自分探しの旅☀ 第 37話 立ち止まりながら少し前の曲がり角まで行ってみよう | 松本菜穂子✨磨けば光る✨笑えば光る✨

松本菜穂子✨磨けば光る✨笑えば光る✨

Artist/President/Produce/Choreographer/Dancer   舞台出演=4,000stages 400作品                                      舞台プロデュースなどの経験をいかし 人生を切り開いていく秘訣を発信

2014年

「Human~立ち止まる前にあの曲がり角までいこう~」

青山 草月ホール

キャスト35名

動員数 1501名

 

 

兄の残した言葉、振付、詩、楽曲を使ったファイナル公演

分かるお客様には 松本ケージの話と分かる

分からなくても成立するように考えました

 

 

前回の記事→第 36話 なにがなんでも伝えたいこと!

 

 

 

私は菜穂という妹役であり↓

 

 

 

兄の感情であり菜穂の感情でもあるという
ナホという2役↓


撮影準備で前日一睡も出来ず

朝から全員の撮影をし、

夜中の2時からやっっっと最後にこの写真を撮ったのが印象的

 

 

:::::::::::

 

作家の池田真一さんに紹介いただき

ちびまる子ちゃんの声のTARAKOさんに出演いただくことが出来ました。

(次回作1幕の脚本/演出をしていただけることに。)

詳細

 

 

 

 

DVD発売してます.

お問い合わせ

 

 

 

 

精神的に苦しい公演でした。

 

::::::::

兄のことになると

めちゃくちゃキリキリしてしまい

寝れない程の咳

咳が出過ぎて吐く

電車を降りてトイレで吐く

稽古場で吐く

:::::::

 

 

そんな生活をしていたので

目の前の信号まで走れない

立っているだけでもやっとで

本番はタクシーで会場まで往復して

レッドブルを一日に3本くらい飲んで乗り切っていました。

 

 

::::::::::

 

 

 

かなり大量の松本ケージの資料を

作家の池田真一さんが目を通して下さり

毎日毎日やり取り。

 

 

ケージ役は幸村𠮷也さん

 

 

 

ケージさんの役を生半可な気持ちでは出来ないと

幸村さんが毎日トレーニングとして走りはじめ

 

皆の熱が本当に凄く

愛を頂きました。

 

 

ラストシーンで泣いてしまい

池田さんに

「菜穂さんは絶対に泣いたらダメ

泣いたら前に進めないじゃん」

 

 

必ず前に進める

それを示す役目なんだから

泣いたらだめでした。

 

 

 

::::::::

 

メッセージはタイトル通り

兄の歌のタイトルなんですが

立ち止まる前に

あの曲がり角までいこう
 

生きていたら辛いことがあるけれど

休む時は休み

そして

少し先の曲がり角までで良いから行ってみよう

 

そんな
メッセージの公演です。
 

 

 

 

::::::::

 

寿命が縮まってもいい

そう本気で思っていました。

 

生きる意味を見付け

皆がいたから

だから生きる力に変えれました。

 

::::::::

 

 


どんなに辛くても

必ず光りが差す

何にも変えられない
Giftが待ってるんですよね。

 

すべてはそのためにあった

そう思えるように生きたいと思います。


 

 

 

宝石白Gift to Naho宝石白

 

これからどんな人生の舞台が待っているんだろうか

きっと暫くは苦しいかったり

何かを諦めたりするのかもしれない

 

これから何を選んで行くんだろうか

 

何度も立ち止まりながらでいいから

何度も

少し前の曲がり角までいってみよう

 

 

:::::::::::::::

 

兄、松本ケージと共に生きているから

頑張れていると思います。

松本ケージストーリー

聞いて下さりありがとうございました。

また時が来たらお話したいと思います。

 

 

次回は、SHOCK卒業へのエピソード

 

 

::::::::::::

いつもいいね押してくれてありがとうラブラブ

 

 

人生ストーリー50話まで書いてます。

よかったらフォローしてねわんわん

フォローしてね!

