色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!
色彩生涯教育協会CLEインストラクター
横浜相鉄線星川コーラルブーケカラー
市村 知絵です
対面レッスン、オンラインレッスン
ともにご受講可能です。
50歳以上の女性も
シフト制の仕事の方も
安心して通いやすい
カラースクールです。
はじめましてのかたはこちらからどうぞ♪
▼ごあいさつ&プロフィール
色彩生涯教育協会(CLE協会)は
全国で3%にも満たない認定NPO法人に
なりました。そして
2021年に続き、2022年も色彩生涯教育協会
▼こちらはCLEインストラクター向け
スキルアップ講座
理想のお客様とつながるブログレッスン
【体験編】を
2023年は10/21(土)と10/23(月)に
開講致します。
こちらバナーになっておりますので
クリックしてみてください。
プロコースに興味はないけど 自分のことは自分で できるようになりたい!
色彩検定にも興味ない
プロコースにも興味ない
50歳からの色彩学
「美色コーディネイト講座」は終了したけど
まだまだ自分のために学びたい!という
HARUちゃんのための
カスタマイズレッスン進行しております。
美色コーディネイト講座の復習したり
配色レッスンをしたり
さまざまなことをカスタマイズレッスンさせて
いただいております。
自分のために
きちんとメイクしたり
洋服を買ったり
サマーのコーディネイトを完璧にできるように
したい!というご希望です。
配色技法でコーディネイトを覚えて
ようやく自分で買えるようになってきたから
トーンとか色相環も覚えた方が
いろいろな配色ができるんじゃないかという
ご希望でレッスンを進めました。
美色コーディネイト講座で十分
自分磨きできる方もいれば
まだまだ勉強したい!って言う方も
いらっしゃると思います。
ようやく
ちょっとずつちょっとずつ
洋服買ったり、コーディネイトも
できるようになってきたという
HARUちゃん。
ペースは本当に人それぞれだと思います!!
自分で学んで
洋服やメイクを選んで買って
コーディネイトできるようになることが
大切です!
いつまでも人に依存しているのは
本当にもったいないと思います。
似合う色は「知る!」ことからが
スタート。
学び続けましょうね♪
以下、色をきちんとレッスンして
楽しく
学びたい方は
こちらをごらんください。
☑似合う色で綺麗になりたい。
☑お仕事や趣味で色を詳しく知りたい。
☑パーソナルカラー診断を受けたけど
使いこなせない。
☑パーソナルカラーアナリストになりたい方も
たくさん通われています。
色をきちんと勉強したい方へ(体験)
▼めっちゃくちゃ似合うピンク体験レッスンはこちらをどうぞ
色を勉強してみたい!きちんと取り入れたい方!
まずは体験講座をどうぞ
パーソナルカラー診断&色彩人類学
そしてそして
CLEで新しく始まりました
パーソナルカラー診断。
こちらほんっとに
楽しいし、統計学も入っていますので
下記ご覧くださいね。
外見のことである似合う色、メイク、
コーディネイトのお話
ももちろんさせていただきますが、
内面こうするとさらに楽しく生きやすく、
良いのでは?
なんていう話もさせていただきます。
色をきちんと勉強したい方へ(体験)
▼めっちゃくちゃ似合うピンク体験レッスンはこちらをどうぞ
色を勉強してみたい!きちんと取り入れたい方!
まずは体験講座をどうぞ
▼企業様 新人研修、企業研修はこちらからお入りください。
オンラインレッスンや平日開講希望、週末開講希望などお日にちのご要望、ご相談ください。
シフト制勤務の方もたくさんいらっしゃいます。
レッスン料は変わりません。