最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | 20031月(19)2月(29)3月(30)4月(25)5月(31)6月(33)7月(35)8月(27)9月(26)10月(22)11月(26)12月(24)2021年8月の記事(27件)ベージュやブラウン、ホワイトの微妙なイエベブルべが分かって楽しかった!!~美色コーディネイト講座目の前にあるやらなくてはいけないことをコツコツ頑張ります!まずは日常に「褒めること」を!色彩検定1級XYZ最難関!まとめ倒して答えを書けるまで頑張ろう!AIやアプリに私たちのお仕事が乗っ取られることがないっていうお話~パーソナルカラー理論ターゲットはピンポイントにぎゅうぎゅうに絞ったほうが商品は売れる!!~ベースカラー診断士養成講座ぎゅうぎゅうのコラージュ一生の宝物!一生の武器になりますね♪AIにできない感動や感謝がうまれる心が通ったおもてなしの診断を ~カラーコンシェルジュ養成講座三属性を意識するといろんなコーディネイトができるんですね!~美色コーディネイト講座ナチュラル配色やってるから、今度コンプレックス配色やってみたい!自分のためにも、お客様の信頼のためにも色彩検定1級目指して色と食に無頓着でした!今度意識して取り入れます!~美色コーディネイト講座全国各地でHAPPY PINK LESSON祭り~! 第二弾また会いたい!また相談したい!そんな診断士さんになりたい!直感で先生を選んで良かった!理論苦手だったけど分かりやすくて丁寧で楽しかった!独学でテキストを見ていたのと打って変わって人から教わるってこんなにも分かりやすいんだ!理論的なところも生活に密着していることばかりで深く納得! 楽しい~美色を学んで迷うことが少なくなり生きやすくなる力を得ました!知ってると知らないとでは大違いです!CLE手帳2022年度の予約が始まりま~す!!いろいろなプロの「覚悟」ができました!~ベースカラー診断士養成講座初級でも修了証があるなんて~!モチベーション上がります!次ページ >>