ちょびっこさんが異常耐性について考えてみる | ちょびっこイルーナ奮闘記

ちょびっこイルーナ奮闘記

ソロ忍者で遊んでたちょびっこさんがギルドを立ち上げてしまいました

ちゃーっス!ちょびっこさんです('ω')ノ

平成も終わって令和到来です。令和の切り替わるタイミングはいつもの野良パテでデイリーレイドしていました('ω')
日付変わったらすぐストーミアの福袋販売始まりましたね。ちょびっこさんは課金豚の鑑なので、すぐ買っちゃいました。爪匠ゲットです。
前から気になっていたナックルシルトを取りに行きたいっス!


さて、前回・前々回と文字ばっかりのブログだったんですが今回もほぼ文字オンリーです。今回は異常耐性装備について考えてみます。もちろんアルケミ目線、Wikiからの抜粋になるので誤記・勘違い等あれば教えてください。

まずはイルーナの異常状態を再確認です。

  • 暗闇:射程距離、命中率が低下。クリティカル・スぺバが発生しなくなる。めぐすり、ワクチン等で解除可能。
  • 麻痺:回避率・ASPDが低下、クリティカルにCRT補正が乗らなくなる。麻痺消し、ワクチン等で解除可能。
  • :一定間隔でダメージを受ける。VITで軽減可能。毒消し、ワクチン等で解除可能。
  • 凍結:移動速度・防御力が低下。味噌汁、ワクチン等で解除可能。
  • 発火:一定間隔毎にダメージを受ける。火消し砂、麻婆豆腐等で解除可能。
  • 気絶:一定時間全ての行動が不能になる。気絶時間-の装備でスタン時間短縮可能。
  • 恐怖:確率で攻撃が強制的にMISS。鎮静剤で解除可能。
  • 出血:攻撃を行うたびにダメージを受ける。凝血剤で解除可能。
  • 脱力:与ダメージが低下。活力草で解除可能。
  • 眩暈:被ダメージが増加。気付け薬で解除可能。
  • 吸収:一定間隔毎にダメージを与えてHP回復。


今回は異常耐性+を持つ装備・クリスタを全て検索しました。異常耐性は物理・魔法耐性と比べて直接ダメージには響かないのでどれくらい盛るかは好みだと思います。ただし、最近のボスはほとんどと言っていいほど異常攻撃をしてきます。暗闇はアルケミストにとって関係ないし、毒・麻痺・凍結であればワクチンがあるので解除すればOKです。発火も麻婆豆腐で解除できるのでそれほど問題はありません。スタンは継続ダメージをかけてしまえば喰らっても勝手に攻撃してくれるので気になりません。

ただし出血とか発火は結構いいダメージを食らってしまいます。脱力もカースレインなどのダメージが低下してしまいます。喰らってばかりだと討伐速度も落ちるし、できれば喰らわないのが良いです。ボスによって異常攻撃と被弾率は変わってくるので、いくつか異常耐性装備を常備しておいて、ボス毎に組み合わせればいいかなと思っています。

 

【▲アルクリスタ】

  • ▲ルファティ(10)
    効果:DEF+120 異常耐性+10% アイテム回復+5%
  • ▲マルチ(5)
    効果:割合軽減+10% 物理貫通+10% 異常耐性+5%
  • ▲カメレオン(10)
    効果:異常耐性+10% 魔法回避+10% 物理・魔法の威力上昇する属性が曜日で変化する

※アルクリスタは物理・魔法耐性とかで組んでしまうと、入れるところがないけど、なかなか美味しい▲があります('ω')
マルチは割合耐性もいい感じなので、空きがあれば刺したい▲カメレオンは魔法回避もある優れもの。魔法が痛いボスには◇魔導士の装備にしてレビアム外してカメレオンでもいいかも。悩みどころです('ω')


【◇クリスタ】

  • ◇シルヴァ(7)
    効果:INT+5 魔法回避+3% アイテム回復+25% 異常耐性+7% ヒール回復+4%
  • ◇ロセリオ(7)
    効果:VIT+5 物理耐性+4% MDEF+5% ヘイト増加+10% ヒール受け+8% 異常耐性+7%

※クリスタは下の装備や▲と比べると少し微妙です。◇で異常耐性を確保するくらいなら◇イニリバで耐性を上げるか、◇ミアズマで火力を上げた方がいいので、アルケミストには不要です。


【武器(弓)】

  • サリュブラン(15)
    ATK:265-280 光属性 ATK+15% 異常耐性+15% 気絶時間-1秒 攻撃時、確率で追加攻撃

※弓は1種類しかありません。弓主体で戦うのは砂やサマナーなので異常解除スキルがあるのであまりいらないのかも。

 

 

