今日は夫が子ども達を
連れて遊びに出かけてくれたので
お一人様休日を満喫できました
伸びのびだった
フットネイルにもやっと行けて
ネイルはシースルーネイルか
逆フレンチにしてもらう
ことが多いです
今行っているネイルサロンは
仕上がりがちゅるんちゅるんで
凄く丁寧に仕上げてくれるので
安心してお任せできます。
私はハンドはネイルを
しないので
楽しみはフットのみですが
ネイルを変えると
いつも子ども達がすぐに
気付いて褒めてくれるので
嬉しいな
ちなみに子どもウケが
断トツで良かったのはこの
アジョリー風ネイル
結構前のブログにも
載せたことあるんですが
このデザインにすると
凄く喜んでくれるので
年イチくらいで
アジョリーネイルを
しています
ちなみにフットの写真の
背景に写っているのは
大好きなミモザの
アートポスター。
ここのショップのポスターが
凄く素敵で
春〜夏はミモザ、
秋〜冬はトナカイのポスターを
飾っています。
モダンでお洒落なアートポスターが
沢山あっておすすめ
本当は四季折々のアートに
その都度変えたいのだけど
いっつも気付いたら季節が
すぐに終わってます
そうそう、ネイル中に
店内にテレビがあって
何気なくCMが目に入って
きたんですが
びっくりしたことがあって。
TCB(東京中央美容外科)の
クマ取りのCMが流れて
きたんだけど
「美容医療はファッションじゃない」
って言ってて
え???
どゆこと???
って目ん玉飛び出た。
いやいや、
ちょっと前まで
「美容医療はファッションへ」
ってCM作って
めっちゃ炎上してましたやん
私みたいに観た人が
????
って思うのを
あえて狙ったんだろうか・・・
どういう意図があるにせよ
何ともいえない
気持ちになりました。
気を取り直してw
ネイルの後は久しぶりに
ドラックストアをぶらぶら
徘徊
DSコスメもどんどん進化
して行ってますね〜!
色々見て回った中で
真っ先に目に留まったのは
このクレンジング。
パッと容器だけ見た時に
あれ?シュウのクレンジングって
ドラックストアでも取り扱う
ようになったっけ?
とか一瞬思って
よく見たらソフティモの
オイルクレンジングで
主成分を見たら
「トウモロコシ胚芽油」
と一番最初に書いてある。
あれ?
確かシュウのアルティム8も
主成分が同じだったような・・・
このソフティモの
オイルクレンジングは
主成分がトウモロコシ胚芽油と
コメヌカ油の植物性のオイル(油脂)
で他の配合成分も
かなりシンプルで良さそう
ということでさっそく
クレンジングを
買ってみました
なんだかんだ他にも色々と
買ってしまったぞ。
D-UPのマスカラが好きで
アイライナーも新色が
めちゃ可愛いかったので購入♡
ドラッグストア探索も
楽しいですね~
成分チェックとかしてたら
何時間でも滞在できる。笑
オイルクレンジングは
使ってみて良かったらまた
レポします♪
★人気記事★