矯正検査の結果。 | チョコのちょこっと日記

チョコのちょこっと日記

愛犬チョコと、子供たちとの毎日♪

今日は小学校は修了式!


娘も今日は荷物取りに行きたいから、


朝から行く!と言っていたのですが、、




夜中の3時半頃に自分の部屋から、


私に電話をかけてきて、


ママ、頭痛い、、ネガティブと。


おでこ触ってみたら、熱い驚き


こりゃ息子の風邪をもらってしまったかな煽り




カロナール飲んで、少ししたら寝ましたふとん1


朝も熱が高いので結局学校は休みました。




私は朝から歯医者予定だったので、


仕方ないけどキャンセルしようと思ってたら、


旦那が仕事を休もうか?と驚き


珍しい!ありがたい!飛び出すハート




娘の事は全てお願いして、


暑いので息子の下校フォローもお願いして、


お昼ごはんもお願いして、


予定通りに歯医者に行ってきましたニコ


予定通りに物事が進むってこと、


母になるとすごく難しいですよねあせる




で。


今日はあの検査代の件を、


どうしても担当医に聞かなければ凝視




後から茶を濁すようで申し訳ないけど、、


やっぱり納得のいく説明が欲しい!




今日は施術はなく、


費用面の話と、矯正治療計画の話を、


気の済むまでしっかりと、


説明して頂きましたニコ




検査代の件は、


私に限らずこの医院で矯正する場合は全員、


検査代11万円、矯正110万円だそうな。


(HPなどには記載なし)


私の場合、ワイヤー矯正や特殊な処置も


ありそうなので矯正は120万円。




最初に金額を間違えて伝えたのは、


担当医が小児矯正専門でやっていて、


小児の場合は3〜5万ということ。




11万円の内訳としては、


かなり細かい所まで検査するため。


また、診断も多方面の意見を聞きながら、


時間をかけて、何人もの医師で計画するため。


との事でした。




診断は、本当に様々な面からの考察があり、


自分の身体の歪み具合や、


顎関節の歪み、現状の歯並びの問題まで、


写真やグラフや数値を交えながら、


とても丁寧に説明して頂けましたニコ




確かに、私の場合、


治療が簡単では無い事がわかったし、


様々なやり方の中で、


最善の方法を考えて下さってるな。


という確信も持てたので、


矯正費用については承諾しました。




検査代は、今回母の紹介もあったので、


上の方と相談した結果、11万円全額、


矯正費用に含んでくれる事になりました!ガーン


なんと、、お願い


ありがたい話ですキラキラ




ワイヤー矯正に移行した場合の費用や、


後戻り防止のリテーナー代も込みなので、


けっこう頑張ってくれたと思いますキョロキョロ




別途かかるのは、


5500円の調整料が月に一度と、


保険診療内の虫歯治療や抜歯費用のみ。


との事なので、


安心して次のステージに進む事ができますラブラブ


今日のお会計も無しでしたニコニコ




言ってみて良かったウシシ


クレーマーと思われてしまったかもだけど、


納得いかないまま、


お金を失わなくて良かったにやり汗




はー。


それにしても、自分の身体の歪みと、


歯の汚さと二重顎具合がすごかった泣き笑い


色々治したい泣き笑い