パーソナルカラー診断をしていてお客様に驚かれること | 色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!横浜パーソナルカラー

色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!横浜パーソナルカラー

綺麗になりたい。コーディネイトできるようになりたい。クローゼットをカラフルにしたい。若々しく見えたい。外見も内面も整えたい。パーソナルカラーアナリストになりたい。カラーをライフワークにしたい方。横浜でカラー美人になる方法お伝えしています!

色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!

色彩生涯教育協会CLEインストラクター

横浜相鉄線星川コーラルブーケカラー

市村 知絵ですニコニコ

 

はじめましてのかたはこちらからどうぞ♪

▼ごあいさつ&プロフィール

2021年に続き、2022年も色彩生涯教育協会は
文部科学大臣賞を受賞することが出来ました!

 

イルカイルカイルカイルカイルカイルカ

 

パーソナルカラー診断をしていて

お客様に驚かれることが

あります。

(他団体では知りません)

 

それは・・・

 

お客様によって

診断する順番が異なることです。

 

初めは血色の色ピンク4枚で

診断スタートします。

それはどの方も一緒です。

 

その4枚で診断スタートします。

それでその方のシーズンのめぼしをつけます。

 

そしてもし

コーラルピンクが似合ったら

スプリング疑惑。

スプリングチェックという

チェックをかけていきます。

 

スプリングの赤である

ポピーレッドと

グラスグリーンでチェックします。

 

それできらっとツヤがでたり

可愛くなったり

お顔が明るくなったり、

パーツがいきたり

目が輝いたり

したらもう

スプリング確定となります爆  笑

 

 

はじめのピンクでサーモンピンクが

似合ったらオータムさん疑惑。

 

マスタードとダックブルーで

裏どりしていきます。

お客様も一緒に進めます。

 

この濃い黄色と緑いっぱいのティールブルーで

顔がぐっと立体感が出たり

お肌が滑らかになったり

健康的に見えたらオータムさん確定に

なっていきます。

 

もしパステルピンクが1番似合ったら

サマー疑惑。

 

ピンクベージュとココアブラウンで

検証していきます。

 

この2色で

桜貝のように頬が高揚して見えたり

お肌がマシュマロみたいに柔らかく見えたり

透明感が出ればサマー確定。

 

もしショッキングピンクで

綺麗に見えたらウインター疑惑です。

 

スノーホワイトとレモンイエローで

ウインターチェックをかけます。

 

 

ここで眼力が出たり

Tゾーンが立体的になったり

さらにリップの色が綺麗に見えたらウインター確定です。

 

このシーズンチェックは

わたしたち診断士が

分かりやすいからという

だけでなく

 

お客様も巻き込んで診断して

楽しいだけでなく

 

お客様もご自身の個性や特徴が

分かって診断ジプシーになりにくいわけです。

 

大事なのはお客様が

ルンルンしながら納得して帰っていただくことです。

 

そんな話を

先週のパーソナルカラーアナリスト養成講座で

YOKOちゃんにお話いたしました。

 

パーソナルカラー診断の

お申込みは下記からどうぞ

 

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

 

 

最近も本当にたくさんの方の

パーソナルカラー診断の機会を

いただいております。

 

パーソナルカラー診断&色彩人類学

 

そしてそして

CLEで新しく始まりました

パーソナルカラー診断。

 

こちらほんっとに

楽しいし、統計学も入っていますので

image

 

下記ご覧くださいね。

外見のことである似合う色、メイク、

コーディネイトのお話

ももちろんさせていただきますが、

内面こうするとさらに楽しく生きやすく、

良いのでは?

なんていう話もさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

▼パーソナルカラー診断のお申込みはこちら
新しいパーソナルカラー始まります。
パーソナルカラー診断と色彩人類学(カラーアンソロポロジー
両方をお楽しみください。

横浜相鉄線三ツ境カルチャーで

おとなの色彩学

美色コーディネイト講座
新クラス募集開始致しました。

 

✅似合う色を知りたい!

