色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!
色彩生涯教育協会CLEインストラクター
横浜相鉄線星川コーラルブーケカラー
市村 知絵です
50歳以上の女性も
シフト制のお仕事の方も
安心して通いやすい
カラースクールです。
▼ごあいさつ&プロフィール
色彩生涯教育協会(CLE協会)は
全国で3%にも満たない認定NPO法人に
なりました。そして
2021年に続き、2022年も色彩生涯教育協会
▼こちらはCLEインストラクター向け
スキルアップ講座
理想のお客様とつながるブログレッスン
【体験編】を
2023年は10/21(土)と10/23(月)に
開講致します。
こちらバナーになっておりますので
クリックしてみてください。
友達からレッスン料をもらうことに抵抗がありますか?
今日のタイトル
なにかの資格を取って
お友達からお代金。
そうレッスン料をいただくことに
抵抗がありますか?
私自身、友達からお金をいただくなんて
とんでもない!と思ったことがありません。
「こんな代金取っているのに
こんなサービスなの?」
なんて思われたら
嫌だし、傷つくっていう
ことですよね。
でもね。
自分を応援してくれる
友達はお金を払いたいって
思ってくれてると思うのです。
友達価格ないの?
安くならないの?
無料じゃないの?
なんて
言われたことがありません。
ただにしてくれないとやらないなんて方にも
会ったことがありません。
私もまだスクールを卒業する前は
無料でカラー診断をさせていただいたことも
あります。
お客様からいただくお代金は
私たちが
資格を取るために払ったレッスン料。
資料の準備。
おもてなしの準備。
割いているその時間。
全てがお代金の対象に含まれています。
私自身がプロの友達に
ごねたりした経験もありません。
当たり前ですよね。
無料テキストさしあげますという
広告も怖いです。
何をすすめられるんだろうって。
いつまでもモニター価格とか
価格提示がないのも怖いですよね。
そんな話も
今日はみみさんにさせていただきました。
診断力もつけていきたいというのと
そして
プロとしての意識と覚悟を持つこと。
大事だなって思いました。
こんなんで
あんなにもらってなんて
思われたら嫌だななんて
恐れていました。
サービスと料金の対価が
あってたら
クレームって来ないですよね。
みみちゃんのところに
行った方がいいよ。
っておすすめされるぐらいの
アナリストさんになってください。
お客様に
喜んでいただくために
精一杯頑張りましょうね。
以下、色をきちんとレッスンして
学びたい方は
こちらをごらんください。
似合う色で綺麗になりたい。
お仕事や趣味で色を詳しく知りたい。
パーソナルカラーアナリストになりたい方も
たくさん通われています。
色をきちんと勉強したい方へ(体験)
▼めっちゃくちゃ似合うピンク体験レッスンはこちらをどうぞ
色を勉強してみたい!きちんと取り入れたい方!
まずは体験講座をどうぞ
パーソナルカラー診断&色彩人類学
そしてそして
CLEで新しく始まりました
パーソナルカラー診断。
こちらほんっとに
楽しいし、統計学も入っていますので
下記ご覧くださいね。
外見のことである似合う色、メイク、
コーディネイトのお話
ももちろんさせていただきますが、
内面こうするとさらに楽しく生きやすく、
良いのでは?
なんていう話もさせていただきます。
色をきちんとレッスンで綺麗になりたい方!
自信が欲しい方!
色を仕事や作品、自分に活かしたい方は
下記をご覧ください!
パーソナルカラー診断ぐらいでいいかな?
というのは10代、20代の女の子です!
なぜ皆さんが美色コーディネート講座が人気で、なぜ
選んでくださったかの記事をこちらに貼っておきますね!
▼こちらバナーをクリック
色は学ばなきゃ
何も変わりません!
おとなの色彩学
美色コーディネイト講座
学んでみませんか?
色を着ることで自分も周りも元気になれるなら、
いつでもそういう存在でありたいですよね。
当スクールがひとめでよくわかる内容になっていると思います。音が出るかもしれないので、気を付けてくださいね
色をきちんと勉強したい方へ(体験)
▼めっちゃくちゃ似合うピンク体験レッスンはこちらをどうぞ
色を勉強してみたい!きちんと取り入れたい方!
まずは体験講座をどうぞ
「ピンク体験講座」お日にちはこちら
10月02日(月)10:30~12:00@星川
10月11日(水)10:30~12:00@星川
11月09日(木)10:30~12:00@星川
オンラインも対面もここに記載している
以外でも随時募集中です。
美色コーディネイト講座はこちらをどうぞ。
09月25日(月)10:30~12:00@星川
10月16日(月)10:30~12:00@星川
10月27日(金)10:30~12:00@星川
対面レッスンもZOOMレッスンも
カラーを勉強したい!と言う方は
連絡してみてください。
土日希望や夜希望もご相談ください。
▼企業様 新人研修、企業研修はこちらからお入りください。
オンラインレッスンや平日開講希望、週末開講希望などお日にちのご要望、ご相談ください。
シフト制勤務の方もたくさんいらっしゃいます。
レッスン料は変わりません。