8/21 40w2d誘発分娩入院
旦那に病院前まで送ってもらい
バイバイ👋
次会うときは立ち会いの時だね
個室希望してたけど
空いてないらしく
1日目だけ大部屋に
4人部屋なんだけど
他の3人の方は既に赤ちゃんと
同室されてて
赤ちゃんの可愛い泣き声がしてます
可愛いけど
夜寝れないだろうな〜
コロナの唾液検査してる間に
NSTして待ってました
張りはあるけど痛みはなし🍐
そしてコロナ陰性の結果が出てから
診察で内診。
子宮口1cmは開いてるけど
柔らかくはないから
時間かかるかもねと言われる
承知してます!笑
16:00頃
ミニメトロ(バルーン)挿入
入れる時痛いんじゃないかって
警戒しまくって
深呼吸しまくってた
挿入時に子宮口引っ張られるのが
ちょい痛だったけどすぐ終わるので大丈夫
その後
10~11分間隔で痛みあるけど
全然耐えられる。
お腹より腰と肛門あたりが痛かった。
18:00頃
夜ご飯
産科のご飯美味しいと口コミ見て
楽しみにしてたのに
めっちゃ病院食で質素なものが届く(笑)
(産んだら産褥メニューに変わるそう
産むまでは病院食なんだって)
19:00頃
シャワー
バルーン入ってても普通に
入って大丈夫との事だった!
痛みが引いてる間に洗って
痛みがきたら座って耐えてを繰り返し
21:00頃
痛みに耐えてるところに
ちょうど心音確認で助産師さん登場
腰と肛門痛いと伝えたら
腰あっためるもの持ってきてくれるが
あまり改善されず
自分で必死に肛門をグー👊で押す
22:00~23:00頃
間隔は変わらずだが
痛みが強くなってきてて
練習しまくった呼吸法実践してみるが
普通に柵掴んで力入ってしまう
痛み強くなってきたら
教えてと言われてたが
このくらいでは呼んだらダメかと思って
必死に耐える。
消灯の時間で助産師さん登場
丁度立ってた方が楽だったので
立ちながら呼吸法してたら
痛くなってきてるかなー?
周りは赤ちゃんと同室してるから
もし1人の方が良かったら
早いけどLDR室でモニターつけながら
今日はそっちで寝ようかと提案され
内診してもらって
モニターつけてみるも
10分置きにきてるけど
痛みの強さがバラバラだから
前駆陣痛だろうと
こんなに痛いのに前駆陣痛なのって💦
こんな間隔できてたら寝れないわと
早めに心折れる(笑)が
大部屋からの解放。
23:00~翌日3:30頃
何とか痛みが引く合間の時間で
ウトウトしては、痛みで起きてを繰り返す
8/22 3:30頃
ウトウトすらできなくなったので
開き直って再度陣痛カウンターつけだす
間隔が不規則になっていくが
痛みは変わらず
5:30頃
バルーン入れた後ぐらいの
痛さになってきた
6:00頃
助産師さん登場
内診してバルーンはまだ抜けてない
今日の流れ説明される
7:30頃
モニター開始
8:00頃
陣痛促進剤1錠目&朝食
白ご飯半分残す
若干吐き気あったから
イワシの蒲焼結構きつかった…
5~6分間隔で痛みでてくるけど
全然我慢できるレベル
9:00頃
陣痛促進剤2錠目
痛み生理痛×2くらいのレベル
耐えれる
9:30頃
寝れるくらい
痛みマシになる
10:30頃
助産師さんが遅くなってごめんねと
30分遅れで陣痛促進剤3錠目
張りは5分間隔であるが
痛さは全然耐えれる
トイレ行くと
おしるし?粘膜栓?でてる
11:30頃
陣痛促進剤4錠目
上に同じく
12:30頃
陣痛促進剤5錠目&昼食
白ご飯また半分程残す。
5分間隔で痛み強くなるけど
1分ぐらいの持続時間なので耐えれる
最後の方は痛みマシになる
13:30頃
陣痛促進剤6錠目
最後の方にまた痛みマシになる
14:30頃
内診
ミニメトロ(バルーン)抜く
子宮口3cm
内診する時女医さんが
「すごい後方……」って
ボソッと言ってた
夜は大きいバルーンは入れれないから
明日の朝に内診してから
大きいバルーン入れる予定🎈
その後
15:30までモニターつけて
赤ちゃん元気なので今日はここまで。
夜は痛みが引くと思うので
明日に備えてゆっくり寝てねとの事。
この時点で生理痛ぐらいの痛みしかない。
LDR室からそのまま個室が空いたので
入れるとの事で今日から個室
16:00~18:30頃
ちょっと部屋整理してから
爆睡😪痛みまったくなくなる
18:30頃
夜ご飯
ぺろりと完食
20:30頃
シャワー
21:00頃
今日の夜勤担当の助産師が
挨拶にきてくれて
赤ちゃんの心音確認
明日のスケジュール確認
痛みがきたり
破水したりしたら教えてね〜との事で
今から明日に備えて寝ます( ˇωˇ )