のんびり徒然日記 -19ページ目

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***










こんにちは❀







今日は昼頃から雪が降り続き
息子が帰ってくる頃にはうっすら積もってました。
そんな中お友達と外で遊ぶと言っていたので
そりゃ無理でしょ!!と家の中で遊ぶことに。
雪遊びするほどは積もってないんですよね。


学校から帰ってくるだけで
ランドセルにも雪がつもって
二人ともびしょ濡れでした笑








 𖧷 𖧷 𖧷







前回記事で書いた購入品の紹介です♥





ラナンキュラス セレンディ





あれ?3つ買った記憶だったけど
こうやって見たら4つ買ってるの?🤣
自分でも分かってないっていう。あはは。



名無しラナンキュラス


とっても可愛かったので
こちらのオレンジ色のラナンキュラスを購入!
前回記事のコメントで『切り花品種かな?』と
教えてもらいましたが、確かにそうかも?
花茎がすっと長いし、
ぽんぽんラナンみたいな感じです気づき




ポンポンラナンはこんなお花 

フローラ


色違いのポンポン
草花の苗/ラナンキュラス:ポンポン メルリーノ4号ポット(開花中)

 






ルージュルージュ


こちらは見切りで50%OFFになっていて
ワンコイン以下で買えたんです♡
正規値段の立派な苗もあったけど、
ラナンキュラスは全然ここから復活できるので
見切りで購入しました気づき


草花の苗/ラナンキュラス:ルージュルージュ4号ポット

 




イリスプリエール


ハンギング5スリットの
スリットに入れたビオラが
枯れまくってしまって💧
入れ替えようと見切り品を購入しました!
実は今日もバイヤーから購入しちゃった(笑)






パステルカラー アリッサム

通常のアリッサムのミックスとして
売っていましたが、
アイボリーやサーモンピンクも入っていて
ライラックまで入ってる!!!
普通のアリッサムと同じ値段で
とっても苗もよかったので1つ購入
花壇に植えてもいいな♡







ムルチコーレ ×2


花壇に植えるとすっごく可愛いムルチコーレ!
昔は八重咲きのバーン!!としたお花ばかり好きだったけど、一周回ってこういう素朴なお花も大好きになりました気づき
デージーとかも可愛いんですよね♪

 

クリサンセマム ムルチコーレ 苗 選べる2色 9センチポット 3号草花の苗/デージー:タッソー ストロベリー&クリーム3号ポット3株セット

 








ハーデンベルギア ピンク

二年目は毎年咲かせられず
しばらく買い控えていましたが…
この花色が可愛くてついつい♡


草花の苗/ハーデンベルギア:ピンク3.5号ポット

 




ここまでが一軒目のホームセンターでの購入品です。
二軒目のホームセンターではちょぴっとだけ。



綾リッチ 



白にちょっと赤いさしが入ったものと
真っ白の株をチョイス気づき
この赤いサシが入っている株は
花芯も赤っぽくて可愛かった♪





忘れな草 ブルー&ピンク

ずっとピンクの忘れな草が欲しくて、
ホームセンターでお手頃に売っていたので
ソッコーで買ってきました♪
が、今考えたら2株買えばよかったなぁ。




ワスレナグサ ピンク 勿忘草 忘れな草 苗 9センチポット 3号

 







スカビオサ エコーシリーズ



これのピンクかなぁ?

西洋松虫草 苗 スカビオサ エコーブルー 3.5号 花苗 耐寒性宿根草 231109

 

お花がとっても大きくて可愛くて♡

スカビオサは割と夏にダメになっちゃうけど、

スクープシリーズだけはワイヤーカゴに植えていたら何年も夏越ししたことがあります。

やっぱり水はけがいい方がいいんですよね!

ワイヤーカゴだったからよかったのかも。





こんな感じで買いまくりましたが、

この翌日にはまたラナンキュラスを購入しちゃった🤣







そして今日!!!

mekoバイヤーが困った誘惑を…!!!



こんな風にとっても素敵な写真を送ってくれちゃって、しかもお安いから…また爆買いしちゃったわよ…


LINEショッピング危ないわ〜

でも、本当に助かるわ♡←こっちが本音(笑)







 𖧷 𖧷 𖧷







先日買ったイカロスローズピンクもお店では

まだお花が開いて無くて








段々と咲き開いてきて…






今はこんな風に咲いてます♡




可愛い〜!!!

手前のはポンポン、奥はセレンディと名無しです。

本当にラナンキュラスが可愛すぎるわぁ。

子供の頃から好きだったので

好きなだけ買える今は幸せラブ





そうこうしているうちに、

お庭はすごい積もってきたー!!!




