こんにちは。

行徳の訪問マッサージ師 田口です。

 

■お問い合わせ → 047-356-4707

■かかる料金は → 健康保険証が使えます

 

 

脳卒中のリハビリにおいて、多くの患者さんが当面の目標とすることがあります。

杖をつかずに、自力で歩行することです。

患者さん本人にとって「自力で歩けた」という事実は、大きな自信になりますからね。


しかし杖なし歩行まで到達するには、様々な壁も存在します。


脳出血を発症したTさん(50代男性)は、右片麻痺(かたまひ)の後遺症がある患者さんです。

 

麻痺はあるものの、ご自分で歩行ができるほど自立しています。



今までの歩き方は、右足を一歩出して、そこに左足を引き付けていました。

階段を一段ずつ上がる動作を、平地で行うイメージですね。


しかしリハビリをすることによって、少しずつ右足に体重が乗るようになってきました。

 

麻痺側である右足に体重が乗ることで、麻痺のない左足をより遠くへ動かしやすくなってきます。

これができることで、左右の足を一歩ずつ交互に出せるようになります。

 

その結果、歩行の改善にもつながるのです。


しかし歩行の改善に伴って、ある不安も出てきました。

「今まで感じなかったのに、右のお尻の筋肉が張るようになってきたんですよ…」


今までのTさんの歩き方は、上記の通りです。

 

この歩き方だと、右足が左足より後ろになることはありません。

 

 

歩行は片方の足を前に出すから進みます。


このとき逆の足を後ろへ蹴るからこそ、前に出るとも言えます。

 

この”後ろへ蹴る”動きには、お尻の筋肉が使われます。

 

つまり、今まであまり使っていなかった筋肉が、使われるようになったから張るのです。

 


健常者でも久しぶりにスポーツなどしたら、筋肉痛が起きます。


あれは普段、使っていない筋肉を急に動かしたことが原因です。

Tさんのお尻の筋肉の張りも、同じような状況ですね。



今まであまり使われなかった筋肉に張りが出るということは、右足で後ろに蹴るようになってきた証拠とも言えます。

こうした筋肉の張りなどは、すぐに慣れると思います。

 

似た出来事はよく起こります。

 

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

◆訪問マッサージの効果を知りたい方◆

実際に、こうした効果が出ています。


◆利用する患者さんの声を知りたい方◆

患者さんの感想がこちらです。

 

市川市 行徳 脳卒中のリハビリ専門治療院

訪問マッサージ みなと治療院

 

■診療時間 9:00~19:00

■定休日 日曜日

■お問い合わせ 047-356-4707

(電話に出られないことが多いため、留守電にお名前とご用件をお願いします)

 

市川市内を始め、船橋・浦安・新浦安・幕張などへ、訪問治療いたします。