クレマチス&バラ開花 * 怒涛の購入品 * | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***







こんにちは❀




今日はいい天気で気持ち良い〜!!
この数日でラックスをばっさり切ったり。
ドライフラワーにしたかったけど、
盛りが過ぎすぎていたので花びら落ちまくり💦
廃棄しました。
ブロ友さんの真似したかったのになー。
残念…






 𖧷 𖧷 𖧷







ラックスがほぼ終わり、
クレマチスが咲きはじめました〜!


クレマチス ルリオコシ




はぁ♡ いい色♡
ルリオコシは2年くらい調子わるく
もう枯れたかな〜?って思ったいた株。
今年は元気をとりもどして沢山咲いてくれた〜♪
うれしい〜!!




クレマチス はるかすみ





オダマキ カスティールブルー





数日でこんなに色づいてきました♡
すんごい可愛い!!!
この色好みすぎるー!!!
かスティールブルーとソワレが2株ずつありますが、しっかり咲いているのはこの1株だけ。
あとは蕾だったりでこれからかなぁ♪




カンパニュラ 涼姫




私が『出会ったことない!いいなぁ!』とコメントしたら、優しいブロ友さんが送ってくれた!!
かわいい〜♡

この涼姫を頂いたあとに
なんと地元のホームセンターで初めて見つけて
追い涼姫しました♪
まだ咲いてないけど🤣




ヴェルシーニ




バラは1番にベルメールが咲き、
2番目ヴェルシーニが咲きました!
ヴェルシーニもの凄く強くて、
無農薬なのにものすごい蕾の数なんです。
すごく強くておすすめ。
我が家では自由奔放に伸びてきているので、
フェンスになんとなく誘引してます(笑)


コロニラ バリエガータ


毎年いい景色を作ってくれるコロニラ
ここはアプローチ横で風がすごくて
あまり高いものは設置できず、
高低差がそんなに出せないんです、、、
が、コロニラがそこそこの高さあるので、
高低差がでてたすかるんです♡
冬は斑入り葉が綺麗なのでどの季節も楽しめる♪





オダマキ ホワイトバロー


オダマキ ウィンキーダブル
ローズアンドホワイト


オダマキ レクレチャムゴールド


オダマキもいろいろと咲いてきてます♪
ウィンキーダブルは毎年あちこちから
こぼれ種で発芽するんです気づき
本体はきえましたが、あちこちで咲いてくれて
見た目もかわいいので大好き♪
レクレチャムゴールドは斑入り葉なので
寄せ植えにいれたりしてもいいんですよ〜。








手前がヴィーナス、奥がロムルス



ラックスはこれが見納め。
まだ綺麗なものはそのままだけど、
殆どはカットしてしましました〜。
今年はラックスのお花が小さくて貧弱。
やっぱりお手入れが悪いとダメですね💦
ケラモスは消えそうな感じです😱




ランドセルシリーズ カルキノス

ランドセルシリーズ ロクサス

ランドセルシリーズ イパリオン


カルキノスは地植えでものすごいことに笑
買ってきた時は300円で見た目も貧弱でしたが
ものすごい元気になりました。
お花ももりもり〜!!
ロクサスはすっかり存在忘れていたけど、
そういえば買ってたわ。あは。
イパリオンも元気で大株!!!

今年はエヴァンジェリンとパルセノスを半額で来年用に購入しました照れ








 𖧷 𖧷 𖧷







そして怒涛の購入品です。
先日の購入品以外にもたーくさんあるんです指差し
ものすごい長いので興味のない方はとばしてくださいな🤣🤣🤣


アンドロサセ ラヌギノーサ

スーパーチュニア 
ビスタ シルバーベリー


ノーブランドペチュニア


クフェア白
斑入りブルーデージー



リナリアリップルストーン

GEBR オステオスペルマム
リコッタ

マーガレット 白もここ


ハッピー ポンポン(見切り)


ミニバラ 
フローランド プリズム


とってもかわいいプリズム!!
ミニバラは買わない!!と決めていたのに、
可愛くてついつい購入しちゃったわ〜。
清楚すぎるハート



ダールベルクデージー
忘れな草


イカロス(見切り)






ここからは先日のブロ友さんと行った園芸店にて♪


リナリア リップルストーン


リナリアリップルストーン大好きすぎて
見つけたら絶対に買っちゃう笑
こぼれ種でお花咲いたりするし、
お値段もやすくて華やかで大好き!!!



ブルンネラ
マクロフィラ ジェニファー

これ小花ですんごい可愛かった!
白色からスターリーアイズみたいに青いふちが出て可愛い♡
ブルンネラ我が家でどうなるかわかりませんが、
去年見切りで買ったブルンネラが夏越ししたのでお試しに気づき



スワンリバーデージー

去年から欲しかったスワンリバーデージー


サイネリア ゴールデンシャワー


ダールベルクデージーに似ているけど、
垂れ下がって咲くらしく葉っぱも可愛い。
耐寒性もある宿根なようなので、
宿根目指します!!





インカのペチュニア
ワスカラン


ペチュニア ライム


ペチュニア ヴァンサンカン


ペチュニア今年はあまり買わないように…
とおもっていましたが、ついつい3つ買っちゃった口笛
ワスカランは以前るいママさんが育ててて、買えばよかった!と思った品種。インカのペチュニア系はわりと強いんですよね。

ライムは市場が開発したペチュニアらしく。
お安かったのでお試しで購入してみました。

ヴァンサンカンは弱そうだけど、
色合いが好きすぎて購入。
単品で植えようと思ってます気づき





デルフィニウム
宿根かすみ草

デルフィニウムはこの花つきで
破格だったのでついつい購入!!
宿根かすみ草も安かったのよ〜!!!
ピンクで可愛いすぎるラブ



フロックス ホワイトパフューム

こちらは白にうすーい紫の色づき。
ものすごい花つきだったんので購入しちゃった!
涼しげでいいですよね〜♪



他にもまだ購入品あった気がするけど…(笑)