夫、退院
3月19日に夫が退院した。
あの雪がすごい時間帯にひとりで帰宅したらしい。
退院の日荷物もあるのに「(一人で)大丈夫」って言われたし。
家の中でも杖をついて歩いているんだけど
手術した股関節は全然痛くないって言ってる。
筋肉痛のような痛みで歩けないらしいの。
昨日は、リハビリも兼ねて一緒に買い物に出かけた。
自転車で御徒町まで。
自転車置き場まではすんなり。
地下自転車置き場から地上にエレベーターで上がり
さて吉池へ、と行こうとしてたけど
夫が「ちょっと無理だ」と。
私「じゃ帰ろ、私は近所のスーパーで買い物してから
帰るからお家に先に帰ってて」
となった。
まだ退院してきたばかりだしね。
無理は禁物。
でもでも。
スタスタ歩けるようになるのかとっても心配。
美容デー
昨日は、まつ毛パーマと縮毛矯正
まつ毛パーマはいつもテープ貼り終わった頃には寝ちゃってて、気がついたらテープ剥がしてるくらい。
あの施術のリクライニングチェアは良すぎる!!
そして縮毛矯正。
酸性ストレートというやつ。
2時間半。
ママ友の娘さんにやってもらいました。
次男と同級生です。
幼稚園の年中さんからのお付き合い。
感慨深いね〜。
偶然お店が近かったのでこれからもお世話になろうと
思っています。
そして、本日は夫のお見舞い。
様子見てきます。
朝からイライラ
通勤電車に学生さんのグループが増えてきた。
春休みなの?
グループで電車のドアに近い所でかたまってて
人が乗ったり降りたりしても避けたり気を配ることを一切しない。
邪魔だよ!奥へ行け!
あなた達が降りる駅はまだ先でしょ?
なんとも思わないんだろうか?
自分たちが邪魔になってるって気が付かないの?
嘘でしょ?
ディズニーに行くのに浮かれちゃってんのね。
”あのヤロウ”転勤
クソ営業マン4月1日付けで高崎に転勤です。
嬉しい〜〜〜。
31歳だかの若造にバカにされ数ヶ月。
いなくなれ!飛ばされろ!と念じた数ヶ月。
2月頭に転勤がわかり今は、居なくなるんだし、と思い我慢しています。
送別会とか餞別とかいっさいやりたくないほど嫌いです。
が、お気に入り営業マンも同日付けで異動でヤツと一緒に送別会があるので仕方なく。
実質あと15日。
我慢しよう。
ヤツになにも言われないようにミスなくやり過ごそう。