この夏の懺悔 | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***









こんばんは❀







先週無事に抜糸も終わり
すっかり元通りの生活に戻れると思っていた私です。
結局のところ、体力の衰えも半端なく
足もちょっと使うと腫れて熱を持ってしまい
お庭は水やりとちょっとした草むしり、剪定をやれるくらい💧
ブログ巡りも大してできておらず、
前回ブログのコメント返信もやっとしました💦
返信遅くなってしまってごめんなさいお願い




日常生活では、昨日初めて1人で買い物に行きましたが
それだけで足がパンパン!!
午後はずっと寝っ転がって足をあげていても
膝も腫れるし大変な目にあいました…
ちなみに手術では膝を4箇所と足首を二箇所切開。
そんなに大きくない傷ではありますが、
膝側の脛骨の先端をちょっとほじくってから棒を抜いているので、膝に割と負担がかかっているのかも。
ちょっと使うと腫れちゃうし、
いつになったら通常の生活に戻れるのだろうか泣き笑い

骨折仲間のともさんもまだ大変そうだし、
お互いに頑張ろう!!!ニコニコ











そしてここからが本題!!!
まだ帰省の話が途中ですが、
この夏はいろいろとお花をだめにしてしまって不安
その懺悔です…


帰省中にお願いしていた水やりですが、
やはり植物全てを把握しているわけじゃないので
どうしても完璧には無理で。
あげく帰省中は連日37℃とかで雨もふらず。
軒下の植物(ほぼ一年草)は9割がダメになり
エキナセアも沢山だめになり
それ以外にもバラもかなりのダメージ。

その後私の入院&療養でさらなるダメージで
バラもかなりダメになってしまいました


頂いたレディエマハミルトン、シェラザード(hanaiankaさんごめんなさい)、
他にもブロドリー、メルヘンツァウバー、マルシェルブ、ラディッシュ、保険で挿し木していたバラ数種が枯れてしまいました💨
エターナルも怪しいし、アンブリッジローズもかなり弱ってます。

我が家のアプローチ部分って異常に日当たりが良すぎて、本当に灼熱地獄なんです。
そこに置いていたバラが主にダメになってしまいました😱

多分帰省だけならなんとか復活しただろうバラも沢山だったので、ほとんど何もできなかった療養期間が恨めしいわ。はぁ…









しかし、お庭が本当に汚庭になっていてごちゃごちゃ!
今回をいい機会に少し断捨離したいと思います。
あ、足が回復してからだけども🤣


今までどうしても捨てられなかった
お花は咲かないけど生きている植物とかも
思い切って捨てないとと思ってます。
可哀想でどうしても捨てられないんですよねぇ…
今回は心を鬼にして!!


そして今年のビオパンも増やしすぎない!!
これはなんだかんだと守られない気もするけども、
なんとか少なくしたいわ〜
せめて仕入れと言われないように🤣






退院してから咲いていたお花たち❀


カフェラテ


ひゃー素敵!!
これも弱いので枯れてるかもと思ったけど
置いてる場所が少し日が防げる場所で無事!!
夏に葉っぱを落としていたので、
お花は切りました✁




あー、ど忘れ!!
なんだっけ!!これ!!
欲しくて欲しくて買ったやつなのに
名前をど忘れ🤣🤣🤣




コンフィチュール




相変わらずの可愛さ♡
コンフィチュールって可愛いのに強くて
本当にたすかっちゃう!!!







ふつーーの朝顔だけど、
息子が1年生の頃に育てた朝顔の子孫ニコニコ💕
勝手にこぼれて3年目になります♪





グレビレア
ピーチアンドクリーム


ピーチアンドクリームはなんだか大きくなって、
私の身長(164cm)くらいあります。
冬には寒さで上が枯れるので、
春には小さくなってると思います🤣
そうそう、軒下に置いていたグレビレアココナッツアイスは帰省で枯れた!と思っていたけど、なんだか復活してきました気づき
かなり小さくなっちゃったけど(笑)






こんな感じで本当に色々だめにしちゃったので
懺悔でした💨😂
お庭を整理して綺麗にする!!
を秋冬でがんばります!!!!





それでは!!