【むしろ愚直であれ】Vol.595 | philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ

philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ

知的好奇心の探究カフェ~人間哲学の散歩道~

おはようございます、philosophiaですキャップ



今朝は、【菜根譚】を抜粋しながら、『7つの習慣』と


ドラッカー・マネジメント的にアプローチしたいと思います。



早朝のこの時間にちょっとだけ、含蓄のある言葉に触れ、


一日のお仕事に勢いをつけるアップペースメーカーフラッグとして


【知的好奇心の探究カフェコーヒー~人間哲学の散歩道~】に


おつきあいくださいひらめき電球





世を渉ること浅ければ、点染もまた浅し。


事を歴ること深ければ、機械もまた深し。


故に君子は、その練達ならんよりも、朴魯なるに若かず。


その曲勤ならんよりも、疎狂なるに若かず。





『決定版 菜根譚』(守屋 洋著)より引用




[決定版]菜根譚/守屋 洋
¥1,680
Amazon.co.jp




ドラッカー博士の言葉なら、


間違いなく「真摯さ:integrity」という言葉が


最初にくると思います。




あらためて「integrity(インテグリティ)」を辞書で


その意味や語義を調べてみて個人的に思ったのが、


政治的権力や圧力に媚びない「人間性の品格」、


すべての人間関係の土台となる、一貫性を持つ人、


信頼残高の高い人、人を導く力のある人、


リーダーシップとフォロワーシップを兼ね備えた人、


勇気と思いやりのある人、行動力があり実践する人、


成長できる人、成果を上げる人といったイメージでしょうか…。


(※「信頼残高」については、『7つの習慣』で使用している意味









ブログ村は、ジャンル別に有益な情報が探しやすいサーチ


興味、関心のあるジャンルをクリックして、アメブロ以外のブログも


覗いてみようドア



ダウン   ボタンをクリックすると「ブログ村」に飛びますDASH!
 


にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ

 

  にほんブログ村


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ

 

  にほんブログ村


にほんブログ村 経営ブログへ

  にほんブログ村