こんにちは。

行徳の訪問マッサージ師 田口です。

 

■お問い合わせ → 047-356-4707

■かかる料金は → 健康保険証が使えます

 

 

脳出血を発症したAさん(60代男性)は、左片麻痺(かたまひ)の後遺症がある患者さんです。

 


先月、Aさんの義理の弟さんが脳出血を発症してしまいました。

 

幸い発見が早く、治療開始も早かったおかげで、後遺症はほとんど残らなかったようです。

 

 

ただし、何やら別の問題が出てきたようです。

 

Aさんが言います。

 

「入院中よりも退院した後の方が、体の動きが悪いようなのです」

 

こうした話は、結構な頻度で聞きます。

 


一般的には、誰もが入院などしたくはありませんよね。


ですので、入院自体がマイナスのイメージを持ちます。

 

反対に退院して自宅へ戻ることは、プラスのイメージがあります。

 

 

上記のAさんの言葉の背景には、こうしたニュアンスがあります。

 

「プラスのことが起こったのに、なぜ体の動きが悪くなるのか?」

 

Aさんだけでなく、誰もが思うことでしょう。

 

その原因は、リハビリを行う機会が、入院中と退院後で差が出ることにあります。

 


入院中は毎日、「リハビリの時間」が存在します。


その人に応じたメニューで、半強制的に行うことでしょう。

 

入院中なら、たっぷり1時間以上あると思います。

 

 

Aさんの弟さんも、入院した翌日からリハビリが始まったそうです。

 

つまり、毎日体を動かす時間があったのです。

 


ところが退院すると、決まった「リハビリの時間」はありません。
 

自分の意志で動かない限り、体を動かす機会はないのです。

 

体を動かすか否かは、本人の自由意志に任されます。

 

こうした状況で、毎日体を動かそうと思う人は少数です。
 

 

例え動かしたとしても、自分に甘くなることは避けられません。

 

「後でいいや」

「これくらいにしよう」

 

こんな感じで、入院中の半強制的なリハビリよりも体を動かす機会が減ります。

 

 

その結果、入院中より退院後の方が、体の動きが悪くなるという状況になりやすいのです。

 

体を動かす”機会”は大切です。

 

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

◆訪問マッサージの効果を知りたい方◆

実際に、こうした効果が出ています。


◆利用する患者さんの声を知りたい方◆

患者さんの感想がこちらです。

 

市川市 行徳 脳卒中のリハビリ専門治療院

訪問マッサージ みなと治療院

 

■診療時間 9:00~19:00

■定休日 日曜日

■お問い合わせ 047-356-4707

(電話に出られないことが多いため、留守電にお名前とご用件をお願いします)

 

市川市内を始め、船橋・浦安・新浦安・幕張などへ、訪問治療いたします。