✅自分で買えるようになりたい!

✅コーディネイトできるようになりたい!

✅似合う色でメイクしたい!

✅似合う髪色にしたい!

✅趣味や仕事に活かしたい!

✅色が大好き!

✅そもそも自分のことをどうしたらいいか分からない!

✅自信がないから自己肯定感高めたい!

 

いろいろな悩みがあって

解決したい!くすぶってる!なんていうかた

ぜひいらっしゃってください。

 

私なんて参加していいのかな?

なんていうかたぜひおまちしております!

 

色は学ぶことで

自分で選んだり、コーディネイトできるようになります。

三ツ境カルチャーでは

体験講座が6/21(水) 10:30~12:00

にあります。

 

毎月第三水曜日に1か月に1回

7/19(水)本講座からスタートでも

大丈夫です。

 

 

 

 

お問い合わせ&お申込みはこちらへどうぞ♪

電話: 045-365-5491

 

色をきちんと勉強したい方へ(体験)

▼めっちゃくちゃ似合うピンク体験レッスンはこちらをどうぞ

5月31日(水)10:00~11:30
6月15日(木)10:00~11:30
6月21日(水)10:30~12:00@三ツ境

 

 

 

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

 

色をきちんとレッスンで綺麗になりたい方!

自信が欲しい方!

色を仕事や作品、自分に活かしたい方は

下記をご覧ください!
 

パーソナルカラー診断ぐらいでいいかな?

というのは10代、20代の女の子です! 

 

なぜ皆さんが美色コーディネート講座が人気で、なぜ

選んでくださったかの記事をこちらに貼っておきますね!

▼こちらバナーをクリック

画像

 

色は学ばなきゃ

何も変わりません!

おとなの色彩学

美色コーディネイト講座

学んでみませんか?

 

色を着ることで自分も周りも元気になれるなら、

いつでもそういう存在でありたいですよね。

 

当スクールがひとめでよくわかる内容になっていると思います。音が出るかもしれないので、気を付けてくださいねおねがい

 

 

 

 

▼パーソナルカラー診断のお申込みはこちら
新しいパーソナルカラー始まります。
パーソナルカラー診断と色彩人類学(カラーアンソロポロジー
両方をお楽しみください。
 

色をきちんと勉強したい方へ(体験)

▼めっちゃくちゃ似合うピンク体験レッスンはこちらをどうぞ

5月31日(水)10:00~11:30
6月15日(木)10:00~11:30
6月21日(水)10:30~12:00@三ツ境

 

色をきちんと勉強して変わりたい方へ(コースから直接申込可)

▼おとなの色彩学!色はきちんと学んで活かすもの!
色を学んでどんどん綺麗になりたい方♪
仕事に、趣味に、自分に「色」を活かしたい方♪

美色コーディネイト講座はこちらをどうぞ。

06月13日(火)13:00~14:30
06月16日(金)10:30~12:00
07月06日(木)10:30~12:00
07月19日(水)10:30~12:00(三ツ境)
 

▼企業様 新人研修、企業研修はこちらからお入りください。

 

オンラインレッスンや平日開講希望、週末開講希望などお日にちのご要望、ご相談ください。

シフト制勤務の方もたくさんいらっしゃいます。

レッスン料は変わりません。

 
▼パーソナルカラー診断のお申込みはこちら
CLEインストラクターになって12年。
横浜でOPENして10年。
ただいまお得なキャンペーン実施中なので
チェックしてみてください
 

    

色の理論のプロコース(ベースカラー診断士養成講座)イエローベースかブルーベースかを診断するアナリストになれるカラーコンシェルジュ養成講座、4シーズンを診断するアナリストになれるパーソナルカラーアナリスト養成講座の過去のレッスンはこちらをご覧ください

   

パーソナルカラー診断の様子、色彩検定合格対策講座の

過去レッスンはこちらをどうぞ

  

読んだらそれぞれのファンになっちゃう!!って言ってくださる

可愛いプロ以上の生徒さんのインタビューです。