こんにちは。

行徳の訪問マッサージ師 田口です。

 

■お問い合わせ → 047-356-4707

■かかる料金は → 健康保険証が使えます

 

 

脳梗塞を発症したNさん(80代女性)は、左片麻痺(かたまひ)の後遺症があります。

 

Nさんは片麻痺ですが、多くの動作を一人で行うことができます。

 

寝た状態からベッドに座ることも、ベッドから立ち上がる動作も、とても安定しています。


それに加えて、麻痺側の足を動かすこともできるのです。

座った状態で”腿上げ”の動作もできますし、膝から先を前へ蹴る動作も可能です。

つまり、足の筋力は十分にあると言えます。


そんな背景があるため、私に尋ねるかのようにNさんのご主人が言いました。


「足の力はあるのに、どうして歩けないのだろうね?」


実はNさんは壁や手すりなどに捕まって、伝い歩きはできるのです。

 

ところが、自分の力だけで体を支えて歩くことができないのです。

確かにちょっと不自然な気もします。

私はその原因が、Nさんが立ったときの姿勢にあると思っています。

 

Nさんは立ち上がった状態で、背筋が伸びないのです。

 

必ずお尻を後ろへ突き出したような、”へっぴり腰”になってしまいます。


お尻は人間の体の中でも重い部分です。


へっぴり腰になると、後ろの方に重心がかかってしまいます。

前に歩こうとするのに、重たいお尻が後ろに行こうとするのです。

これでは、体は前に進めませんね。


私は最初に訪問したときから、立ったときのこの姿勢の悪さが気になっていました。


立った瞬間だけは、背筋を伸ばすことができるのです。

しかしそこから足を動かそうとすると、途端にへっぴり腰になってしまうのです。


どうしてこうなるのかは、正直わかりません。

 

Nさん本人から事情を聞きたいところですが…

 

彼女は脳梗塞で言語中枢にダメージを受けたため、話をすることができないのです。



ここから先は私の推測になります。

Nさんはリハビリの早い段階で歩行練習をしたときに、大きな転倒をしてしまったのではないかと思います。

 

こういうマイナスの経験があると、それ以降その動作を心理的にやりづらくなりますよね。

そう考えると、極端に腰が引けてしまうことも納得します。

 

精神的なケアは大切です。

 

筋力といった外側の要素以上に、精神的な内側の要素の方が大きいかもしれませんね

 

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

◆訪問マッサージの効果を知りたい方◆

実際に、こうした効果が出ています。


◆利用する患者さんの声を知りたい方◆

患者さんの感想がこちらです。

 

市川市 行徳 脳卒中のリハビリ専門治療院

訪問マッサージ みなと治療院

 

■診療時間 9:00~19:00

■定休日 日曜日

■お問い合わせ 047-356-4707

(電話に出られないことが多いため、留守電にお名前とご用件をお願いします)

 

市川市内を始め、船橋・浦安・新浦安・幕張などへ、訪問治療いたします。