【武器(爪)】

  • チェドゥーロII(10)
    ATK:281-292 魔法耐性-10% DEX+8 オートスキル発動+12% 毒効果+25% クリティカル強化 異常耐性+10% ATKがLvに応じて増加(隠し性能:防御時、確率で回避率上昇)

※はい。アルケミストでベノムのダメージ上げるならチェドゥーロさんです。魔法耐性が下がってしまうけどオートと毒効果はアルケミにとって欲しいプロパが詰まっています。

 


【武器(投擲)】

  • ルナエクリプス(10)
    ATK:285-300 光属性 MATK+15% MaxMPがLvほど増加 異常耐性+10% スキルディレイ-1秒 確率で3倍攻撃
  • フラーベルムIV(14)
    ATK:285-300 INT+11 ATK+4% 命中+60 MaxHP+23% 絶対回避+5% 異常耐性+14% 確率で2回攻撃
  • ライムティア(30)
    ATK:251-281 ATK・MATK+6% クリティカル率+30 回避+25% 異常耐性+30% オートスキル発動+3% 防御時、確率で…

※はい、異常耐性と言えばライムティア!ってくらい異常耐性が高い武器です。正直これ一本あればかなり異常耐性を確保できます。投擲なので詠唱速度も頑張れば最速にできます。確率で暗闇になってしまいますが、魔職にとっては関係ないし、◇イニリバとかさせばオートは消せるので気楽に使えます。

 

【武器(剣)】

  • メルカルムIII(10)
    ATK:210-240 氷属性 AGI+6 異常耐性+10% ATK+5% 防御時、確率で魔法反撃

  • 天羽々斬・肆(12)
    ATK:322 DEF:5 特殊剣 魔法耐性+10% 絶対命中+25% CRT+5 異常耐性+12% MDEFがLvの3倍ほど増加 Lv140以上なら防御時…(防御時、確率で被ダメージ分反射 ※上限ダメージ9999まで)

  • 紫水剣アンヘル(20)
    ATK:328-338 氷・地属性 VIT+10 クリティカルダメージ+7% MaxHP+15% スキルディレイ-1秒 物理耐性-10% 物理貫通+5% 異常耐性+20%

※物理耐性や魔法耐性の種類の多さと比べ、意外と少なかったのが剣の異常耐性。アンヘルは異常耐性は高いけど物理耐性が下がってしまうので天羽々斬がトータルで見ると優秀です。剣で異常耐性を確保するのは難しいので下にある追加装備と組み合わせるのがいいと思います('ω')

 


【武器(杖)】

  • ロイヤルネクター(20)
    ATK:267-277 INT+12 MATK+7% MaxHP+15% アイテムディレイ-1秒 異常耐性+20% ボスに物理+10%

※杖はこの一本だけです。MaxHPも増えるのでいいと思うけど、他のプロパがアルケミにとってはあまり関係がないので悩みどころです。これを使うくらいなら投擲のライムティアを使う方がいい感じです。



【体装備】

  • ゴールドアーマー(15)
    DEF:10-15-16-30 MaxHP+12% 異常耐性+15% 物理耐性-15% 魔法耐性+15% オートスキル発動+4%
  • 忍装束・陽(再強化版)(10)
    DEF:15-18 ATK:25 クリティカルダメージ+13% 物理耐性-5% AGI+20 絶対回避+9% ヘイト増加-20% 異常耐性+10%
  • 忍装束・陰(再強化版)(10)
    DEF:20-24 ATK:20 属性魔法+14% 魔法耐性-5% DEX+20 絶対回避+9% ヘイト増加-20% 異常耐性+10%

