のんびり徒然日記 -18ページ目

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***









こんばんは❀








お正月ころから花粉の症状はでてましたが、
最近スギ花粉がすごくなってきて…
ここ数日で目も鼻もひどすぎる煽り
夜ちゃんと眠れてないのか、
毎日眠すぎて寝てばかり…
やらなきゃいけない事は沢山あるのに〜💦

先日はラナンキュラスを何個か植えたけど
どんどん買いまくっているので追いつかないわ😂


先日もブルーレースフラワーをここなぎさんで見つけてポチリ🖱

いつの間にか売り切れに〜
※と思ったら在庫復活したみたい(笑)
ブルーレースフラワー 苗 9センチポット 3号

 



どうせ送料かかるならって

他にもちょいちょいと…笑

チドリソウ 千鳥草 ラークスパー カンヌ クリスタルピンク 9センチポット 3号ラグラス オバタス バニーテール 苗 9センチポット 3号

ギリア トリコロール 苗 9センチポット 3号これ、花なんです。クラスペディア ゴールデンスティック 9センチポット 3号

 





ちなみに今日はコニファーをノコギリでギコギコしたり、バラの植え替えをしたりしたので…

凄く右肩まわりが痛いです…不安









 𖧷 𖧷 𖧷








沢山お迎えしているラナンキュラスですが、
雪で蕾が折れちゃったり
私がお尻をぶつけて折ってしまったものを
玄関に飾っています♪


テネラ


エトワール


ポンポンラナンキュラス フローラ
イカロス
名無しラナンキュラス


名無しラナンキュラス

このラナンキュラスは先日ドンピシャの色で
お迎えしたラナンキュラスです気づき
すごーーーく素敵な色合いじゃないですか!?
ものすごくお気に入りだったのに
水やりの時にホースをひっかけてポッキリ泣き笑い

こんな素敵な色なのに〜!!!




ポンポンラナンキュラスフローラは
株は貧弱なのに大きなお花が2つも咲いていて
重さに絶えきれず倒れた1本をカット✄




その後見切りだったルージュルージュも
株を充実差せたくてカット。
他にも合いそうなイカロスローズピンク、
残っていたポンポンラナンフローラをカットして飾りました♪




可愛い〜♡♡




こちらは最初にカットしたフローラ


こちらは今日カットしたフローラ


最初にカットしたフローラは
既に1週間くらい経ってますが、
今日カットしたフローラと全然変わりないびっくり

ポンポンラナンキュラスの花期の長さ
ほんとうに凄いですよね〜♡






こんな感じで玄関周りは
とっても華やかですキラキラ



ポンポンラナンキュラス

ラナンキュラス:ポンポン フローラ6号鉢植えラナンキュラス:ポンポン ルナ6号鉢植えラナンキュラス:ポンポン キャンディ6号鉢植えラナンキュラス:ポンポン イグルー6号鉢植えラナンキュラス:ポンポン アラジン(967PPRS)6号鉢植え

 



 イカロス ピンク

ラナンキュラス 苗 イカロス ピンク 3.5号 変わり咲き

 


ルージュルージュ

草花の苗/ラナンキュラス:ルージュルージュ4号ポット

 








 𖧷 𖧷 𖧷








今日のバラの植え替えは
アウトレットで買ったバラ達ピンク薔薇



なんだか全部根張りが悪くてガックリ⤵


ラピスヴェール

グランブルー

コハク

宙(ソラ)

沙紗

テナチュール



大体こんな感じの根張りガーン



白い根っこもすごく少なくて
ビックリでした…
他のバラはわりとガッツリ根が張ってるのにー!!


そして最後にシャレードをあけて見たら
なんだか凄く雲行き怪しくて。



パッと見は一番根っこが張ってるようでしたが
土を落としていったらコブが、、、



もうこれはきっぱり廃棄!!



今までの癌腫のバラは治療して
そのまま育ててましたが、
やる気がなくなってしまい廃棄しちゃいました💦


植え替えも一気にやる気がなくなってしまって
コニファーの伐採にとりかかったんです笑


なんだかノコギリも凄くキレが悪くなっていてビックリ!!!
セアノサスも伐採しなきゃいけないし
ノコギリ新調しようかな💨







 𖧷 𖧷 𖧷







先日紹介したお花に漏れがありまして…


プリムラ イーライム ピコティ



ホームセンターで手に入れてましたが
紹介をすっかり忘れていたみたい。
去年欲しかったのに出会えなかったので
今年は出会えてホクホクラブ






そして、先日家族でお出かけした帰りに
少しだけ寄った激安園芸店で衝撃的な出会いが!!

