土作り * 園芸店めぐりでクレマチスGET * ロカハーツ寄せ植え * | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***









こんばんは❀





昨日は土ふるいを1時間して
そのあとベラボンを買いにホームセンターへ。


少し遠いのでついでに、
もう一軒のホームセンターへ。
系列ホームセンターでリタイが売っていると
色んな方のブログで見ていたので偵察です。

ところが!!
前まではラックスのポット苗を売っていたのに
今年は大株しかなくて💧
お店のバイヤーさんに聞いてみましたが
今年は入荷予定は今のところないようで悲しい

時間のある時にまた覗いてみますが、
今年は期待薄なのかもガーン



ちなみにベラボンを買いに行ったお店は
色々配置が変わっていて右往左往笑
ソルトムーンあずきも売っていたりして
前より品揃えが良くなってました!



そして今日は寒いと聞いていたので
家でごろごろまったり過ごすか
園芸店に行くか悩んでいたんです。
が、夜に園芸店のインスタでエトワール入荷と見て…
寝不足でしたが行ってきました!!!


詳細については、また別記事にて気づき






 𖧷 𖧷 𖧷






昨日やった土ふるいはこの量×2でして
根っこや鉢底石が沢山あったので
それを除いたりしていたら1時間以上かかりました💦

売り切れ参考画像 

英国 Garland ガーランド ポーリングトレイ ガーデニング

 


これとっても使いやすくて

2つ持っているんです♪

ここの中で土をかき混ぜたりもできるので

重宝するんです気づき


 


今は形が変わったのか

こういう形の物が売ってるみたいです↓

 



これにベラボンを混ぜたかったけど

もう残りが少なくなっていたので

昨日は買い出しに。

ついでに、mekoさんが行ってた貝化石を探すも

どこにも売って無くてびっくり〜。

あんまり売っている所はないのかも。







 

 

ベラボンはこの安い方を使ってまして

プレミアムベラボンと同じ会社が作って居ます気づき

粒の大きさがS/M/Lとありますが、

私はMサイズを使ってます。

Sはおがくず状でLサイズは結構大きな粒になります。




これまたmekoさんが園芸店のスタッフさんに

オススメされたとのことだったので、

やっぱり混ぜよう!!と。

株元におくとナメクジ避けにもなるとか

すっごいいいですよね!


mekoさんのブログはこちら 







今日は園芸店で再生土にまぜるこれを購入

楽天 装用無料

 Amazon 送料無料

 






園芸店では1袋1000円以内で購入できました💡




バラの家の根を育てる肥料で

根っこの大切さを知ったので、

他にも根っこを充実させる何かはないかな?

と探して見つけたものです。



これはこれから使うので

オススメ出来るかわかりませんが、

フルボ酸などが沢山入っているらしいので楽しみです!









 𖧷 𖧷 𖧷






 

先週も園芸店めぐりをしましたので

このレポを…♪






クレマチスの品揃えのいいお店でして
ズラーっと色んな苗がならんでします










ここら辺が好み〜♡♡



売り切れ参考画像 

クレマチス アルピナ ‘ヘルシングボーグ’(ヘルシンボリ) 2年苗

 





 

予約販売 クレマチス 苗 チャッツワース ビチセラ系 杉本さんのクレマチス 3号ポット sugi 3月上旬以降発送

 






pickなし



売り切れ参考画像 




他にも大きな苗もいろいろわさっとウインク









お店のおじさんに、
私のお目当ての品種の話を色々聞いたり
『いまは風の方位が一番人気だよ』
と教えてもらったりニヤリ

クレマチスは全然詳しくないので
色んなお話を聞けて、カタログも見せてもらえて
とってもよかったです飛び出すハート






ラックスは大株と小苗がありましたが
欲しい品種はなかったのでスルー。





ポピーアメイジンググレイは需要過多なのか
すごい量が置いてあって安くもなってましたグッ






雑貨や鉢も無造作にあちこちに置いてあって
こういうのが好きな人は楽しいと思います気づき




これ可愛くてほしかったけど
木だったので見送り



LINEで頼まれていた
ゲウム プリティーコートピーチもありました!




エキウムブルーヘッダー


ジキタリス カフェクリーム


ジキタリス コーヒークリーム


我が家ではジキタリスは植えませんが
カフェクリームとかコーヒークリームは
わりと人気な苗だともいます♪




他にもゲウムが色々





フロックス ツルハナシノブ








またもやここで眠さが極限に達し
ブログ放棄をして寝てしまいました🤣




ということで、おはようございます🤣
ここからは1軒目の園芸店のあとに
2軒目にはしごしたレポになります。




こちらは大手園芸店の支店でして
規模は大きくないけど、
色々な種類が売ってるんです♪



オージープランツも沢山!!!





