アルミは軽い・業スは安い | chipi-mama~重度知的障害児とゆったり暮らすマイホーム~

chipi-mama~重度知的障害児とゆったり暮らすマイホーム~

重度知的障害児と暮らすマイホームを建てました。2021年4月より施工開始し、2021年9月に完成しました。延べ床面積約29坪の障害児が暮らしやすく親も育児がしやすい、そんな小さな家が出来るまでの過程とその後の暮らし(節約+収納+育児)を書いていきたいと思います!

 

~ちぴの紹介~
現在特別支援学校の小学部4年生うさぎのぬいぐるみ
重度知的障害・自閉症・睡眠障害・発語少々の強度行動障害認定を受けた男の子です。

……………………………………………………

 

重度知的障害児「ちぴ立ち上がる」との暮らし・対策に追われる日常・2021年に新築したマイホームのことなどをブログにしています鉛筆

おはようございますニコニコ

GWが終わったと思ったらまた休みか…。

という感じの土曜日の朝を迎えました真顔

GW明けすぐに支援学校の個別懇談会がありました学校

先生曰く、「今のところ落ち着いて過ごせていますグッ」とのこと笑い泣き

よかったー。

だって、家ではこんなんだもの下差し

パパの呆れた視線もなんのその。
君は一体なぜ布団といつも戦っているのよ?
 
そして、「ここ」って書いてある部分に攻撃しまくってこうなっちゃったし下差し

破けた壁紙の下は石膏ボードなんですが、石膏ボード粉々になってしまいました無気力
ビルダーさんに修理の依頼をしていますが、修理が終わるまでの期間は「数字表」で目隠ししてしのいでいました下差し

しのいでいたつもりでいましたが、貼って数日経つと数字表バリアの効果が薄れてきて数字表の上からまた壁に攻撃を仕掛けて毎日のように石膏ボードがポロポロ床に落下する事態に手

 

 

数字表が布素材だったから悪かったのか、
マスキングテープで固定しただけだったのが悪かったのか、
最終的にはちぴ、数字表をべりっと剥がしてしまいましたガーン
 
 
壁の穴がこれ以上広がってしまってはいけないので、
カインズホームでA2サイズのポスターフレームを購入してきました下差し

アルミ素材でとっても軽いので、もろくなった壁にも取り付けることが可能でしたチョキ
マスキングテープよりも丈夫だし、見た目もシュッとしていい感じ下差し

 

 

 

アルミフレームにしてからはちぴが壁に攻撃を仕掛けることもなくなり、今のところ壁の治安は保たれています二重丸
やっぱりアルミのフレームのいいところは、
①軽い
②安い(1780円でした札束
③枠が細くカッコいい
の3点ですかね音符

 

 

 

壁の修理が終わったら、ちぴが壁に攻撃しかけないように神棚でも設置しようかと考えたり下差し

 

 

ウォールシェルフとかランダムに取り付けて激突できないようにしようかなと考えたり下差し

 

 

とにかく対策に頭を悩ませ金を使う日々ですネガティブ

壁の修理だって2~3万円くらいかかるみたいですし、破壊系の悪戯はつらいわ物申す

 

 

 

先程ちらりと写真に写っていた無印良品の木製ベンチ、超超超気に入っているのですが、木なので結構重たいです。

計測してみたところ約3.5㌔ありました煽り

重さがあるので踏み台にしようと思って持ち出すにはちょっと躊躇してしまう感じです。

「もっと軽くて悪目立ちしない踏み台欲しいな」と思っていたら、

なんとカインズのセールでアルミ素材の踏み台を超激安の1500円でゲットしちゃいました下差し

この写真の真ん中が無印良品のベンチ。
カインズで購入したのが両脇のアルミ製の木目調の踏み台。
小さい方の踏み台は屋外用として使う予定です。
大きい方の踏み台は2階用グッ
 
 
木目調の物ってインテリアに取り込むのはとても難しくて購入を控えていたんですが、
買って大正解びっくりマーク
我が家の床材の色とそっくりでしたし、
アルミ製なのでめちゃくちゃ軽いんです拍手
無印のベンチが3.5㌔だとしたら、アルミの踏み台(小)はたったの1㌔バレエ
耐荷重もしっかりあるので夫も安心して登ることが出来ます筋肉
きっとプラスチック製の踏み台よりは長持ちしてくれることでしょう花
 

 

 

 

こんなことに時間を取られていますが、実は5月上旬からずっと副鼻腔炎に悩まされていますもやもや

GWでなかなか病院に行けず、先日ようやっと受診できました病院

薬が手元にある安心感ったらないですねキメてる

てのひらが赤黒い(笑)
 
 
鼻に違和感あると食事を作りたくないし、固形物が受け付けないアセアセ
でも家族は元気だし、作らないという選択肢は主婦にはナシ悲しい
そんな時に活躍するのが業務スーパーの「刻みたまねぎ」下差し

材料これだけで、無水カレーを作りましたカレー

※玉ねぎ500g全部使います。

作り方

①ひき肉を炒める

②玉ねぎを①に入れて良く炒める

③トマトとナツメグいれて煮込む

④バーモンド半箱+好みの味になるよう適当に調味料加えて完成

 

包丁もまな板も使わない超手抜きカレーでしたが、我が家の男どもには好評でした下差し

 
あぁ。今日は何して過ごそうかな時計
そしてどんな手抜き料理をあみだそうかな真顔
私も休みたい休みたい休みたいふとん1
本日もお読み頂きありがとうございましたスター