懇談で明らかになった事実(問題行動解決へ) | chipi-mama~重度知的障害児とゆったり暮らすマイホーム~

chipi-mama~重度知的障害児とゆったり暮らすマイホーム~

重度知的障害児と暮らすマイホームを建てました。2021年4月より施工開始し、2021年9月に完成しました。延べ床面積約29坪の障害児が暮らしやすく親も育児がしやすい、そんな小さな家が出来るまでの過程とその後の暮らし(節約+収納+育児)を書いていきたいと思います!

 

~ちぴの紹介~
現在特別支援学校の小学部3年生うさぎのぬいぐるみ
重度知的障害・自閉症・睡眠障害・発語少々の強度行動障害認定を受けた男の子です。

……………………………………………………

 

重度知的障害児「ちぴ立ち上がる」との暮らし・対策に追われる日常・2021年に新築したマイホームのことなどをブログにしていますニコニコ

おはようございますニコニコ

また冬に戻ってしまったかのような寒さです雪

夫は今月マラソン大会に参加するらしく、寒い中ちぴを道ずれに公園でラン練ランニング

夫の将来の夢は

「ちぴと親子マラソンに出ること歩く

だそう…。正気か驚き

 
結果的に私も走る羽目になり、疲れ果てたので夕飯は近所の海鮮どんぶり専門店でテイクアウト下差し
このお店、このご時世に1つ540円という激アツな値段設定なんですよおいで
身が厚くブリブリしていて美味しかったですグッ
(ちぴは海鮮食べないので母お手製のっけ丼立ち上がる
 
 
先日私の帰宅が遅くなる時があり、夫にちぴの迎えと夕飯を託したことがありました。
これまた近所の激アツ値段設定の精肉店でメンチやらとんかつやらを出かける前に買っておきました下差し
こんな感じで味噌汁&カレー&カツ&メッセージをキッチンに用意しておいたので、家事能力ほぼなしな夫でももうまくやってくれるはず…下差し
 
母の願いとしては、カレーなので必ずちぴにエプロンを装着してほしい物申す
ちゃんとメッセージにも書いておきました。
帰宅するなり目に飛び込んできたのは…
エプロンを手に持ったままアタフタしている夫&爆食い中のちぴ立ち上がる
 
 
夫:「タイミング合わなくてエプロン着けられなかった真顔
 
 
とのこと。
エプロン付けてから配膳すればよかろうに…。
なんというか、ちぴに関して効率よく対処できないのが我が夫なのであります無気力
おかげさまでお気に入りのサロペットはべちゃべちゃになってしまいましたガーン
 
 
 
2月上旬からサロペット生活をしていたちぴですが、3週間目にしてようやく問題行動(下半身露出系)が落ち着いてきたのでサロペットを卒業することになりました立ち上がる
問題行動は憎かったですが、サロペ姿のちぴは憎めない飛び出すハート
 

 

卒業できた過程としては
①服を着ていることがカッコいいと褒めた
②不快感がある時はトイレで脱ぐことを教えた
③トイレの環境を整えた
④トイレで脱衣出来たら盛大に褒めた
といった流れです。
 
 
自閉症なので視覚支援が今回大活躍しましたチョキ
トイレの構造化絵カードを使用したところ、すんなりトイレに行ってくれるようになりましたトイレ
今までは口頭指示でトイレ誘導していましたがトイレにすら入ってくれなかったんですもやもや
今思えば「トイレで何するの?」っという不安からトイレを拒否してたのかなと。
絵で確認して行動の見通しが持てると不安も減り、その結果トイレに入ることが出来るようになったのだと思いますドア

 
それと、感覚過敏なちぴのためにトイレにホットマットも敷きました下差し

トイレってちょっとひんやりした雰囲気なので、それも不安を招いていたのかもしれません。

ホットマットを設置したら大喜びしていました拍手

 

見てくだされ、自らトイレに向かうちぴの雄姿を指差し

 

お兄さんになったな。

 

※ここで大事なお知らせ。

トイレには行きますが、全くトイレでおしっこを出す気はないようですのでトイトレはすすんでおりません注意

 

 

 

ここから先日行われた支援学校の個別懇談の話になります

 

 

ちぴの副担任の先生が先日産休に入られたので、産休代理で今年から配属になった50代くらいの男性の先生が副担任になったようでした。

懇談メンバーは担任の先生、新しい副担任の先生、私の3人でした。

ホットな話題といえば「おむつ脱ぎ捨て問題」ということで、その件についての進捗状況を話していると…。

その問題発生のきっかけを作ったのは、たぶん私です。すみませんでしたお願い

と突然副担任の先生からのカミングアウトが始まったのです驚き

 

 

え、なに?

たしかに突然問題行動が始まったから驚いたけど、

そのきっかけを作ったのが副担任の先生ですと???

 

 

先生の話を要約すると

熱意をもってトイレの介助をしていたらちぴに嫌われて脱衣行為が始まったという趣旨の話でした泣き笑い

 

 

なーるほど電球そういうことだったのかロケット

先生の熱いご指導、自立を促したくなる気持ち痛い程わかります。

ちぴは情熱系が苦手なので、ちぴの気持ちもわかります。

結果的には問題行動に繋がりましたが、誰も悪くありません。

先生がそんなに気にして下さっていたこと、むしろ申し訳ないくらいですゲッソリ

 

 

理由がわかってスッキリしたーニコニコ

 

話題は給食の話しに移りました。

すると副担任の先生が

「給食エプロンがとても綺麗な日とベチャベチャになって返ってくる日があると思うんですけど…。」
「食事介助、絶妙にタイミング合わなくて他の先生のように見事にできないんですー。で、なぜかびちゃ〜ってなってしまうんです。間が悪いといいますか。エプロン汚れている時は僕が介助に入っている時です。」
 
とのこと泣き笑いまたど正直なカミングアウトロケット
え、タイミングが悪いて最近どっかで聞いたな…。
あ、夫だっアセアセ
 
「うちの夫も未だにできません(笑)」
と思わず口に出してしまい、担任の先生と爆笑してしまいました。
 
そんなことで先生を悩ませてしまっていて申し訳ない気持ちと、給食エプロンの謎が解けてスッキリした気持ちとで、じわり来るものがありました。
自分の弱点を正直にカミングアウトできるだなんて「いい先生だなぁ」ということが伝わってきましたニコニコ
こんな感じで笑いながら懇談は終わりました。
丁寧に見ていて下さる先生方に感謝の気持ちで一杯です。
 
 
そしてちぴの意外な一面も教えていただきました。
①雑巾がけが出来る
②サンサーンスの「白鳥」の曲が好き
③係の仕事を責任を持ってやっている
とのことでしたニコニコ
色々成長しているようです。
自宅でもさっそく雑巾がけお願いしちゃいました下差し
本当に出来ていて驚きました泣き笑い
 
 
3学期も残すこと頃あと1か月。
あたたかい先生方に囲まれながら、穏やかな時間を過ごしていってもらいたいなと思いますびっくりマーク
本日もお読み頂きありがとうございましたぽってりフラワー