今日は息子の習い事がありますが、

近所なので歩いて行こうと思います。

また怪我をしないように気をつけなければ…







では〜

















こんばんは❀






今日は天気も悪く
とっても肌寒い1日でした。
さむ〜。

しかも、自治会の色々で外で何時間もウロウロ。
とっても疲れ果てたし、寒すぎて肩や頭も痛いし、
夕方から爆睡。。。
なんで最後にこんなめに…!!
って感じでしたプンプン


まあ、ひとまず決着はついたのでよかったわ…








 𖧷 𖧷 𖧷






先日LINEショッピングで送ってもらった
ビオラとプリムラを使って寄せ植えを作りました♡



◉ プリムラ クラシカルラパン

◉ ビオラ エボルベ

◉ ビオラ 宮崎ビオラ

◉ アネモネ 八重

◉ ウエストリンギアスモーキー

◉ ヘデラ





鉢は数年前から使っているものです気づき

我が家は野ざらしにしてますが、
錆びることはあっても今の所は問題なく使えています。





クラシカルラパン

一目惚れをして送ってもらったプリムラ
どうやらジョイフルではお安く扱いがあるらしいですが、我が家からはとっても遠いので💦
すごく可愛いですよね♥



宮崎ビオラ

宮崎ビオラは黒いタグのものですが、
こちらはブロ友さんによると試験品種らしく
来年には名前がついて売られるのかな?
とっても可愛いピンクのお花です♪



ビオラ エボルベ


エボルベはお花がわりと大きくて
もう少し小さな方が実は好み。
ですが、この色合いが気に入ったんです♡
エボルベは数年前にも出会ったことがありましたが
最近はすごい人気みたいですね。



アネモネ 八重

ビオラの裏にはアネモネを植えてます♪
八重咲きのアネモネは、最近はお手頃お値段で手に入るので使いやすいですよね〜キラキラ







なかなかお気に入りな寄せ植えになりました♡






他のビオラも寒い中綺麗に咲いてます

マイ・ガール


ちょっとこぶりでフリルも強く
とっても可愛いですよね気づき





こちらは麗しの貴婦人 
レディ


くすみカラーの素敵なお花と
青が濃いお花。
こちらは1株だけですが、
いろんな色のお花が咲いています♪
とっても美しいわぁ〜!!


今年はレディが手に入る機会が何回かあって
ついつい買いすぎてレディ御殿に🤣
あちこちにレディが植わってます。
うふふ♡♡








 𖧷 𖧷 𖧷







連日の庭仕事のあと
2日連続でお花を買いにでてまして…
先日載せたのとは別でホームセンターへ♡



アネモネ極

とっても大きなお花なんですよね♪
白が可愛いので悩みました。
極も二年目苗なのでお花が沢山咲くそうですよ!


草花の苗/アネモネ【極-KIWAMI-】:ポルト ホワイト3.5号ロングポット

 





ラナンキュラス セレンディ

やーっと出会えた!!!
セレンディ大好きなんですラブ
エトワールもいいけど、
セレンディもいい色が沢山あって
お値段もそこまで高くないので大好き!!


 

草花の苗/ラナンキュラス:セレンディ花色アソート3.5号ポット 2株セット


こちらのお店は色の系統が選べます気づき

花苗 ラナンキュラス セレンディ 3.5号ポット (10.5センチ)

 




綾リッチ

綾リッチもすきなラナンキュラス
こちらはお花が多いんです♪
ラックスと同じ綾園芸さんが作られている
ラナンキュラスです気づき






他にもあまり見かけたことのないラベルの
ラナンキュラスがありました気づき





このタグ見たことありますか?
割と背の高いラナンキュラスが多く
色合いも素敵で好みでした

1枚目のオレンジなんてポンポンに似てるわ♡






かごの中身は…じゃん気づき


好きなラナンキュラスが沢山あったので
なんだか思ったより買ってしまったわ笑




この日はこの足で別のホームセンターへも🚗💨

また綾リッチがある〜


ここで我慢できず綾リッチをお買い上げ🤣


ここはランドセルシリーズはあったけど、
ラックスはちいさい株はなかったです。
最近ラックスが大株しかないホームセンターが多くて残念です…






で、この日の収穫はこれ笑




自分でもどんだけ〜!!!と思うわ…
また仕入れって言われちゃう🤣







前回もオススメしたベラボンもね♡
これ意外にもちょっと寄ったドラッグストアで
可愛いプリムラに出会ってしまって…





これお安いんですよね。
ついつい購入🤣




こちらはちょっとベラリーナに似てた!!


