6:40

モニター開始

助産師さんの内診


8:00

医師の内診後

バルーンどうするか決める

内診

子宮口3cm

子宮後方 硬い


ネオメトロ挿入

昨日はもう水が入った瞬間から

痛くて顔歪んだけど

今日は入った時全然痛くないびっくり


助産師さんに言ったら

昨日より柔らかくなったからかなーって


その後LDR室戻ったら

すぐあのズーンとした痛みがくる


8:20

朝食

完食

そろそろパンとかが食べたいよー(笑)

本当は月曜日の時に選択用紙出したら

洋食も選べたみたい真顔

でも25日には産まれて

美味しい産褥メニューに

変わってるから用紙出さなくていいよ。

と言われたから赤ちゃん泣き←しつこい(笑)


8:30

不規則で痛みがくる

耐えれる


9:00

バルーン挿入後

赤ちゃん問題なかっため

点滴開始


すぐに重めの痛みがくるが

間隔不規則


9:30

間隔4~5分になる


10:00

旦那到着


10:30

3分間隔

痛みが徐々に強くなってくる


14:00

破水


ここから記録なしのため

時間がところどころ曖昧です💦


破水後順調に

子宮口開いてきてるとの事で

いきみ逃しをするんだけど

いきみ逃しがほんとしんどかった

今までの痛さ辛さとは

比べ物にならんネガティブ


ひたすらフーーーーーって

空気はくつもりでやってても

叫んでた


17:00頃

子宮口全開

いきみ逃し頑張ったね!

めちゃくちゃ上手だったよ!と

褒められるも

もうそれどころではない。笑


先生登場。内診

このまま順調にいけば

19:00には産まれるかなと言われる

内心、早くてまだ2時間もあるの

無理無理


ただまだ赤ちゃんの位置が

高く降りてきてない

と言われる。


18:00頃

急に赤ちゃん心拍低下で

急に現場慌ただしくなる

酸素マスクをつけられる


複数人の先生達が集まり

何度も内診とエコー


子宮口全開だか

赤ちゃん降りてきてなく

吸引も鉗子もできない

赤ちゃん大きいのかなー?と

言われる。

最後の健診何グラム?と聞かれるが

波がきてて答えられず

旦那が3100gと答える


緊急カイザーにするか

どうするか


結果

赤ちゃん心拍持ち直してるから

体制変えて四つん這いで

赤ちゃん降りてくるかもだからと言われ


波に合わせて何度もいきむ

四つん這いの体制のせいか

いきむ度、嘔吐しまくり


少し降りてきたかも

このままいけるかもと助産師に言われ


先生がきて分娩体制になり

やっといけるんだ!と思ったところ

いきむもおりてこず


また医者たちの内診とエコー


その間もずっとおそってくる痛み


いきんだらいいのか

逃したらいいのか

わからず叫びまくり吐きまくり

本当にもうわけわからん痛みですよね

世の中の母ちゃん達すごい!



結果緊急帝王切開は最終手段で

再度別の体制でいきむよう言われる


赤ちゃんが本当は顎を引いて

丸まってくれるところが

顎を引ききれてない上に、

通常頭を真下にして

まっすぐになってるところが

斜めになってて

降りてこれなくなってる


赤ちゃんがしっかり

顎をひいて丸まってくれて

縦になってくれたら

吸引などでいけるかも


1時間後にまた

診察して

緊急帝王切開にするか決めますと

言われ


波が過ぎ去ってる合間に

いろいろと説明受けるも

その間も嘔吐しまくりで

もはや聞いてない私。


嘔吐→いきむ→嘔吐→いきむ

を繰り返して

もはや休まる時間なんてなく

次の波がすぐにくる


サインは代わりに旦那がする


波がくる度

お願い。もう終わりにしてー!と

思いながら1時間必死でいきむ

必死。(笑)


20:00過ぎて先生登場


子宮口全開から赤ちゃんの

状況が変わってない。

子宮口全開から3時間たってるから

赤ちゃんとお母さんのためにも

緊急帝王切開にしようと思う。

ここまで泣き言も一切言わず

頑張ったね。

経膣分娩じゃなかったからとか

全く思わないでいいからね。

もうすぐ赤ちゃんに会えるよと

先生に言われ緊急帝王切開に。


手術室20:25入室らしく

この間もずっと波がくるため

悶え苦しむ


それも皆準備でバタバタとし始めて

波がきたらいきんだらいいのか

わからず痛み来る度

勝手にいきむ。

旦那は必死に肛門押してくれる。


さあ手術室向かうぞってところで

点滴もれて腕パンパン。


波が過ぎ去った時に

点滴違う腕に入れ直そうと

言われるが点滴なかなか入らず

刺してる間に波がくる


腕動かさないでと言われるも

そんなもん無理ー😭😭


何とか点滴完了


手術室移動中も

何度も波がきて

もはや疲労困憊

痙攣しまくる。


帝王切開って決まったから早く早く

麻酔をしてくれー!と本気で願う


手術室到着するも

麻酔するまでの時間が

辛い。つかまるところもなく

自分の腕にしがみつき

唸る


痛み止めと麻酔を背中に入れる

丸めるように言われるも

波がきてまた唸る。


麻酔が入ると嘘のように

少ししてスっと痛みが消えて

楽になる。


その後9:05に元気な泣き声で

我が娘誕生👶


元気ですよ〜

おめでとうございます

って言われて


涙がでた大泣き

看護師さんに

大変だったもんね

頑張りましたもんね

と言われ更に泣く(笑)


その後の処置の間は

ウトウトしながら🐑💤


綺麗にしてもらった我が子を

顔の横に連れてきてくれた😊


頑張ったね〜

産まれてきてくれて

ありがとう。

と声をかけて

娘は先に退出。


22:00頃自分の個室に

帰ってきて

約1時間旦那と赤ちゃんと

3人で過ごしました立ち上がる


旦那も興奮気味(笑)


ありがとう。

お疲れ様。って

目バキバキの旦那(笑)


旦那は分娩途中から

私の姿みて泣いてたらしいニヤニヤ笑


本当に無事に

産まれてきてくれて

ありがとう💓



Happybirthday!!!