※体装備は微妙なラインナップです。体装備で異常耐性を確保するくらいなら、武器と追加で確保するのが良いです。



【追加装備】

  • ビーストハウル(強化版)(8)
    DEF:15-17 VIT+7 ASPD+20% ダメージ反射+6% 物理・魔法耐性+4% 異常耐性+8%
  • ヘビープレート(再強化版)(9)
    DEF:17-23 VIT+20 HP自然回復+150 無耐性+7% 割合軽減+5% 物理耐性+4% 異常耐性+9% DEFがレベルの30%ほど増加
  • アーダカシュネ(10)
    DEF:10-16 ATK:20 MP消費-30% スキルディレイ-2秒 INT+10 異常耐性+10% アイテムディレイ+1秒 防御時、HPが少ないとMP回復
  • ズィーガプレート(10)
    DEF:24-30 VIT+24 INT+18 物理・魔法耐性+10% スタン中ダメージ軽減+5% 異常耐性+10%
  • 少女の頭巾(10)
    DEF:15-20 自然回復+30% 異常耐性+10% 気絶時間-1秒 DEF+100 MDEF+7% ホワイトデー期間中、アイテムディレイ-1秒
  • フロルコロナ(10)
    DEF:14-19 ATK:0 異常耐性+10% クリティカル率+10% CRT+5 オートスキル発動がCRTで少し増加
  • エポーレット(再強化版)(10)
    DEF:10-16 ATK:40 MaxHP+16% INT+4 DEX+8 異常耐性+10%
  • イティアンス(再強化版)(12)
    DEF:16 ATK:8 MATK+12% ヒール回復+6% 異常耐性+12% 回避+15% 魔法回避+8% 光魔法威力+4% 闇耐性+4%
  • 綾蘭笠(15)
    DEF:15-20 スキルディレイ-0.8秒 MaxHP-30% 風耐性+10% 異常耐性+15% クリティカルダメージ+9%
  • ソフィスの盾(再強化版)(15)
    DEF:25 ATK:14 ATK・MATK+8% 物理・魔法耐性+8% 異常耐性+15% 全ステータス+5 防御時、確率でMPが少し回復する
  • エミサルヘルム(再強化版)(18)
    DEF:31 物理耐性+18% MaxMP-15% 異常耐性+18% 割合軽減+5% Lvに応じてHPが少し増加
  • デュエルシルト(再々強化版)(18)
    DEF:24 ATK:21 MaxHP+25% 物理耐性+18% 異常耐性+18% 気絶時間-0.7秒 無耐性がLvで少し増加 攻撃時、確率で追加攻撃
  • 陣羽織(強化版)(20)
    DEF:14 ATK:12 MaxHP+2000 MaxHP+4% 異常耐性+20% STR200以上ならATK+12% ヘイト増加+15% 物理貫通+5%
  • タエニアベレー(強化版)(20)
    DEF:28-48 MATK+15% MP消費-23% スキルディレイ-1.3秒 ボスに魔法+1% 異常耐性+20% 気絶時間+1秒 スタン中ダメージ軽減-10%
  • 緑青の面(20)
    DEF:9-10 VIT+5 異常耐性+20% 水・風耐性+5%
  • 頭乗りバード(20)
    DEF:10-15 異常耐性+20% MP消費-15% 攻撃時、確率で魔法攻撃 CRT256以上ならオートスキル発動+10%
  • 大輪の桜花(強化版)(25)
    DEF:20-40 MaxHP+12% ヒール受け+10% 異常耐性+25% アイテム回復+10% MaxMP-8% ASPD-10% 攻撃時、確率でHP回復

※追加装備はいっぱいあります。アルケミにとってはあまり使えないけど大輪の桜花はなかなか優秀です。タエニアも魔職なら結構使えるんですがアルケミはMP消費はあまり関係ないのでデュエルシルトがなかなかいいのではないかと思っています。エミサルヘルムも似たようなプロパなので使えそうです。ソフィスの盾やズィーガプレートは耐性面でも優秀です。


【特殊装備】

  • カチュラのお守り(5)
    DEF:0 異常耐性+5% 範囲軽減+5% 割合軽減+5% 物理・魔法耐性+5%
  • 天使のピアス(15)
    DEF:0-3 MaxHP・MP+10% 異常耐性+15% Lv300以上なら、アイテム回復+10%
  • 飯綱の筒(15)
    DEF:0-3 スキルディレイ-0.3秒 火魔法威力+5% 絶対回避+3% 異常耐性+15%

※特殊装備も異常耐性だけ確保するくらいなら、物理耐性や魔法耐性を確保した方が効果的です。ただし、カチュラは5%と少ないですがかなりの耐性を確保できるので、優秀な特殊やWスロがない間はこれで十分だと思います。


今回は異常耐性でしたが、異常耐性は50%くらい確保できれば十分な気もするので異常耐性のいやらしいボスだけ武器と追加を入れ替えて対応するのがいいと思います。異常状態があまり気にならない場合は他の耐性を優先すればいいと思うし、スタンだけなら気絶時間-の装備などで対応すればいいと思います。

アルケミであればライムティアとエミサルヘルムかソフィスの盾辺りがいいと思います。

 
 
 
オマケ
 
この前、ギルメンさんと紅葫蘆の素材を集めにカメレオンしてました。
 
 
 
カメレオンは異常状態をかなり使ってくるボスです。
 
 
 
 
連戦自体は余裕なんですが、発火ダメージや毒ダメージをくらってじわじわとHPが削られます。ギルメンさんと
 
「状態異常ってじわじわとHP削られるからいやらしいよね」
 
みたいな話をしていました('ω')
 
発火ダメージ、毒ダメージ・・・・( ゚д゚)ハッ!
 
 
 
アルケミじゃん。
 
 
カメレオン≒カメレオンです。
 
 
いやらしい攻撃が得意なアルケミストをこれからもよろしくお願いします('ω')ノ