このレディはかなり大株になっていて、
ポットのサイズも大きかった!



ミニバラ コルダナ あすなろブルー


これ本当に美しくて買おうか悩みましたが、
ミニバラって普通のバラより面倒だったりするので
見送りました。
とっても素敵な色でした。


 

ミニバラ:アスナロブルー3.5号ポット

 






アネモネもあらゆる種類が売ってました〜





みなさん垂涎のアネモネシフォンダブルも発見!!


なるほど〜。とっても豪華なお花ですね。
ココには気に入った花色がなかったので見送り。
アネモネはもう可愛いの買ったし♪
とこの時(先週)は思ってたんですよねぇ…
結局今週買っちゃったんだけど笑




クリローも沢山入荷しているお店なので
お値段がお手頃で可愛いのもアリましたよ〜。

ここらへんは可愛いけど、
わりとお安くて危うく買いそうになりました💦


しかし、よく考えたらうちの庭って
すごくクリスマスローズに過酷で
ほとんどのクリスマスローズが脱落してるんです。
生き残っているのは実家から持ってきた2株だけ。
日陰ゾーンが少ないので、
夏にダメになっちゃうんですよね😅





この園芸店では珍しく購入品がなし!
私としては快挙です😁




この日の戦利品はこちら!!
1軒目で買ったものです♡



◉ フロックスツルハナシノブ ピンク×2

◉ ゲウム プリティーコートピーチ(mekoさん)

◉ ポピー アメイジンググレイ

◉ バーベナ ハンプトン

◉ バーベナ リキダ ポラリス

◉ ゲラニウム サンギネウムビション ライトピンク

◉ ゲウム スプリッシュスプラッシュ

◉ エキウム ブルーヘッダー

◉ クレマチス プロパーティウス




ずっと欲しかったバーベナハンプトン
なかなか出会えずやった購入できました!!!


売り切れ参考画像 

バーベナ 【バンプトン】 ポット苗

 


リキダポラリスはあります

花苗 バーベナ リキダ ポラリス 1鉢 3~3.5号【お届け中】Verbena rigida 'Polaris' 宿根草 秋 季節の花苗 ガーデニング リギダ グランドカバー 庭植え 鉢植え 寄せ植え 花壇 イングリッシュガーデン ハッピーガーデン 2023AKI





クレマチス プロパーティウス


これ見た目がとっても好みで
調べてみたら入手しづらい種類みたい?
pickもなし


ゲウム スプリッシュスプラッシュ

何度も挑戦して
1輪しかお花を見たことがないゲウム泣き笑い
とっても素敵なんだけど、どうにもこうにも
我が家には合わず💦


でも、お花がとっても素敵なので諦められず💧



そろそろ諦めた方がいいのかなぁ…ショボーン



やっぱり冷涼な風通しがいいところがいいみたい。
今年こそは!!がんばろう!!








 𖧷 𖧷 𖧷








お庭ではビオラレディが爆咲き!!!




1株でももりもり咲くのに
2株いれたので凄いぎゅうぎゅう!!!




うまく色が出てませんが、
手前はくすんだ青、奥の株はくすんだピンクで
とっても可愛いんです♡

レディはちょっと高いけど
このパフォーマンスを考えたら
高く無い気がする!!!

一年草だからちょっと怯むけど🤣







先日植え付けたロカハーツたち


◉ ロカハーツ ホルシス×2

◉ ロカハーツ ラビットウィング

◉ ハツコイソウ



一番右がラビットウィングで

左2つがホルシスです♪


この鉢に植えることは決まっていたのですが、

他のことばかりしていて全然植えられず。

ポットのまま待機していたけど、

花数も減らず苗も痩せず優秀でした気づき


目立ってませんが、後ろにハツコイソウを仕込んでます。とっても可愛い白と水色のハツコイソウなんです♡♡



ホルシス


ラビットウィング


ホルシス




こんな感じで
ぶどうももかの寄せ植えの横においてます♪



アプローチ横なので、
アプローチの横が華やいでます♪



まだ植え付けてないビオラがあるので
さっさと植え付けたいと思います笑い泣き




ブログネタが渋滞していて、
大変なことになってるので
もりもり更新していかなきゃな💨






では〜!!