花粉がひどすぎて… * クリロー買っちゃった♡ * アネモネの寄せ植え&ビオラその後 * | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***








こんばんは❀






今日は晴れ!!
3連休の中日も晴れでしたが
家族がいる日は庭仕事もできないので
実質1週間ちかくお庭をいじることができず💧

久々に庭仕事しよう!と意気込んでいましたが、
息子を見送るのに数分アプローチにいただけで
ものすごいくしゃみと鼻水🤧
目も痒すぎて取り出したいほど…


すぐに薬飲んで点鼻薬をしたけど
なかなか効かず💧


数分だからって油断してしまったわー泣き笑い



その後朝ご飯を食べて洗濯物を干して
お庭に出るときはマスクをして出たけど
やっぱり鼻水が垂れ流し状態…
嫌がらせのようの強風もあったりして
1時間で撤退しましたガーン



その後かなりの時間をくしゃみと鼻水に悩まされ
やばかったー!!!!
けど、やっぱりまだやりたいことがあったし
息子も遊びに行ったので午後15時半からまたお庭に出ることに。

帽子かぶって花粉メガネしてマスクをして
かなり怪しい人になりながら1時間半ほど作業しました。



明日も晴れ予報なのでお庭業したいけど
花粉が恐ろしすぎる💨
水曜日からまた雨予報なので
なんとかやらなきゃ煽り







 𖧷 𖧷 𖧷






前回のブログで私のブログには
クリスマスローズの話は出てきません!!
と書いていましたが、舌の根も乾かぬうちに
クリスマスローズ買って来ちゃいました笑



駐車料金のかかるお店に行っていたのに
結局何も買わなくて駐車料金が無料にならない!
と駐車料金計算したらわりと高い!!
それならお花買っちゃおう〜♪と思って
見に行ったのが18時過ぎ。
しかも、その日はものすごく寒い雨の日で
いろんなお花が屋根ありのところに入れられていて
じっくり見られるのはクリスマスローズとバラだけ。

みんなSALEになっていたので色々見ていたけど、バラは置き場も色々考えるしやめとこうと。
クリスマスローズもSALEになっていたので、
こっちにしよう!とお手頃値段のクリスマスローズを購入しちゃいました気づき






この2株を購入しました♡







あら可愛い〜!!!

有名な加藤園芸さんの株もありましたが、
私が購入したのはPOPで『育てやすく強い』
と書いてあったふたば園芸のもの。
このふたば園芸って調べても出てこないので
どんな所か知らないけど、
ブランドに特に興味はないのでいいのですグラサン


2つ購入して2200円ほどでした♡





灼熱地獄の我が家で生き残っている
地植えのクリスマスローズも咲いてます♪




お顔はこんな感じ



これはご近所さんからいただいた株で
ちょっとそばかすみたいのが入ってます気づき
日差しが強くて色もそばかすみたいのも
色が飛んじゃって見えないけど🤣🤣🤣




そしてこれ!



ポンポンラナンに花芽があがってきたー!!
と写真を撮ったら映り込んでいて。





それがこの写真⏬




え、なにこれ?こんなところにクリスマスローズ?!
となって、また庭に出て見に行ったら…







去年だか買ってあとで植えようと半日陰に置いて
すっかり忘れていたみたい笑
ポットのままで健気にさいてました💨
悪いことしちゃったわ…

明日地植えにしておこう爆笑






こちらはカラーリーフのクリスマスローズですが
鉢の中も汚いし葉っぱも少ない。
蕾はしっかりあがってるけど…

これはちゃんと植え替えてるのにこんなで、
植え替えてないポットの株があんな可愛いお花咲かせてるとは爆笑




これ可愛くないですか〜♡♡


我が家の七不思議ですが、
ポットで買った1年苗のクリスマスローズ
お花が咲きがちなんですよね。
普通はクリスマスローズって1年目は咲かないはずなんですよね?
メリクロンなら咲くのかな?
でも、うちのはお安い298円とか398円のものなので
メリクロンじゃないと思うんですよね🤔







 𖧷 𖧷 𖧷






以前作ったアネモネの寄せ植えですが
今はこんな感じです気づき

before



after



なんかもりっもり!!!


やっとビオラも咲いてきましたが、
アネモネはちょうど雨でお花がダメージうけて
1輪のみしか咲いてなくて残念。

沢山蕾も上がっているので、
ローダンセマムアプリコットジャムとアネモネが咲いたらかなり豪華になるかな♡





このビオラなんだっけ…
ディアーネ?マーブル??
過去記事みたらマーブルでした気づき

アップの写真はないですが、
左奥にいれたネメシアも咲いてきていて
とっても可愛いキラキラ







あとなんかチューリップが入ってるみたい?笑
すっかり覚えてないんだけど…
チューリップなんて入れたっけ!?
このチューリップなんなんだろう…
去年からのフォックストロットかなぁ…




そして紹介していない寄せ植えが。
ちゃんとした写真がないので
この写真だと何がなんだかよく分かりません🤣


ナラティブフラワーさんのパリアンパレットが
植えてある寄せ植えなんです気づき


パリアンパレットのお花あんまり咲かなくて
綺麗な写真が全然撮れないんですよね💧




単品だととっても素敵なんですよね。
これは寄せ植えじゃなくて単品で植えた方がよかったのかもしれないなぁ。
ナメクジにもねらわれがちです💦






レディは相変わらず沢山咲いていて
色もちょっと茶系に変化。
この色合いもとーっても好きなんですよね。
やっぱりレディは美しい!!上品!!
青い子もいいけど、色変わりしても素敵だわ♡♡






絞りのヌーヴェルヴァーグも爆咲き!!
パリアンパレットの色合いはかなり素敵だけど、
花数とか強さを考えるとヌーヴェルヴァーグに軍配があがるかなぁ…




こちらもヌーヴェルヴァーグ
やはり素敵だわ♡







これは手前のお花がヌーヴェルヴァーグで
左奥の紫色は松原園芸のファルファリア
右側の水色はなかなかお花が咲かなかった
松原園芸のスリールドランジュです気づき


今やどれもモリモリ咲いていて
とっても華やかなんです♪


レディ・ヌーヴェルヴァーグは鉄板で
それに色んなビオラやパンジーをあわせていくのが
いいのかもなぁ〜と思ってます気づき






いまもくしゃみが凄くて🤧
明日が怖いもやもや






では〜!!!