年始早々、転倒して歯を折ってしまい、
心配のメールやコメントを頂き、
ありがとうございます😭
派遣会社は勤務初日にやっと連絡取れて、
仕事は1週間お休みを頂きました
子供たちは学校スタート。
学校の荷物がなくなり少しスッキリ
昨日は紹介された大人歯科で、
CTを撮ってきました。
あれ、CTってたしか保険効いても高いよな?
手持ち足りるかなー
とドキドキしながら行きましたが、
無料でした!
病院の受付で、診察券を持ってないから、
小児歯科での経緯を説明しようとしたら、
〇〇さんですね!CTですね!
と順番を優先的にまわしてくれて、
技師さんもすぐに撮って下さって、
あっという間に終わりました
先日の小児歯科の先生が、
取り計らってくれたんだなー!
さすが
CT代は後日請求になるとは思いますが、
色々ありがたかったです
で、帰ってきて、
昨年末に入ったばかりの保険が、
ケガの治療に適用できるかどうか、
保険会社に問い合わせをしてみました。
入院ではないから微妙みたいだけど、
治療内容によっては、
降りるケースもあるみたいです。
降りる治療かどうか確認後に、
有料の診断書を書いてもらって下さい。
っていう回答を聞くまでに、
確認します、少々お待ちください。
が何回もあり、長くて長くて、、
結局、以前対応してくれたFPさんが、
引き継いでくれたんだけど、
そのFPさんも保険関連の事になると、
対応が遅くて、、
保険手続きの時も、
LINE未読のまま数日放ったらかしとか、
しょっちゅうあったから。。
こんな事なら県民共済の方が、
早いし分かりやすかったー!
また戻そうかな、、って思っちゃう
ちゃんと仕事してる人って、
世の中にどれくらいいるんだろう。
会社の利益ばかり優先せずに、
顧客や患者の気持ちに寄り添って、
きちんと提案してくれる人って、
本当にひと握りだなと最近思います。
きちんと仕事してくれる人に
出会えると嬉しいし、
私もそうありたいと思う今日この頃です。
難しいんだけどね
前歯を固定中の食事。
さすがにゼリーとお粥だけだと、
すぐお腹空くし栄養不足になりそうなので、
奥歯だけで噛める柔らかい物を、
スーパーで見繕ってきました。
今日のお昼は豆乳スンドゥブと、
大根とがんもどきと、
はんぺんの煮物を作りました。
急におばあちゃんになった気分
でもタンパク質が取れると元気出る!
夜は子供たちにクリームシチューと、
メンチカツを作りましたが、
小さく切って放り込めば、意外に食べれる!
と気づき、一緒に食べまくってます
前歯に触らなければ、
ビールもコーヒーも飲めるし、
お風呂入ったり、顔洗ったり、
歯磨きもできてるから大丈夫そう
震災で大変な思いをしてる方に比べたら、
私の痛みなんて全然だわ!と思いました
治るまで頑張ろう!
鼻をかむのだけが前歯に響いて痛い〜
家にいて暇なので、
また福袋を買ってしまった
オフィスカジュアルとやらを、
数年ぶりに着なくてはいけなくなり
久しぶりにキレイめ服を買いました
年末にいつものスリッパの裏側と中敷と、
バスタオルも新調しました
ここ数年タオルはずっとこれ↑
厚みと軽さとフワフワ具合が丁度良く、
お値段も可愛い
子供たちもこのタオルが大好きです。