娘、明日から修学旅行です
ここ数日、修学旅行の計画をする授業だけは、
学校に行くことができました
一日1時間とかだけど、それでも進歩です
先生からは面談以降、
必要な時以外は電話もかかってこなくなり、
私も一気に気持ちがラクになりました
娘はいつか自分で解決できるでしょう。
周りはそれを信じて待つのみだと思います
今日はバタバタと、
1人で持ち物を用意していました
私の手伝いはいらないって
とはいえ、急にしわくちゃのシャツを出して、
これ明日着るからアイロンかけて!
とか、あれはどこ?これはどこ?
と何かと駆り出されましたがね
でも5年生の林間の時に比べたら、
全然、手がかからずに準備できました
準備もワクワク楽しそう
明日予定されてたハイキングは、
熊が出没するので急遽なくなりました
ゴールで食べる予定だった、
アイスも無くなりました
(一番楽しみにしてたやつ)
でもおかげで長袖長ズボン指定じゃなくなり、
軽装でもOKになったのは良かった
暑い中のハイキングは大変だよね
そして明日は目的地は雨予報らしい
カッパと傘も必須になりました
まー、何はともあれ楽しめると良いな
明日、娘は4時半起き。
私は4時起きです 起きれるか不安。。
今日は早めに寝ます。
おやすみなさい