こんにちは。

行徳の訪問マッサージ師 田口です。

 

■お問い合わせ → 047-356-4707

■かかる料金は → 健康保険証が使えます

 

 

脳出血を発症したKさん(80代男性)は、左片麻痺(かたまひ)の後遺症がある患者さんです。

 

 

先日、初めてKさん宅へ訪問した時のことです。

 

Kさんは杖をついて自力で歩くことができる人ですが、こんな話をしていました。

 

「時々、うまく立てないことがある」

 

その原因を探るため、椅子から立ち上がるまでの動作を一緒に行いました。

 

 

私がKさんと向かい合って座り、私の肩に手をかけてもらいます。

 

この状態から、一緒に立ち上がります。

 

私はKさんの動作を補助するだけですが、こうすることで力の入り具合が伝わってきます。

 

 

一度動作を行うと、「うまく立てない」原因がわかりました。

 

Kさんの力が、”上”へ向かっていることです。

 

私は今まで数多く経験しましたが、ほとんどの患者さんがやってしまうことです。

 

 

「立ち上がる」という動作のイメージから、意識が上へ向かうのも無理はないですね。

 

実際Kさんに聞くと、やはりそういう意識だったようです。

 

しかし楽に立ち上がるためには、”前”へ向かう意識を持つべきなのです。

 

 

これはもう、理屈抜きです。

 

「人体の構造がそうなっているから」としか言えません。

 

 

どんなに筋力がある人でも、椅子から真上に向かって立ち上がることはできません。

 

立ち上がる動作の過程では、必ず前傾姿勢になるのです。

 

前傾姿勢なしでは、お尻が持ち上がらない構造になっています。

 

 

立つときの前傾姿勢は、全く無意識に行っている動作です。

 

ですので、ほとんどの人は気付きません。

 

そして前傾姿勢になれば、お尻が勝手に持ち上がります。

 

 

 ”前”方向の目安としては、真横から見て頭が膝のラインを超えるくらいです。

 

 

このラインを超えれば、自然とお尻が上がってきます。

 

 

こうした細かい点は、まだまだ知られていないものだなぁと私は感じます。

 

病気になる前は、無意識に行っていますしね。

 

病気になったからこそ、気付くことだと思います。

 

ですので細かいことを徹底すれば、患者さんは今よりもっと動きやすくなってくるのです。

 

そのうちの一つがこちらです。

 

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

◆訪問マッサージの効果を知りたい方◆

実際に、こうした効果が出ています。


◆利用する患者さんの声を知りたい方◆

患者さんの感想がこちらです。

 

市川市 行徳 脳卒中のリハビリ専門治療院

訪問マッサージ みなと治療院

 

■診療時間 9:00~19:00

■定休日 日曜日

■お問い合わせ 047-356-4707

(電話に出られないことが多いため、留守電にお名前とご用件をお願いします)

 

市川市内を始め、船橋・浦安・新浦安・幕張などへ、訪問治療いたします。