父の日はなし&セリア購入品 | chipi-mama~重度知的障害児とゆったり暮らすマイホーム~

chipi-mama~重度知的障害児とゆったり暮らすマイホーム~

重度知的障害児と暮らすマイホームを建てました。2021年4月より施工開始し、2021年9月に完成しました。延べ床面積約29坪の障害児が暮らしやすく親も育児がしやすい、そんな小さな家が出来るまでの過程とその後の暮らし(節約+収納+育児)を書いていきたいと思います!

 

~ちぴの紹介~
現在特別支援学校の小学部4年生うさぎのぬいぐるみ
重度知的障害・自閉症・睡眠障害・発語少々の強度行動障害認定を受けた男の子です。

……………………………………………………

重度知的障害児「ちぴ立ち上がる」との暮らし・対策に追われる日常・2021年に新築したマイホームのことなどをブログにしています鉛筆

おはようございますニコニコ

ちぴはスーパーカップのバニラが大好物なので、スーパーのアイスコーナーへ行くとスーパーカップの安売りしてないかチェックするのが日課キメてる

最近スーパーカップにいろんなフレーバーが出ていて、新作を見つけるとつい買ってしまうのですが…。

今回出た新作の「ブルーベリーヨーグルト」がめっちゃ美味しかったです目

パナップみたいな味なんですが、さっぱりしていて1カップペロリと食べれてしまいますグッ

 
そしてこちらもたまに激安で68円くらいで売っている山崎パンのシリーズ。
ちぴはこのクリームパンが好物です立ち上がる
このシリーズもスーパーカップ同様たまに新作が出ていて、今回はナポリタン味が出ていましたパスタ
※前からあるのかもしれません…。

日曜日とか朝食作りたくない時なんかに立派な朝食として堂々と食卓に出すこともあるんですが、
トースターでリベイクするとパン屋さんのクオリティーに近いくらいに仕上がった品になるので、ご参考まで下差し

 
 
 
先週の日曜日は母の日だったこともあって、私のリクエストで植物園へ行きましたランニング
ちぴとバラ(笑)下差し

母子とネモフィラ下差し

※センスなし夫撮影のため、画角死亡真顔
 
 
母の日っていったて、どうせ夫もちぴもなんにもくれないのは分かっていたので、
せめて家事を楽するために自らお弁当を買ってランチを手抜きにしました下差し

あ、ちぴが放デイでカーネーション作ってきてくれたので添えてみましたにっこり
 
 
どうせ続きですが、
どうせ夫からはなにもプレゼント貰えないので、最近一気に芽吹いてきた庭の草むしりをお願いしましたキメてる
しぶしぶ了承してくれて、草むしりをスタートした夫。
5分もしないうちに「全て引っこ抜いたグッ」と自信満々に戻ってきました無気力
 
 
いやいや、5分で全て抜けるわけないし煽り
 
 
家事の手を止めて本当に全て引っこ抜いたのか見に行くと
①むしった草はまとめるわけでもなく抜いたところに置きっぱなし。
②むしった草はやや大き目のむしりやすい草だけ。
③私が望んでいた小さい芽は全て残っていた。
 
 
もう、本当にうちの夫は家のことに興味ないって言うか、
雑っていうか、先を予想できないって言うか、
見える範囲しか見えてないっていうか…。
 
 
さすがにちまちま文句言っちゃいましたよ。
そしたら
「あなたの理想を押し付けないでください」
って言われたんですが…煽り
 
 
結局その後、私も一緒に40分かけて草むしり直しました。
なにが全て引っこ抜いただよもやもや
父の日なんて、絶対プレゼントあげないちょっと不満
 
 
 
気持ちを落ち着かせて…便利だったセリア購入品を紹介させて下さい下差し
①ペットストロー下差し
このストローはペットボトルより長く設計されているのがポイント!
ストローを折り曲げてキャップをしめることも可能グッ
ずっと探していたんですよ、ペットボトルに埋もれてしまわないストローをトロピカルカクテル
 
 
②トイレに流せるペーパータオル下差し
トイレ後の手拭きに使用したり、ペーパータオルに洗剤をつけて掃除をしたりできます。
ニトリの同じような物(198円)を愛用していましたが、セリアの方がコスパも良いし柔らかいので今後はセリアで買おうと思いますグッ

 

 

 

 
③キッチンラベル用マスキングテープ下差し
ミシン目が入っているのでハサミ不要、40枚も入っているのでコスパも二重丸
私はこのマステを無印のファイルボックス収納に貼り付けて「ラベル」として使用してみようと思いますキメてる

 

 

 

 

 

本日も愚痴まじりのブログにお付き合いいただきありがとうございましたスター

とりあえず父の日はノープランでいこうと思います真顔