こんばんは❀
今朝は久々に割と大きめの地震でビックリ!!
揺れが長かったので東日本大震災のように、このまま大きくなるのでは…とハラハラしました💧
関東で地震に慣れてしまっているけど
色々と気をつけないといけないですね。。。
𖧷 𖧷 𖧷
ブログはなかなか更新できてませんでしたが
お庭と仕入れ活動は相変わらずしてました

先日は今季初のアネモネを購入♪

あれー!!!
すっごいしっかりした球根と
根がぎっしり!!!
多分緑色のフリチラリアで
グリーンドリームスかな?
いつものLINEメンバーに話してみたら
Rさん『根っこが出てても咲かないのがフリチラリア』だって🤣🤣🤣
確かに、去年mekoさんが一昨年の球根を掘り上げていたのを植えていたけど、葉っぱは出ても咲かなかったんですよね。
お高い球根なので生きていてくれてたのは嬉しいけど、お花が咲くのかなぁ?

他にもダメになってると思ってた
ラ・ベル・エポックも残ってたんです!!!
同じ灼熱地獄でしたが生き残ってました。
ここは凄い日差しですが、風通しがいいから良かったのかな?プラスチックの鉢でも生き残るとは…!
他にも色々な球根を今更うえつけました💧
しかも、まだ他にも植えてないのがある〜。
今年は咲かないかもだけど、これから地道に植え付けていきたいと思ってます🤣
𖧷 𖧷 𖧷
ラックスやランドセルシリーズで
まだ小さな株のものをご紹介

総じて霜にあたって葉っぱが汚いのは気にしないで下さい🤣🤣🤣
あずき

これはランドセルシリーズで
去年頂いた球根を夏越して育てたものです♪
かなり小さくなっていた球根でしたが、
順調に芽が出て育ってますが
やはり勢いはそこまでではなくて💧
去年は足を骨折してしまって
ちゃんとしたお世話をできなかったので
今年こそは開花後にちゃんとお世話して
球根をちゃんと太らせたいです。
テセウス

こんな感じですが、元気に育ちますように!!
他にも仕入れに行ったりしてますが、
時間が遅くなってしまったので
また次回に!!
では〜!!!