もうすぐ52歳のBODY公開・・・(HIROのくだらない話2021.4.23) | HIROのホリスティックヘルス探究記

HIROのホリスティックヘルス探究記

人を「本当の健康」に導きたい!大きすぎる人生目標がある。人は十人十色。みんなみんな違うのに「この方法なら大丈夫」なんてのがあるわけない。どうすればいい?まだまだ探究中。そんな私の探究記録です。

今週は、本からではなく、感銘を受け、勇気をもらったYouTubeの動画を後程紹介したいと思います。

 

私事ですが、もうすぐ52歳になります。

そして、少し憂鬱になっておりました・・・。

 

いつまで自分を向上させていくことが出来るのかな・・・?

52かぁ。もう無理な年齢になっていくのかなぁ。

 

そんな風に思っていました。

幸いなことに、ここ1年間で、私の筋力と柔軟性はアップしてきて、人生で今が最高のコンディションです。

厳しいけれど、素晴らしいパーソナルトレーナーとの巡りあわせでそれが達成できたと思います。

何度も書くことですが、グループレッスンでヨガスタジオに通っているだけでは絶対にできなかったことだと断言できます。

やはり、自分を変えたいのなら、パーソナルです。

気付きが沢山ありました。

心の持ち方にも、身体の使い方にも。

出来ないことが沢山あり、でも、それが出来るようになりたくて、日々の自主トレーニングも今が一番長くやっています。

苦手な動きも沢山あり、今までずっと「それは出来ない」と思って練習もしなかったものがいくつもあったけれど、

「やらなきゃ出来るようにならないんだよ」

と、1対1で面と向かって言われると、やってみようという気にもなったし、出来ないことが悔しくて、次回までに出来るようにしていこうと思って毎日練習するようにもなりました。

で、翌週行くと、もうそれはやらなかったりして・・・(^-^;

 

それでも、そんなことを繰り返していくうちに、今まで使えていなかった奥深い身体の部分があることに気付き、でもそこを使わないとうまく身体を動かせないことがわかり

もちろん最初はポーズをとるための練習でしか無かったけれど、ふと気付いたら、そこを使えると、肩こりが治ったり、冷え性が治ったり、プロポーションが良くなったり、ぶよぶよしていた部分が引きしまったりしてくることがわかりました。

 

そうか!

結局は、インナーマッスルをしっかり働かせないと、身体は老化する一方なんだな。

インナーを目覚めさせれば、この年齢でも、まだまだ向上していくんだな。

 

と、わかりました。

 

一番最近の気づきはこのポーズ。ピラティスのジャックナイフというポーズです。

足が、顔の真上に上がら無かったんです。

なんで??

そう思って研究しました。

巻き肩気味だった肩を床の方向にぐっと回して肩で自分の身体を押し上げて、みぞおちとお尻で足を引き上げないとこのポーズはとれなかったのに

私は二の腕で床を押し、足に力を入れているだけだったので、お尻がおっこって足が頭の後ろに来ておりました。

肩・みぞおち・お尻

今までも使っていると思っていたけど、さらにもっと奥、さらにもうちょっと違う部位まで働かせると、出来ないと思っていたことができるようniなるんだ!!

と、発見。

強化し始めたばかりなので、ここがもっと強くなったらきっと他の苦手なポーズがとれるようになるなぁと、ちょっと楽しみになっています。

 

なのに・・・

「でも・・・いつまで強化していけるんだろう・・・」

「もう頭打ちだったりするんだろうか?」

という不安も混在して、複雑な気持ちで過ごしていました。

 

そんなとき、いくつかの動画に出会いました。

生き生きとして、私なんかよりず~っと難しいポーズをとっているヨガインストラクターです。

最初の動画は5年前にアップされたもの。

その時点でこの方72歳です。

 

次は1年前のアップ。その時点でこの方はなんと!101歳です。(収録されている動画の多くは96歳の時に撮影されたもののようです)

なんだぁ。

私、相当ネガティブだったなぁ・・・

と、反省しました。

もちろん、その年齢で急にこんなに出来るようになるわけはないので、「大事なことはやり続けること」、ということを教えてもらったなと思いました。

長生き願望などまるでないけど、生きてる限りは、向上心を失わず、ふてくされず、何事も諦めないでやり続けてみようと思いました。

 

もう少しで次の動画「軸」って言うのをアップする予定なのですが、軸っていう割にはぐらついていて格好悪いのです。

なので、今、再度練習を重ね、少しでもいいものをアップできるようにと頑張ってみています。

「そんなこともあったなぁ」と少なくても1年後には笑えるように、そしてその時にはもっとプロフェッショナルな動きで動画が作れるように、頑張ってみてもきっと格好悪いものしかできないけど、現時点の自分をアップし、その後、さらなる上を目指していこうと思います。

 

さて、52歳のボディ公開!

腹筋に左右差があります。左が使えていない。骨盤のゆがみですね。股関節や腰の左右差も感じていますから、改善しないとです。みぞおちがもっと使えるようになったら真ん中ももっと締まるだろうと思います。

ここのお尻のお肉を何とかしたい。

きっとお尻をもっとうまく使えるようになったらこれらも改善できるはず。

20になる息子に「ケツが2倍」ってよく言われます(=_=)

が、”ぷにぷに”していた太ももは、ここ1年で筋肉に置き換わり、かなりしまったのを実感します。

このポーズも、もっと足を引き上げたいです。出来ると思う。まだ身体(股関節)に伸びる余裕あるのを感じました。

これも足と顔をぴったりつけるとこまでやってみたいです。

インナーとバランス強化でできそうでした。

 

お恥ずかしいボディ公開でしたが、before、afterをお見せ出来るように!と

自分に課題を課すために載せてみました。

 

今はかっこ悪いけど、これからかっこ良くなります!

「なりたかった自分になるのに遅すぎるということはない」

長生きしたいとも、ヘルシーライフを送りたいとも思わないですが、

ただ、生きているのなら、毎日、私に出来るだけのことを精一杯やって、人間性を高める生き方をしたいなと思います。

楽して過ごそうとは思いません。

どこまでも次なるレベルをめざす自分でいたいです。

 

新しい動画です↓。

みてくれる人が沢山いるわけではありません。

でも、沢山の登録者を得ることが目的ではないのです。

動画編集、というものをやらなかったら、音楽にもPCにも疎い52歳だったと思います。

動画で自分を撮らなかったら、身体の改善をしようとも思わず、もう歳だから劣るのよね~と、言っている52歳だったと思います。

年齢は生まれてから何年経ったのか、を示す数字でしかありません。

病院で出た検査値だけで人を病気と判断するのはおかしいのと同じで、年齢で人生を判断するのもおかしいです。

身体のコンディションを整え、筋力柔軟性共にもっと向上させ、エクササイズ動画ではなく、「美しい」動画が作れるように、まだまだ努力をしてみたいと思っています。

 

どこまでも、向上心を失わない自分でいようと思います。

 

 

 

背中、大事です!

 

HIRO のmy Pick

Amazon(アマゾン)
[Amazonブランド] Umi.(ウミ) エクササイズバンド ストレッチバンド (1.5m -3本セット) トレーニングチューブ フィットネスバンド ダイエット フィットネスチューブ 筋トレ お尻トレ 美尻トレ 脚トレ 男女兼用 滑り止め TPE素材 筋トレ リハビリ
1,380円


なりたかった