアップ!
単品で作るおかずには、こういうスパイスを効かせると いつもと違った美味しさになっていいですね。

ハッシュドポテト献立たて。

レシピはOixiに載せましたがこちらでも。

≪チーズ・ハッシュドポテト。≫
材料:
じゃがいも           2個
    粉チーズ            大さじ1
    塩コショウ(スモーク風味) 少々
    バター              小さじ2
作り方:
1.じゃがいもは小さな角切りにする。1/4量をすりおろす。
2.ボウルにじゃがいも・粉チーズ・塩コショウを入れて混ぜる。
3.フライパンにバターを熱して2を入れる。
  フライ返しなどで上からおさえ付けるように焼く。
  軽く焦げ色が付き、周囲がカリッとしてきた返して、もう片面も焼く。

焼くときはあまり動かさずに。固まってきたら返します。
私はセルクル型を使いましたが、フライパンに大きく広げて作ってもいいですよ。


ハッシュドポテト献立。

一昨日の夜に熱を出してしまったsou。
夜中になって高熱になって、ぐずったり吐いてしまったり。。。
翌朝にはなぜか熱もさがって あっという間に元気なったけれど、おかげで私は寝不足。
昨日の夜に 「ねむいよ~~。」 とぐちぐち言ってたら
「souが おねつ だったんだから しょうがないでしょ!!!!」hinaの厳しいひと言。

そうそう。しょうがない。これが私の役目なんだから。
でもね。これが当たり前と思わずに、たまには感謝してほしいなぁ。。。なんて思うのは贅沢かな??
あっ。また愚痴ってしまってましたね。
昨日はたっぷり寝たので、今日は元気です!

    スパイス朝ごはん&お弁当の料理レシピ
スパイス朝ごはん&お弁当の料理レシピ
 

 スイートはちみつ梅。 スイートはちみつ梅♪ ← クリック!

*************************************
Happy Smile Recipi ! 作っていただきました^^
* 醤油麹(こちら)

山都すみれのカラダが喜ぶお家ご飯 の 山都すみれさん。(こちら)
塩麹とは違った楽しみ方出来そうですよね^^レシピ楽しみにしていますね!
ありがとうございました!

**************************************
          
          ランキングに参加してます。よろしく願いします^^