 

音譜MYSTORY タイトルを押すと記事に飛べます音譜

自分探しの旅
目次
第 1 話 「はじめに」
● 幼少時代
第 2 話 「奇跡の生還」(家族構成)

● 2 小学生時代
第 3 話 「 叱られても聞き流せるようになったのは何故?」

第 4 話 「苦労した分強くなれるはず」

第 5 話「男に生まれてくれば良かった」(いじめ)

● 3 中学生時代

第 6 話 「全国大会でが届かず」

第 7 話 「一生忘れない後悔」(いじめ2)

第 8 話 「人を好きになるって馬鹿力でるよね!」

赤薔薇宝塚への旅赤薔薇

● 4 高校生時代(宝塚受験編)

第 9 話 「何故宝塚音楽学校を目指したか?」(大転機)

第 10 話 「やる時はやるよ!やらないことはやらないけど」(大転機)  ①宝塚らしさ

第 11 話「マイ・フェア・レディの生活〜客観視出来た時に変われた〜」 ②宝塚面接

第 12 話 「技術UPするための3つのポイント」  ③歌やダンス

第 13 話 「宝塚的「3つの魅力の育て方」 

第 14 話 「男性ホルモン打っちゃだめ〜」〜容姿端麗×9つの美肌作り〜

● 5 宝塚音楽学校編

第 15 話 「 80期 宝塚合格!」〜猫100匹被れたかも〜

第 16 話 「第16話 宝塚の方は花嫁に向いてる?〜厳しい世界」

第 17 話 「ひみつの花園での3つの出来事」

第 18 話 宝塚音楽学校時代〜スキルアップのポイント〜

第 19 話 宝塚音楽学校時代 ~ひみつの花園シリーズ2~

● 6 宝塚歌劇団編

第 20 話 ついに宝塚歌劇団入団!!!

第 21話 宝塚歌劇時代 衝撃 10のエピソード
第 22話 宝塚時代の出来事 阪神淡路大震災

第 23話 宝塚歌劇団で 雑誌の表紙に!スケート、行こッ

第 24話 宝塚歌劇団 宙組誕生〜香港公演エピソード〜
第 25話 宝塚歌劇団 〜香港公演での印象的エピソード②〜③〜

第 26話 宝塚歌劇団〜馬鹿だけど馬鹿じゃなかった〜

第 27話 宝塚歌劇団での葛藤(SHOCK出演のきっかけ)

第 28話 宝塚歌劇団〜夢を叶えたいならどうする?〜

ハイヒール舞台女優の人生ストーリーハイヒール

第 29話 宝塚歌劇団退団 舞台女優の人生スタート! さぁどうなる?

第 30話 SHOCK 宝塚とジャニーズの舞台で感じた素晴らしさ〜

第 31話  SHOCK 〜光栄な2つの出来事〜

第 32話  SHOCKと宝塚歌劇の素晴らしさ

第 33話 宝塚歌劇とSHOCKでの 秘密時

 

下三角私を変えた出来事下三角
第 34話 永遠の別れは突然やってくる〜兄との別れ〜(松本ケージ)

第 35話  後悔しないように生きると決めたわけ (松本ケージ)

第 36話 なにがなんでも伝えたいこと!

第 37話 立ち止まりながら少し前の曲がり角まで行ってみよう

 

 

ピンク薔薇宝塚シリーズ<番外編>ピンク薔薇
① 「本日宝塚受験スタート」(自信と緊張について)
②「宝塚への夢」結果には必ず意味がある!

③ 宝塚音楽学校 「108期生 2ヶ月遅れの入学式」

バレエ舞台女優の生き方バレエ

① ☀舞台人として生きるとは〜どんなに悲しくても舞台では泣けない〜

 

 

 

 

鉛筆出版を目指す道のり鉛筆

①「何故出版講座へ」〜損することなんてなにもない〜

 「魔法がかかった!!!出版にむけて佐藤伝先生の個人コンサル」

「まほうの9マス出版講座」成功の秘訣

④「出版講座に出会って 運命が変わるために導かれた」

「企画書を書くポイント」〜出来る人ほど努力している〜