こんばんは❀
今日は一日雨☂
昨日は夏のような気候だったのに
今日は気温も低くて…
小雨なら作業しようと思ってましたが、
意外にもしっかり降っていたので何もできず💧
明日以降も雨みたいでガックリです⤵
そうそう、世の中のガーデナーさんたちは
クリスマスローズで盛り上がってますね〜♪
我が家の庭は日陰という日陰があまりないので、
真夏はクリスマスローズが枯れてしまう
灼熱地獄になっってしまうんです…
なのでお迎えするのは、お安いちび苗ばかり🤣
何度か可愛い開花株を買ったけど、
全部ダメになってしまったんですよね〜。
ちび苗は咲くまで2年くらいかかるけど、
それでも生き残ってくれる子だけ育ててます

実家とご近所さんから移植した株は
数すくない日陰の特等席に植えたので
生き残ってますが、それさえも何株か植えて
残ったのは1株ずつ

ということで、私のブログにはクリスマスローズ情報は一切出てきません。あしからず🤣🤣🤣
𖧷 𖧷 𖧷
夏越しラックスも蕾が上がってきている種類も
何種類か出てきました

ベスタリス
しかしpickを見るとフローラはもっとピンクなんですね。我が家のはなんで緑が強いのかなぁ〜。
カット前のお花ばかりですが
ルージュルージュ
後ろに写っているブリキ鉢の中は
まだ植えてないけど、
ウィンティやらアクアレールやらが入っていて
この感じが気に入っていてそのまま

なかなか可愛いですよね♪
ウィンティもポットのままだけど、
これはこれでいいなぁ♡♡
𖧷 𖧷 𖧷
デージーもモフモフで可愛い!!!
後ろで咲いてるのはレディです

この時期はビオパンくらいしか綺麗に咲いてないので
デージーの華やかさが助かります♡