  

プリムラ ベラリーナ ‘カルメン’プリムラ ベラリーナ ‘バルテック ブルー’プリムラ ベラリーナ ‘ライブリー ライラック’

 



ここでもプリムラを2つ購入しましたニコニコ






購入品の詳細については
また別記事で♡





明日はもっと寒いし
家でゆっくりのんびりします。


では〜!!!













こんばんは❀





昨日は土ふるいを1時間して
そのあとベラボンを買いにホームセンターへ。


少し遠いのでついでに、
もう一軒のホームセンターへ。
系列ホームセンターでリタイが売っていると
色んな方のブログで見ていたので偵察です。

ところが!!
前まではラックスのポット苗を売っていたのに
今年は大株しかなくて💧
お店のバイヤーさんに聞いてみましたが
今年は入荷予定は今のところないようで悲しい

時間のある時にまた覗いてみますが、
今年は期待薄なのかもガーン



ちなみにベラボンを買いに行ったお店は
色々配置が変わっていて右往左往笑
ソルトムーンあずきも売っていたりして
前より品揃えが良くなってました!



そして今日は寒いと聞いていたので
家でごろごろまったり過ごすか
園芸店に行くか悩んでいたんです。
が、夜に園芸店のインスタでエトワール入荷と見て…
寝不足でしたが行ってきました!!!


詳細については、また別記事にて気づき






 𖧷 𖧷 𖧷






昨日やった土ふるいはこの量×2でして
根っこや鉢底石が沢山あったので
それを除いたりしていたら1時間以上かかりました💦

売り切れ参考画像 

英国 Garland ガーランド ポーリングトレイ ガーデニング

 


これとっても使いやすくて

2つ持っているんです♪

ここの中で土をかき混ぜたりもできるので

重宝するんです気づき


 


今は形が変わったのか

こういう形の物が売ってるみたいです↓

 



これにベラボンを混ぜたかったけど

もう残りが少なくなっていたので

昨日は買い出しに。

ついでに、mekoさんが行ってた貝化石を探すも

どこにも売って無くてびっくり〜。

あんまり売っている所はないのかも。







 

 

ベラボンはこの安い方を使ってまして

プレミアムベラボンと同じ会社が作って居ます気づき

粒の大きさがS/M/Lとありますが、

私はMサイズを使ってます。

Sはおがくず状でLサイズは結構大きな粒になります。




これまたmekoさんが園芸店のスタッフさんに

オススメされたとのことだったので、

やっぱり混ぜよう!!と。

株元におくとナメクジ避けにもなるとか

すっごいいいですよね!


mekoさんのブログはこちら 







今日は園芸店で再生土にまぜるこれを購入

楽天 装用無料

 Amazon 送料無料

 






園芸店では1袋1000円以内で購入できました💡




バラの家の根を育てる肥料で

根っこの大切さを知ったので、

他にも根っこを充実させる何かはないかな?

と探して見つけたものです。



これはこれから使うので

オススメ出来るかわかりませんが、

フルボ酸などが沢山入っているらしいので楽しみです!









 𖧷 𖧷 𖧷






 

先週も園芸店めぐりをしましたので

このレポを…♪






クレマチスの品揃えのいいお店でして
ズラーっと色んな苗がならんでします










ここら辺が好み〜♡♡



売り切れ参考画像 

クレマチス アルピナ ‘ヘルシングボーグ’(ヘルシンボリ) 2年苗

 





 

予約販売 クレマチス 苗 チャッツワース ビチセラ系 杉本さんのクレマチス 3号ポット sugi 3月上旬以降発送

 






pickなし



売り切れ参考画像 




他にも大きな苗もいろいろわさっとウインク









お店のおじさんに、
私のお目当ての品種の話を色々聞いたり
『いまは風の方位が一番人気だよ』
と教えてもらったりニヤリ

クレマチスは全然詳しくないので
色んなお話を聞けて、カタログも見せてもらえて
とってもよかったです飛び出すハート






ラックスは大株と小苗がありましたが
欲しい品種はなかったのでスルー。





ポピーアメイジンググレイは需要過多なのか
すごい量が置いてあって安くもなってましたグッ






雑貨や鉢も無造作にあちこちに置いてあって
こういうのが好きな人は楽しいと思います気づき




これ可愛くてほしかったけど
木だったので見送り



LINEで頼まれていた
ゲウム プリティーコートピーチもありました!




