C* -11ページ目

”あのヤロウ”転勤

クソ営業マン4月1日付けで高崎に転勤です。

嬉しい〜〜〜。


31歳だかの若造にバカにされ数ヶ月。

いなくなれ!飛ばされろ!と念じた数ヶ月。

2月頭に転勤がわかり今は、居なくなるんだし、と思い我慢しています。

送別会とか餞別とかいっさいやりたくないほど嫌いです。

が、お気に入り営業マンも同日付けで異動でヤツと一緒に送別会があるので仕方なく。


実質あと15日。

我慢しよう。

ヤツになにも言われないようにミスなくやり過ごそう。



迷惑メール

これ見て!



最近ずーっとこのメールが届く。

どれも送信メールアドレスが違う。

来るたびに受信拒否メールにドメインを登録しているけど。


以前は、Amazonを語るメールでしたね。


私がソフトバンクのメアドを未だに使っているから迷惑メール多いんだよね、きっと。

メアドを変えるしか手はないんだろうな。



うざ。

夫、入院中

またワタクシ仕事辞めたい病です。

はよ、いなくなって欲しい。(一人は転勤が決まってます)


さて、夫ですが

昨日、人工股関節にする手術を受け、入院しています。

両足いっぺんに!!


ずーっと痛がってて、私も手術しちゃいなよと勧めていたのですが、やはりタイミングがいろいろとね。

夫の会社に、術後間もない人が居て話しを聞いたそうで一気に話が進みました。


手術は無事に済んで、私が病室に行った頃(18時30分)には落ち着いている感じでした。


もう今日から立つリハビリだと言ってました。



良くなると信じて、リハビリ頑張ってほしいです。


函館続き


夫のうにホタテ丼


11時の開店を待って食べに行ったアジサイの塩ラーメン。

2/3サイズです。



夫は自分へのお土産に焼き鳥弁当購入していました。


これで、函館でそれぞれが食べたいもの、全部食べれました。


函館山の夜景も観たのでもう函館に行くことはないかな〜。


一つだけ言いたい、どんぶりで食べたホタテ。

ふるさと納税で届いたホタテの刺身の方が美味しい。


以上です。


一年ぶり函館

土日に函館行ってきました。


今回は長男も一緒に。









五稜郭タワーに上がって五稜郭を見下ろし、



念願の(去年は昼間しか行けなかった)函館山からの夜景を観ました。


流石に函館山は人がたくさんで下りのロープウェイ待ちの列は長かったけど、春節が終わってたためどこもそんなに混雑というほどではなかったです。


ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガー


デカすぎ。

けど美味しくて大好き。






夜は居酒屋。

私はビール一杯だけにしたんだけど、長男が夫に付き合って日本酒をあれこれ飲んでました。

居酒屋での写真これだけしか撮ってなかったです。


うには甘くて美味しかった。

画像のウニ丼はハーフサイズです。

これで4,500円。

高〜!!


翌朝は、朝市に行きましてその辺のお店で


いくら、うに、エビ、ホタテの4種盛り丼


画像の追加が出来ないので続く。