夫の仕事の顔と寝ない子 | chipi-mama~重度知的障害児とゆったり暮らすマイホーム~

chipi-mama~重度知的障害児とゆったり暮らすマイホーム~

重度知的障害児と暮らすマイホームを建てました。2021年4月より施工開始し、2021年9月に完成しました。延べ床面積約29坪の障害児が暮らしやすく親も育児がしやすい、そんな小さな家が出来るまでの過程とその後の暮らし(節約+収納+育児)を書いていきたいと思います!

 

~ちぴの紹介~
現在特別支援学校の小学部3年生うさぎのぬいぐるみ
重度知的障害・自閉症・睡眠障害・発語少々の強度行動障害認定を受けた男の子です。

……………………………………………………

 

重度知的障害児「ちぴ立ち上がる」との暮らし・対策に追われる日常・2021年に新築したマイホームのことなどをブログにしていますニコニコ

 

おはようございますニコニコ

春休み後半戦がスタートしております立ち上がる

今回の長期休みはなんの奇跡かちぴがまぁまぁ落ち着いています真顔

早朝から何件も公園をハシゴしなくてもいい日があったりして夏休みより母幾分余裕あります筋肉

とはいっても…寝かし付けに6時間かかる日もかなり多く、徒労感は相変わらずです真顔

※寝かし付けに6時間とは、20時から寝かし付け始めてだいたい早朝3時前後に入眠移行し7時前後に起床の流れです無気力メラトベル全然効いてない疑惑ふとん1

 

 

先日花粉が幾分マシなひとっこ一人いない海沿いの公園に行きました歩く

以前は人の目を気にしたりして遊具の正しい遊び方を一生懸命ちぴに教えていたりしたんですけど、もう吹っ切れました泣き笑い

ちぴは教えたところでできないし、自分流の安全な遊び方があってそれが最高に楽しいみたいですしねニコニコ

 

①ちぴ流シーソーの遊び方下差し

 
②ちぴ流ハシゴの遊び方下差し

好きに遊んでおくれ。
この遊具が安全だとわかったら、きっと次のステップへ自らすすんでくれることでしょうロケット
 
 
陽の光を浴びるとほどよく疲れるしお腹も減りますナイフとフォーク
つい先日までマックのポテトがLサイズ250円だったので、公園帰りにLサイズ2つ購入下差し

やっぱりマックのポテトは一番好き飛び出すハート
38歳全然Lサイズ食べきれますグッ
 
 
ちぴパパは3月末で離任となり、意外にも沢山のプレゼントをもらって帰ってきました下差し
ちぴパパは家にいたとしてもなんか「指示待ちっす」な存在なので、こんなにプレゼント貰えるような人物だと思っていませんでした笑い泣き予想外過ぎて思わず「パパのこと好きな人なんているんだね」なんて口走ってしまう失礼な嫁でごめん泣き笑い
プレゼントの中に、「ほりにし」発見下差し
これはありがたいプレゼントびっくりマーク
プチギフト贈る機会あったら私も真似しようっとニコニコ
 
 
春になり、庭の雑草や冬の間に側溝に溜まった枯葉が気になり始めましたもやもや
大雨で詰まって冠水しちゃうといけないので、天気の良い日に泥上げ作業下差し
ついでに生え始めてきた雑草も処理することにしました。
ショート動画で「雑草に熱湯かけてみた」っていうのを見たんですよ目
除草剤より環境にもお財布にも優しい除草方法として紹介されていました物申す
というわけで、さっそくトライ下差し
根っこが浅い生え始めの雑草には効果覿面で二重丸
一瞬で若葉が褐色に変色しましたよ下差し
除草剤を使えないお隣さんとの境目なんかにもこの方法なら気兼ねなくぶっかけられるなーなんて思いましたグッ
 
 
いやー外で作業したり公園遊びしたりすると体力ごっそり持って行かれますわゲッソリ
先日離任式の時にクラスメイトからお手紙をもらったちぴニコニコ
その子は「すき家」にこだわりのある子なんですけど、手紙の内容が可愛すぎました笑い泣き飛び出すハート
 
どうやら新しくオープンしたすき家に行ってほしいということらしいんです電球
よっしゃ、今日はもう外仕事に全力出し過ぎて料理できそうにないので、お手紙貰ったことを口実に家事を見送ろうグッ
じゃーん下差し
すき家with頂き物の日本酒日本酒最高かスター
クラスメイトにすき家に行った報告もできましたし、はなまるはなまる花
 
 
4月もスタートし、新学期まであと1週間となりましたロケット
新学期のワクワク&ソワソワな気持ちを感じつつ、体調を万全にして春休み後半戦乗り切ろうと思います筋肉
本日もお読み頂きありがとうございました花