5回の妊活 | 自死遺族のブログ~お父さんありがとう~

自死遺族のブログ~お父さんありがとう~

2012年12月27日大好きな父を自死で亡くしました
遺された家族、新しい家族と生きていく娘の日記です
何か共感できる部分を感じていただければ嬉しいです
2015年12月結婚
2017年4月長男出産
2019年4月次男出産
2022年1月第3子死産
2022年12月娘出産
保育士資格取得

妊活に関して、ですが、私は非常にありがたいことに、妊娠しやすい体質であるのかそこまでの苦労はしていないです。




1回目の妊活は、長男の時。

7月に結婚式を行い無事に終了、子供はいつでもOKという状態になりすぐ妊活開始しました。

長年ピルを飲んでいて(避妊目的だったり、肌質がよくなったり、生理も楽だったりと理由はその時によりますが)、ちょうど結婚式の時にシートが終わったので辞めました。


私は正直自分は子供ができずらいのではないかと思っていました。

まわりで不妊治療していたり、子供ができなかった人などいたり、私の実母も苦労したようだし

冷たい物が大好きで夏でも冬でも好んで飲み食いしてたり、食生活も気にしてなかったし体にいいことなんて何もしてなかったし…

だから時間かかるかと…と早く妊活したかったのですが、翌月8月。

妊娠発覚。

なんと妊活開始した翌月には妊娠したのです。

喜ぶというかその前にびっくりです。

こんなすぐ妊娠してしまった、という思い。

私の初めての妊活はあっさりと終わりました。







そして2回目の妊活、次男の時。

長男が1歳になり仕事復帰。

長男が7月妊活の4月生まれだったので、また7月から妊活開始すれば2学年差の兄弟になるなぁ。

そろそろと思って始めた妊活でした。

年齢差の近い兄弟にしたいなぁと思っていました。

そして翌月には妊娠発覚。

またしても最短で妊娠して、予定日も長男と2日違いのデジャヴ。

やはり喜びより驚きが上回り。

自分は妊娠しやすいのか?とここで思い始めましたが

次は少し違いました。









3回目の妊活、暖(だん)ちゃんの時。

3人目も早く欲しかったのですが、次男の時は育休を長男の時より長く取ったのもあり、育休中に妊娠だと少し気まずいから復帰してから妊活をしようと思い開始。

すぐにできればギリギリ2学年差にできるぞ、と予定していました。

2回もすぐできたから、今回ももしかしたらと心のどこかで思っていたのかもしれません。

生理もぴったり28日周期で安定していました。


しかし半年経過。

妊娠には至らず。

正直何故?と…

焦る必要はなかったのですが、体に何か原因があるなら普通に妊活していても意味ないしと思い、近くの総合病院を受診。

排卵日付近に診てもらったり、黄体ホルモン検査をしたりなどしましたが特に問題なし。

夫の方の検査もしました。

すると、精子の運動率や数が基準値よりかなり低かった…

予想外でした、だって2回の妊娠はすぐにしたのに?

先生からは自然妊娠は可能な範囲とは言われたし、もう3人目。

積極的に次のステップ進みたい気持ちもあったけど、1、2人目ならまだしも3人なんて贅沢なのではと罪悪感もあり

しばらくはタイミングで頑張ることに。

排卵日付近には注射もしました(排卵をさらに促す)

しかしそれでも3周期経ってもできず。。。

次ダメだったら、人工授精にいこうかな、でも3人目でそんな…

ぐるぐる悩んでいた時にやっと妊娠に至ったのです。


初めて驚きより感動が上回り、待合室で涙した瞬間でした。

しかし暖ちゃんは、産まれてくることはありませんでした。











4回目の妊活、娘の時。

悲しくて悲しくて

やっと妊娠できたのに

残ったのは3冊目の母子手帳とお骨のみ。

産後2週間検診、特に問題はなし。

1回生理が来たらまた妊活していいよ、と先生には言われましたが、その時はそんな気持ちになれず、病院を後にしました。

ひとまず生理が再開。

かすかな望みをかけタイミングを取ってはみましたが、妊娠はせず。

暖ちゃんの産後2回目の生理が来ました。

その時に、もうどっちでもいいや…と半ば諦めかけていたはずなのに、生理がきたことにひどく落ち込んだ自分がいました。

やっぱり、やっぱりまた妊娠したい、赤ちゃんを抱っこしたい、5人家族になりたい。

また病院へ行くことを決意、夫も再検査。

すると夫の数値が前回よりもかなりよくなっていたのです。

先生によると男性はその時の体調などによっても変わると…

2回目のタイミング、私も排卵をさらに促す注射をしました。

そして翌月妊娠発覚。

暖ちゃんの死産3ヶ月後に、また妊娠することができ、それが私の中で大きな希望となりました。

沢山の不安の中、娘が無事に産まれてきてくれました。




そして5回目の妊活、今回。

もう4人目(私の中では5人目)、できなかったら仕方ないけど、私の誕生日までひとまず頑張ってみよう。

できれば娘と2学年差にしたい。

本当は毎回子供は2学年差にしたかったのですが、3回目の妊活がすぐ妊娠できなかったり暖ちゃんのこともあり、次男と娘はギリギリ3学年差となりました(あと少し娘を妊娠するのが遅かったら4学年差になっていました)。

そんなにうまくはいかないし、学年差は究極何でもいい、とにかく妊活は時間がかかる場合もあるし自分と夫の年齢もあるから、4人目を考えてすぐ妊活を始めました。

しかしまだ娘の産後からの生理がしっかりとは安定しておらず。

イマイチ排卵日などもわからずでした。

ひとまず最初は練習的な感じで、ちょうどここが土日だから排卵日と仮定してトライしてみよう。

そんな軽い感じでスタートしました。

結果、翌月妊娠発覚。

またもや驚きでした。





私の5回の妊活は、ほとんどがありがたいことにすぐ妊娠することができました。

暖ちゃんの時だけ少し時間がかかったけれど

それでも長年不妊治療してる方もいるから焦る必要ないくらいだったね

やっと妊娠できて感動して嬉しくて泣いたあの日を

ずっと忘れないよ