望みが叶わない時は | 3次元は遊ぶように生きていい 魂コンサルタント桑村佳夜

3次元は遊ぶように生きていい 魂コンサルタント桑村佳夜

究極に自分のワガママを叶える生き方がある   意識の使い方を変えると、人生はガラッと変化
超意識を目覚めさせる意識改革のコンサルタント

桑村 佳夜(くわむら かよ)
魂(潜在意識)コンサルタント

いつも心をにじいろに虹

色彩心理カウンセラー桑村です


 

 

 

 

 

 

本当の望みは必ず叶います

叶わないのは

 

頭で考えた望みと

こころの奥底の望みが違うからです

 

 

 

例えば

 

営業成績トップになるのが望みだ

と思っても

 

本心の望みは

のんびりゆっくりしたい

だったら

 

なかなか叶いにくいです

 

 

さらに

営業成績がトップになりたい理由が

 

優越感のためだったり

上司に怒られないためだったりしても

叶いにくいです

 

 

というか

営業成績トップにもなれないし

のんびりゆっくりも出来ません

(↑実体験済みです笑)

 

 

 

 

だから

本当は何を望んでいるのか

はっきり知ることが大事です

 

 

それがどんな内容であろうと

自分の本心を誤魔化して

かっこつけた望みを口にしても

 

 

どこか虚しく

満たれることがありません

 

 

 

 

 

私はずっと孤独感が苦しくて

安心出来る環境が欲しかったのです

 

 

でも心にフタをして

『仕事をバリバリして1人で生きていく』

と本心とは違う望みを掲げてました

 

 

しかし

ドンドンこころが苦しくなる

 

 

 

ついに観念して婚活をしてみたら

今の彼とご縁を頂き

とても心が安心する状況になりました

 

 

 

私が望んでいたのは

 

『仕事をバリバリして1人で生きていく』

では無くて

 

 

『誰かと支え合い

安心しながら楽しく生きる』

 

だったんですね〜

 

 

 

 

なぜ

『仕事をバリバリして1人で生きていく』

という望みを掲げたかというと

 

 

私は両親との関係が悪く

縁を切っていたので

 

家庭や結婚に対して

良いイメージが持てなかったんです

 

 

 

 

だから

『さみしいよー』

っていう本心に気付いていたのに

気付かないフリをして

 

1人で生きていかねば!

と意地になってたんですね

 

 

 

その意地になってる

私の『スネ心』を手放したら

 

あっさり叶いました

 

 

 

 

 

望みが願いが叶わない時は

 

本心とズレてないか

スネ心でフタをしていないか

 

確認してみてください〜

 

 

 

 

 

 

ではまた〜音譜

 

 

 

 

 

 

虹虹色を通してハッピーに虹虹

 

⚫︎ご提供のメニューはこちら

 

 

⚫︎初めましての方はこちらから

色彩心理学的色の視点①

色彩心理学的色の視点②

 

 

⚫︎個別体験カラーメンタリング®︎

 対面orスカイプ

 スカイプの流れはこちら

 

メールにてご希望の日時をお知らせください

 kokoro.iyoya@gmail.com

 

 

 

⚫︎桑村の経歴は→こちら

 

 

⚫︎桑村佳夜の歩み

『空回り女子の復活劇〜カヨ歴史〜』

 

 

 

⚫︎facebookお友達申請大歓迎

 

 

お問い合わせお申込みはこち

kokoro.iyoya@gmail.com