お久しぶりです❀
またまたブログはだいぶ期間が空きましたが、
庭活もガッツリしてるし
5月にはバラ園に4回ほど行ったりしてました♪
一応、そのレポも書く予定ではあります🤣
ブログを書いてない期間に息子の運動会もあったり(今年もリレーに選抜され、初めて1位をとれました♪去年はビリだったのよね
)、6月の頭にはサッカーの試合こ(ちらはイマイチな成績だったけど、なかなか頑張ってました!)。

8月にはピアノの発表会もあるので、
上半期はなんだかてんこ盛りです

𖧷 𖧷 𖧷
我が家のバラも沢山咲きました〜!!!
まだ咲いているのは
レヴリ

ついついレヴリばっかり写真撮っちゃうんです(笑)
アークティックブルー

新苗購入してからずっと調子の悪かった
アークティックブルー
2年目か3年目ですが1度も咲いたことがなくて。
置き場が悪いのかも?と、今年の春に移動させたら復活!!!初めてお花を咲かせました!!
一番花の時期にうまく咲かせられず、
やっと今頃になって咲いているのは…
テナチュール

こちらは真冬ではない時期に
かなり根っこをいじったので
生きててくれてよかった!!
地面に根っこはってて、メリッと持ち上げたのよね💦
ファザーズデイ

ジュビリーセレブレーション

ほっそい枝しかなくて、
冬剪定も迷いに迷って枝を残しまくったジュビリー。
大好きなバラで2回目挑戦なので、
とっても楽しみにしていました!!
が、株の状態もなかなか上向かず
やっとこ最近咲き始めました。
アンブリッジローズ

こちら去年の手術後のお手入れ不足(水切れ)で枯れたと思っていたら、シュートがでてきて!
位置的にかなり台木の可能性が高かったので
諦めつつお花まで見守ったら…!!
アンブリッジローズではないですかー!!!
今朝!やっと咲きました!!
写真だと黄色みが強く見えますが、
なまのお目々で見るとアンブリッジローズの色なんです♡
はぁ〜、生きててくれたのね





嬉しすぎる!!!
コンフィチュール

我が家では毎年、他のバラの二番花と同じくらいに咲き出すんですよね。
これも今朝のお花の状態。
一番開いているのでこれなんです。
ちょっとネットで検索したら、
遅く咲くと書いてる人がわりといたので
おそ咲きなのかもしれないですね〜。
蕾が開かないとかだと、光合成不足やら温度不足と書いてあるのを見たけど、かなり日向なので光合成不足は考えられないんですよねー。
他にコンフィチュールをお持ちの方、
最初の開花はいつくらいか
よかったら教えてくださ〜い🙌
今はおわっているけど、
ちょっと前まで沢山咲いていたバラたち♡
二番花咲いているものもあり
花が開いてきた時で色が変化するんです


これは咲きはじめで、上2枚は開いたところ。
すごい変化ですよね!
レディエマハミルトン

エマさんはポツポツながら、
途切れずにお花を付けてます

今もまだ二輪くらい咲きながら、
蕾が何個かついてます♡
スウィートジュリエット

やーっとお花が沢山さいてくれた
スウィートジュリエット。
とっても可愛いピンクで花つきもよくて最高!!
アプリコットクーラー

アプリコットクーラーはまだまだお花が途切れず咲いてます。コメリブランドのバラですが、可愛いし強いしいいわぁ♪
いおり

ウィリアムモリス


ウィリアムモリスは今二番花がさいてます
ザカントリーパーソン

ブルーグラビティ

アッサンブラージュ

風雅

ヴェルシーニ



ヴェルシーニは本当に沢山お花をつけてくれて、
お花が途切れないんですよね

といいつつ、今は黒星でマルハゲから回復しているところ🤣
これはいま咲いている二番花でして、
一番花はなぜか変な写真しかなかった

こんな感じかなぁ〜。
たぶん大体網羅したはず!
あ、ピンクヴィンテージも咲いてたな…
写真が発掘できない🤣🤣🤣
𖧷 𖧷 𖧷
そして、今期お迎えしたのは3種


◎ パニエ 河本バラ園
◎ ルソワール 河本バラ園
◎ ディスタントドラムス
本当はどっちかだけ買う予定でしたが…
夫が母の日に1つ買ってくれるということで
2つとも買っちゃいました♡♡

ルソワールは買った当初
1輪だけお花が咲いてました♪
バラ大好き!!なRさんに聞いたら、
このあとからソフトピンチしまくり、
大きくしたら秋から咲かせていいらしいんです!
秋が楽しみだなぁ!!!
ディスタントドラムスは沢山のお花が咲いた大苗で、いつものmekoさんに送ってもらいました

あ、ちゃんと代金は支払ってますよ!
mekoさんもなんの利益もなく、
ただ手間をかけて代理購入&送ってくださってます♡
ベテランの方たちは大丈夫だと思いますが、初めて目にされた方が勘違いされては困るので明記しておきます♪
しかし、翌日が暑い日でして…
鉢が小さいので水やりしても
見事に水切れさせてしまって💦
今は養生させているところです。
新芽も沢山でてきて、秋が楽しみ〜!!
ディスタントドラムスは強いと聞きますが、
我が家では本領発揮することなく
初代は枯れてしまい

素焼き鉢に植えてたのがよくなかったのかなぁ?と思い、2代目はしっかりとスリット鉢へ。
沢山さいてくれるといいな♡
うちは夏場がとにかく暑く
ほとんど日陰がないので、
夏をどう乗り切れるかが鍵!!!
それで言うと、エマさんは暑さに弱いらしいので
夏は特別待遇だな🤣🤣
他にも色々お花は咲いているし、
バラ園レポも近いうちに書きます!!!
では〜!!!!