エキウムブルーヘッダー


ジキタリス カフェクリーム


ジキタリス コーヒークリーム


我が家ではジキタリスは植えませんが
カフェクリームとかコーヒークリームは
わりと人気な苗だともいます♪




他にもゲウムが色々





フロックス ツルハナシノブ








またもやここで眠さが極限に達し
ブログ放棄をして寝てしまいました🤣




ということで、おはようございます🤣
ここからは1軒目の園芸店のあとに
2軒目にはしごしたレポになります。




こちらは大手園芸店の支店でして
規模は大きくないけど、
色々な種類が売ってるんです♪



オージープランツも沢山!!!





このレディはかなり大株になっていて、
ポットのサイズも大きかった!



ミニバラ コルダナ あすなろブルー


これ本当に美しくて買おうか悩みましたが、
ミニバラって普通のバラより面倒だったりするので
見送りました。
とっても素敵な色でした。


 

ミニバラ:アスナロブルー3.5号ポット

 






アネモネもあらゆる種類が売ってました〜





みなさん垂涎のアネモネシフォンダブルも発見!!


なるほど〜。とっても豪華なお花ですね。
ココには気に入った花色がなかったので見送り。
アネモネはもう可愛いの買ったし♪
とこの時(先週)は思ってたんですよねぇ…
結局今週買っちゃったんだけど笑




クリローも沢山入荷しているお店なので
お値段がお手頃で可愛いのもアリましたよ〜。

ここらへんは可愛いけど、
わりとお安くて危うく買いそうになりました💦


しかし、よく考えたらうちの庭って
すごくクリスマスローズに過酷で
ほとんどのクリスマスローズが脱落してるんです。
生き残っているのは実家から持ってきた2株だけ。
日陰ゾーンが少ないので、
夏にダメになっちゃうんですよね😅





この園芸店では珍しく購入品がなし!
私としては快挙です😁




この日の戦利品はこちら!!
1軒目で買ったものです♡



◉ フロックスツルハナシノブ ピンク×2

◉ ゲウム プリティーコートピーチ(mekoさん)

◉ ポピー アメイジンググレイ

◉ バーベナ ハンプトン

◉ バーベナ リキダ ポラリス

◉ ゲラニウム サンギネウムビション ライトピンク

◉ ゲウム スプリッシュスプラッシュ

◉ エキウム ブルーヘッダー

◉ クレマチス プロパーティウス




ずっと欲しかったバーベナハンプトン
なかなか出会えずやった購入できました!!!


売り切れ参考画像 

バーベナ 【バンプトン】 ポット苗

 


リキダポラリスはあります

花苗 バーベナ リキダ ポラリス 1鉢 3~3.5号【お届け中】Verbena rigida 'Polaris' 宿根草 秋 季節の花苗 ガーデニング リギダ グランドカバー 庭植え 鉢植え 寄せ植え 花壇 イングリッシュガーデン ハッピーガーデン 2023AKI





クレマチス プロパーティウス


これ見た目がとっても好みで
調べてみたら入手しづらい種類みたい?
pickもなし


ゲウム スプリッシュスプラッシュ

何度も挑戦して
1輪しかお花を見たことがないゲウム泣き笑い
とっても素敵なんだけど、どうにもこうにも
我が家には合わず💦


でも、お花がとっても素敵なので諦められず💧



そろそろ諦めた方がいいのかなぁ…ショボーン



やっぱり冷涼な風通しがいいところがいいみたい。
今年こそは!!がんばろう!!








 𖧷 𖧷 𖧷








お庭ではビオラレディが爆咲き!!!




1株でももりもり咲くのに
2株いれたので凄いぎゅうぎゅう!!!




うまく色が出てませんが、
手前はくすんだ青、奥の株はくすんだピンクで
とっても可愛いんです♡

レディはちょっと高いけど
このパフォーマンスを考えたら
高く無い気がする!!!

一年草だからちょっと怯むけど🤣







先日植え付けたロカハーツたち


◉ ロカハーツ ホルシス×2

◉ ロカハーツ ラビットウィング

◉ ハツコイソウ



一番右がラビットウィングで

左2つがホルシスです♪


この鉢に植えることは決まっていたのですが、

他のことばかりしていて全然植えられず。

ポットのまま待機していたけど、

花数も減らず苗も痩せず優秀でした気づき


目立ってませんが、後ろにハツコイソウを仕込んでます。とっても可愛い白と水色のハツコイソウなんです♡♡



ホルシス


ラビットウィング


ホルシス




こんな感じで
ぶどうももかの寄せ植えの横においてます♪



アプローチ横なので、
アプローチの横が華やいでます♪



まだ植え付けてないビオラがあるので
さっさと植え付けたいと思います笑い泣き




ブログネタが渋滞していて、
大変なことになってるので
もりもり更新していかなきゃな💨






では〜!!