プリムラ イーライム22

プリムラ イーライム ピコティ


なんと!!
プリムライーライムシリーズが
220円ですよびっくり



ホームセンターの半分以下だなんて〜!!!




他にも寄せ植えにいれたりするお花を細々と気づき
ネモフィラ

クモマソウ

花かんざし



あとは何故か写真がない
ラナンキュラス小春日和も購入🛒
全部で1400円でした。
やすー!!!ひらめき気づき


なんだか凄く高いけど参考画像として 

草花の苗/(わけあり特価)プリムラ:イーライムピコティ3.5号ポット 6株セット

 






他にも出かけ先のスーパーやらなんやらで
ちょこちょこ買い足してまして🤣


ジュリアン 



これすっごく安くて可愛くて♡♡
青も素敵だし、ピンクもシックな色だったり
オレンジもとっても素敵♪






いい感じですよね〜✨



ルピナス 駿河ののぼり藤


このピンクもとってもシックなんです♡
かなり大きくなるみたいなので、
いま寂しい花壇に植えたいと思います気づき


 

草花の苗/ルピナス:駿河ののぼり藤(花色おまかせ)3.5号ロングポット

 







そして、こちらは300円で手に入れた
レンガのブロック


鉢みたいになっているので、
これを土台にして鉢置きにしようかなと気づき



まだまだ他にも紹介しきれてないお花たちが…
LINEショッピングの花苗もまだ紹介してないしね笑




植え込みも頑張ってますが
明日以降はまた雨が続くようでガックリ。
さっさと色々済ませちゃいたい〜。
バラの植え替えや中耕し、
花壇の植え込みに寄せ植えの手直し。
やらなきゃいけないことは沢山です😂



明日小雨ならウィンドブレーカーを着て
色々やろうかな💨
寒いみたいだから無理かなぁ🤣🤣🤣





ブログも書きたいことは渋滞してるので
もう少し定期的に更新できるよう頑張ります…





では〜!!!


























おはようございます❀






またまたブログサボってしまった🤣



3連休は息子の参観やら
習い事の試合だったりでバタバタ💨
息子は試合のあった習い事への熱は低かったんですが(お友達に会いに行って運動しにいく感覚で続けてました笑)
最近やっとやる気が出てきたみたいで。
上手ではないですが、やる気をだしてくれたことがとっても嬉しかったです♪

試合後に『がんばったね!!!』と沢山褒めておきました。男児は褒めたら褒めただけやる気になるのでね😁


来年度やめちゃう子たちが何人かいるので
みんなで試合できて結果もでたので
とっても素敵な思い出になりました照れ




みなさんのブログもなかなか読めず💧
たまりにたまってます…
コメント返信も遅くなりがちですが
気長に待っていただけると…😂








 𖧷 𖧷 𖧷





あんなに雪がつもっていた
ブルージャスミンも翌日にはピンピン!




ビオラはやっっぱり強いですね♪


こちらは頂いた種まきっ子♡


とっても可愛いピンクで
お花も小さくて好みドンピシャすぎるラブ




玄関前のブランドビオパンたちも
もりもり咲いていて綺麗♡

ヌーヴェルヴァーグ



青に絞りが入った色でしたが、
ちょっと紫が強くなってきました。
でも、この絞りが大人っぽくて素敵気づき


マイガール

奥に見えるのがレディですが、
こちらではマイガールがもりもり!!
すごい花付きですキラキラ
我が家ではレディやマイガールは小さめの鉢に
1株植えすることが多いのですが、
そうすると間延びせず素敵に咲くみたい♡

マイガールは今年初めてだったけど、
レディは毎年もりもり咲いてくれて大好きなビオラです♡♡







 𖧷 𖧷 𖧷







前回記事で行脚した園芸店での購入品を
まだ紹介できてなかったので気づき



やっとこ出会えたエトワール♡

エトワール




可愛い色が選べて嬉しい〜!!
去年はラス1のエトワールを買ったけど
今年は選び放題でした✨
千葉方面のジョイフルでは手に入りやすいようですが、うちの方のジョイフルには入荷ないんですよね…💧

