父の日&子供の眼科 | チョコのちょこっと日記

チョコのちょこっと日記

愛犬チョコと、子供たちとの毎日♪

自分の歯医者が決まったあと、


その日のうちに子供たちの眼科へ泣き笑い


マジで病院通いばっかり!!無気力




2人揃って去年ぐらいから、


学校の眼科検診に引っかかってたから、


眼科行かなきゃなー、、と思いつつも、


緊急性がない病院は後回しになってて。




子供たちも、今日は疲れたからヤダ魂が抜ける


とかそんなんばかり言ってて、


そのうちに息子がものもらいになったりして、


眼科行っても視力検査をできずにいました。




やっとやっと、今週、


行ってまいりました魂が抜ける




結果は、娘は両目0.1


全然、見えてないです不安


息子は、右0.2と左0.7で、


両目での視力ならまだメガネなしでも、


ギリギリ行けるらしい。


けど、小学3年生で0.2かーぐすん




娘はメガネ決定サングラス


息子もメガネをかけたいと言うので


(メガネ男子にちょっと憧れているよだれ


次回は瞳孔を開く目薬をして、


2.3時間かかる検査をするらしいチーン




今回も待ち時間だけで2時間以上かかり、


その間にキャッキャしたり、ケンカしたりで、


私、すでに限界だったんですが笑い泣き




子供のスマホ、タブレットを控えましょう!


と言われたけどさ、


大人も調べ物やら予約やら買い物やら、


全てをスマホでやるようになった世の中、


子供にだけ画面見るな。とか、


無理すぎるよね。。チーン




せめて顔の近くで画面を見ないよう、


ゲームはテレビに映して見ましょう。


と先生が言っていたので、


息子、忠実にそれを実行しております目




私も小学校高学年くらいで、


視力めちゃくちゃ悪くなり、


中学メガネ→大人コンタクト生活でしたが、


ドライアイでコンタクトがしんどくなり、


レーシック手術を受けたんだよね。


それからはずーっと1.0で今も快適キラキラ




今はレーシックはもう主流じゃないのかな?


当時は色々、問題もあったみたいだけど、


私はやって良かった!と思うので、


子供たちには大きくなったら、


そういう技術もあるということを、


教えてあげたいなニコニコ




次は息子が学校の歯科検診で、


虫歯と歯並び指摘されてるから、


子供歯科も行かなきゃー無気力




今日は、娘が自分専用の子供suicaが欲しい、


と言うので隣駅まで作りに行って来ました。




子供料金で乗れるのも来年3月までだから、


もう切符で乗り切ってくれ凝視と思ってたけど、


友達はみんな持ってるのに、


自分だけ切符を買うのが嫌なんだって。




てか、たぶん切符の値段が書いてある看板、


見えてないんだよね爆笑


毎回、友達を待たせるのも申し訳ないので、


作ってきましたよ。




ついでに今日は父の日らしいので、


旦那が好きそうな物を色々と買って帰りました。


いい妻すぎる目がハート


昼はケンタッキー&ビール生ビール


夕飯は角上魚類のお寿司を買いました寿司



パンがとにかく好きなので、


美味しいパン屋さんのパンも買うたった食パン




自分の父や義父には何もしてないやー泣き笑い


ごめーん。考える余裕無かったアセアセ


父は私のインプラント代を、


自分の小遣いから出してあげたい。 


とずっと言ってくれてるので、


とてもありがたいですルンルン


私も何かしてあげたいけど、


父の好きな物が全然わからないよー泣き笑い