オークルベージュが似合わないと知ってアクリル絵の具で染めちゃいました!! | 色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!横浜パーソナルカラー

色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!横浜パーソナルカラー

綺麗になりたい。コーディネイトできるようになりたい。クローゼットをカラフルにしたい。若々しく見えたい。外見も内面も整えたい。パーソナルカラーアナリストになりたい。カラーをライフワークにしたい方。横浜でカラー美人になる方法お伝えしています!

色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!

色彩生涯教育協会CLEインストラクター

横浜相鉄線星川コーラルブーケカラー

市村 知絵ですニコニコ

 

はじめましてのかたはこちらからどうぞ♪

▼ごあいさつ&プロフィール

r 2021年に続き、2022年にも
文部科学大臣賞を受賞することが出来ました!

このたびわたくしが所属しております

CLE協会がNPO法人から
認定NPOになりました。
▼認定NPO色彩生涯教育協会のHPに飛びます!

 新しくリニューアルされました!

 

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

 

美色コーディネイトレッスン内で

パーソナルカラー診断を終えた

HARUちゃん。

 

サマーになって

黄みのある

オークルベージュが似合わないと知って

「さてどうしよう!?」

と思われたそうです。

 

YOUTUBEを見て

染めてみよう!と

思ったらしく

100均一でブルーのアクリル絵の具を

買って染めたそうですよ。

 

そしたら、

良い感じのブルーグレイになったそうです。

頭良い!

 

捨てるか、あげるか、交換するかぐらいしか

思いつきませんでした。

 

 

しかも塩とお酢で色止めできるらしいですよ。

家にあるものでできますね!!

 

今日の感想

サマーの特徴である

COOLで、LIGHTで、SOFT

という

ブルべの要素が強い物、明るい傾向がある物、

SOFTという少し濁るが入る物。

 

サマーの中でもその特徴が出ている物があるのが

分かって、徐々に徐々にですけど、選んでいきたいと思います。

 

カラーチップを持ち歩くのでは

まだ色にコントロールされている状態。

 

私たちが色をコントロールする側になるには

きちんと自分の特徴や傾向を理解することが

大事です!!

 

そしたらカラーチップなんて必要ないです!

 

虹虹虹虹虹虹虹


三ツ境カルチャー
新クラス始まります🍀*゜

私の星川のスクールも体験レッスンお日にち載せておきます✋

オンラインは随時
募集しております(*^^*)
 

三ツ境カルチャーでは

体験講座が6/21(水)にあります。

 

7/19(水)本講座からスタートでも

大丈夫です。

 





 

 

パーソナルカラー診断&色彩人類学

 

そしてそして

CLEで新しく始まりました

パーソナルカラー診断。

 

こちらほんっとに

楽しいし、統計学も入っていますので

image

 

下記ご覧くださいね。

外見のことである似合う色、メイク、

コーディネイトのお話

ももちろんさせていただきますが、

内面こうするとさらに楽しく生きやすく、

良いのでは?

なんていう話もさせていただきます。

 

▼パーソナルカラー診断のお申込みはこちら
新しいパーソナルカラー始まります。
パーソナルカラー診断と色彩人類学(カラーアンソロポロジー
両方をお楽しみください。

 

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

 

色をきちんとレッスンで綺麗になりたい方!

自信が欲しい方!

色を仕事や作品、自分に活かしたい方は

下記をご覧ください!
 

パーソナルカラー診断ぐらいでいいかな?

というのは10代、20代の女の子です! 

 

なぜ皆さんが美色コーディネート講座が人気で、なぜ

選んでくださったかの記事をこちらに貼っておきますね!

▼こちらバナーをクリック

画像

 

色は学ばなきゃ

何も変わりません!

おとなの色彩学

美色コーディネイト講座

学んでみませんか?

 

色を着ることで自分も周りも元気になれるなら、

いつでもそういう存在でありたいですよね。

 

当スクールがひとめでよくわかる内容になっていると思います。音が出るかもしれないので、気を付けてくださいねおねがい

 

 

 

 

▼パーソナルカラー診断のお申込みはこちら
新しいパーソナルカラー始まります。
パーソナルカラー診断と色彩人類学(カラーアンソロポロジー
両方をお楽しみください。
 

色をきちんと勉強したい方へ(体験)

▼めっちゃくちゃ似合うピンク体験レッスンはこちらをどうぞ

5月31日(水)10:00~11:30
6月15日(木)10:00~11:30
6月21日(水)10:30~12:00@三ツ境

 

色をきちんと勉強して変わりたい方へ(コースから直接申込可)

▼おとなの色彩学!色はきちんと学んで活かすもの!
色を学んでどんどん綺麗になりたい方♪
仕事に、趣味に、自分に「色」を活かしたい方♪

美色コーディネイト講座はこちらをどうぞ。

05月31日(水)13:00~14:30
06月13日(火)13:00~14:30
07月06日(木)10:30~12:00
07月19日(水)10:30~12:00(三ツ境)
 

▼企業様 新人研修、企業研修はこちらからお入りください。

 

オンラインレッスンや平日開講希望、週末開講希望などお日にちのご要望、ご相談ください。

シフト制勤務の方もたくさんいらっしゃいます。

レッスン料は変わりません。

 
▼パーソナルカラー診断のお申込みはこちら
CLEインストラクターになって12年。
横浜でOPENして10年。
ただいまお得なキャンペーン実施中なので
チェックしてみてください
 

    

色の理論のプロコース(ベースカラー診断士養成講座)イエローベースかブルーベースかを診断するアナリストになれるカラーコンシェルジュ養成講座、4シーズンを診断するアナリストになれるパーソナルカラーアナリスト養成講座の過去のレッスンはこちらをご覧ください

   

パーソナルカラー診断の様子、色彩検定合格対策講座の

過去レッスンはこちらをどうぞ

  

読んだらそれぞれのファンになっちゃう!!って言ってくださる

可愛いプロ以上の生徒さんのインタビューです。