3株買ったのでギュッと植えて花束みたいにしたいです気づき





アネモネ シフォンダブル
 

アネモネ八重


支店では見送ったシフォンダブルやアネモネ八重ですが、本店の方で好きな色に出会ったので購入!
アンアリス似の子を購入しました♡

ちょっと緑色が入っていて可愛いんです♪






帰りに寄ったホームセンターでも
ちょこちょこ購入しました〜


ウィンティー さくら



今年はピンクとライムグリーンにしか出逢ってなくて、ピンクは買ったけどサクラも欲しくて。
入荷したての苗に出会えたので迷わず購入♡




そして別日に違うホームセンターにて気づき


釘付けになった名無しラナンキュラス


可愛すぎる〜!!!
エリスみたいな色でとっても素敵♡♡
もちろん購入♪




ひゃー!可愛い!!!
しかも、家に帰ってきて見てみたら
2株植わってました♡
ラッキ〜♪♪


あとは無名ポピーやら
芽出しチューリップやら♡



1ポット98円だった
八重咲きチューリップ オレンジ


八重咲きピンク
八重咲きホワイト
葉も美しいチューリップ スウィートライト


名無しポピー
ほの香るチューリップ クミンズ


スウィートライトやクミンズは
2〜3球入ってました♪
我が家は去年の厳冬期にネズミ被害が出たので
ブランドチューリップは植えなかったんですが、
芽出しでこれだけ手に入るならこれでいいかも…

ちなみに今年は暖冬だったのもあってか
ネズミ被害は出ませんでした
毎年チューリップ植えてましたが、
去年初めて被害にあったので去年が寒すぎたのかもなぁ。



違う店舗に行ったら
前の店舗で芽が出てなかった品種もあったので
そちらをGET!!!

あふれるように咲く カステラ
あふれるように咲く ダブルサプライズ

枝咲きのチューリップたちです♡
ダブルサプライズは球根でもほしくて、
かなり指を咥えて見ていたのでうれしい!!


見切りになっていた
エリカ ダーレンシス






そしてこれ!!!!!



ひゃーーーーーー!!!
手に入りました〜!!!!!

おじさんに前回入荷情報を聞いていた
ホワイトライトを目指して行ったら
風の方位まで入ってました♡♡

相変わらず色んな及川さんのクレマチスが入ってましたが、私はこの2つをGET!!
ここは全然争奪戦じゃないので助かるんです🤣
おじさんもインスタにはあげたりしないので、
足繁く通うかおじさんに聞くしかないんですよね。
私はタイミングよくおじさんに出会えて
クレマチスの話をたまたま聞いていたので運がよかった♡♡

LINEショッピング仲間も欲しい!!
ということで、昨日発送済ませました気づき







買ってきてばかりじゃないか!!と
突っ込まれそうだわ〜。
自分でも思ってますよ〜🤣🤣🤣
日常が忙しくて、時間があくと園芸店に行っちゃうんですよね〜。やばいわ。えへへ。
待機苗が半端ないので早く植えないとね…🤣



では〜!!!













おはようございます❀






先日の雪はかなり降りまして…
月曜日の夕方にはこんな状態でした。




息子の習い事がありましたが
幸い近所なので歩いて行き(振替も提案いただきましたが、その日は別の習い事の試合で無理でした)
帰り道(PM18:00)の公園で息子は雪遊び🤣



オラフみたいな海外風の3段スノーマンを作ってご満悦!!!


びっちゃびちゃになって帰宅…
体も冷え切り寒すぎた〜(笑)







昨日(2/7)は息子も学校を休み
雪遊びを満喫
私は雪かきで疲労困憊笑


植えたばかりの
神戸べっぴんさんはこんな事に…!



ラックスとバラたち




キュンちゃんの雪はなぜか溶けていましたが、
はりねずみくんは雪に埋もれて寒そう〜💧

雪かきした雪を駐車場に集めたら
結構な量になったので、
ちょっとした坂道を作ってあげて
息子はソリをしておおはしゃぎ!!!

私は急激な負荷がかかったため
数時間後には筋肉痛になってました泣き笑い


そりで滑るところにビオラを埋める息子♡

とっても幻想的〜と喜んでました🤭




ビオラ系は昨日のうちに
できるだけ氷をほうきでどけましたが
ラックス系はそのまま。


今朝になってもこれだけ残ってました💧
今日はいいお天気みたいなので
きっと溶けるはず!


シマトネリコやグレビレアは
雪の重みで枝がちょっと垂れてしまっているので
紐で縛っておけばよかったなぁ💨






ともあれ、
久々の大雪で私もテンションあがったし
何より息子が楽しそうでよかったです♪
私は筋肉痛と重い雪のせいで手首痛かったり
身体的ダメージ強いけど(笑)








 𖧷 𖧷 𖧷









先日行った園芸店めぐりのレポです気づき



まずは大手園芸店の支店へ🚗💨
エトワールとトワイライトが入ってると
聞いて行ったんです♪

あった!!



