【稀少本 ドラッカー・コレクション図録】Vol.794 | philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ

philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ

知的好奇心の探究カフェ~人間哲学の散歩道~

こんにちは、philosophiaですキャップ



今日は、知り合いの古書店に頼んでいた


今では稀少本となった【ドラッカー・コレクション図録】が


本日届いたのでご紹介します。にひひ



philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ


(表紙は、コレクションの中の「月夜独釣図 雪村周継筆 室町時代」)


これは、ドラッカー博士自身が「山荘コレクション」と名付け、


昭和61年(1986年)に東京、大阪、名古屋で開催された


「水墨画名作展」が開催された時の図録集です。



philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ


これは、コレクションのひとつである


「蓮花遊魚図 渡辺崋山筆 天保10年」


展示会の半券です叫び(お宝になりそうですチョキアップ




ドラッカー博士と日本画の出会いは、1934年のロンドンで


急に降り出した雨をさけるために駆け込んだ


アーケードにある英国王立芸術アカデミーでの


偶然の出会い(日本美術の巡回展)から始まった。


関連記事⇒【ドラッカーは二度恋をしたVol.769




個人的に、生誕100年を記念して出版された


ハーバード・ビジネスレビューの2009年12月号に


Harvard Business Review (ハーバード・ビジネス・レビュー) 2009年.../著者不明
¥2,200
Amazon.co.jp

掲載されていた「日本画の中の日本人+山荘コレクション」の論文を


読んで、今日のブログのテーマである「日本の美意識」を探求しようと


ここ一年、辿ってきてわかったことがひとつありました。ひらめき電球




それは、ドラッカー博士の著書によく出来る言葉として


「知覚的(perceptual)」は、日本画の研究を通じて


会得されたんだな、と思い当たりました。



『新しい現実』の中で


「デカルト以来、重点は論理的な分析におかれてきた。しかし、


今後は論理的な分析知覚的な認識均衡が必要となる。」



つまり、【ハイブリッド思考 】(←以前名づけました)への


パラダイム転換が必要ということですねビックリマーク



今後は、「ドラッカーと禅」というアプローチで


もう少し深掘りしたいと思います。


白隠禅師、十牛図の本も買いました本




challenge→change→chanceの精神で!






philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ




Leader's×Reader's 】の審査にパスし


掲載されるようになりましたチョキ



ぜひ、応援フラッグクリックをお願いたしますお辞儀

         

        ダウン


「リーダーズリーダーズ」掲載中の学問愛のブログ知的好奇心の探究カフェ~人間哲学の散歩道~記事






ブログ村は、ジャンル別に有益な情報が探しやすいサーチ


興味、関心のあるジャンルをクリックして、アメブロ以外のブログも


覗いてみようドア





ダウン   ボタンをクリックすると「ブログ村」に飛びますDASH!
 



にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ


 

  にほんブログ村


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ


 

  にほんブログ村


にほんブログ村 経営ブログへ

  にほんブログ村