エトワール

本当にめったに出会えないエトワール
以前はジョイフルに何度も通いましたが
私の行くジョイフルには入荷なし。
お店の人に聞いても『エトワールってなに?』状態だったんですよね…

どこのお店もなかなか入荷がありませんが、
去年ここで買えることを発見!!
今年もこちらで購入できて助かりました♡






まだ蕾のものも多いですが、
素敵色に見える株をチョイスしてカートへ🛒






トワイライトレディ



こちらもあまり見かけないトワイライトレディ
私の肌感ではエトワールよりは見かける機会が多いイメージかな〜。



アネモネ シフォンダブル


【超人気】神花園 アネモネ シフォンダブル 9cmロングポット ※シフォンダブルは神花園のオリジナルです3号ロングサイズが正規品です。類似品にご注意下さい。※色幅や形の幅がございますがご指定は頂けません。蕾の場合もございます。※送料無料条件は(※1)をご覧ください

 





アンアリス





今年は色々な色のアンアリスがあると聞いてましたが、本当に色とりどりのアンアリスがありました。
でも、やっぱり今までのアンアリスの色がいいなぁ。


今年のアンアリスは二年苗なのでお値段が少し高いけど、(今までのアンアリスは二年苗かは分からず)
とっても花つきがいいらしいですよ!!



【超希少】八重咲きアネモネ「アンアリス」ホワイト~サーモン系 3.5寸ポット苗 レア 花色おまかせ 花苗 花 春の花 耐寒性

 






ここではエトワールを購入してお店を移動気づき
次の店舗はかなり品揃えのいいお店なんです♪
ワクワクしながら店内へニコニコ

ザイジンビオラ パピエ


色々なビオラが値下げされている中
定価のままのパピエ。

とっても可愛い〜!!!!

けど、この時期にこのお値段(高い😅)
ビオラを買うのはなぁ…と棚に戻し🤣



アンアリス


こちらは比較的昔ながらのアンアリスの色の株が
沢山入ってました気づき
やっぱりこの色が可愛い♡♡


マラコイデス 湖畔の夢


この色好きなんですよね〜♪
この藤色がとっても素敵で
前にも購入したことがあるんです。
株も大きくてしっかりしてました気づき



神花園 ラナンキュラス



アネモネシフォンダブルと同じ
神花園のラナンキュラスです気づき
去年いいなぁ♡と思ってましたが、
出会うことはなかったんですよね💧

やっと出会えましたが、
どうやらバイカラーの株しかなさそう。
バイカラーならば小春日和でもいいもんなぁ…

神花園のラナンキュラスも
とっても繊細な感じで素敵なんですよ〜
単色のものがあったら欲しかった!!





ラークスパー かぐや姫



本当はアールグレイが欲しいけど
今年見かけるのはかぐや姫ばかり…
かぐや姫もとっても素敵なんですけどね〜。


この色も可愛い〜♡ 

チドリソウ 千鳥草 ラークスパー カンヌ ブルーピコティ  9センチポット 3号チドリソウ 千鳥草 ラークスパー カンヌ クリスタルピンク 9センチポット 3号

 






ビオラ みつばちの羽音

お花が小さくて可愛い!!
セールになっていたので、
また購入しちゃいました(笑)




ラックス ヘラ

ラックス ディオニュソス


両方とも持っているラナンキュラスですが、
とっても素敵色〜!!!
今年お花が咲くのが楽しみ〜!!!






鉢も色々ありました〜
キューガーデン



こちらは大型のアーンの鉢




他にも綱木紋やら色々ありましたが、
鉢は特に購入する予定じゃなかったのでスルー。



ここでもなんだかんだと色々苗と肥料を購入気づき


 

クリスマスローズ・クレマチス肥料 500g 東商オージープランツの肥料 600g グレビレア バンクシア アカシア ユーカリ コルジリネ ニューサイラン驚くほど根がぐんぐん伸びる素 500g 土壌改良剤 天然の腐植物質フルボ酸 園芸用 グランドカバー 土壌改良 ガーデニング 畑 野菜 作物 家庭菜園 農業 農作物 発根

 





そしてこのあとホームセンターへも。
ホームセンターは時間もなくて写真はありませんが、
花苗とココヤシマット等を購入


まだ購入品の写真を撮ってませんが、
雪が溶けたら写真撮ります笑





では〜!!!