こんにちは❀
すっかりブログから遠ざかってしまってました

息子も学校がはじまり、見送りついでに草むしり!!
とか、ちょっとお花屋さんに行ったりとか
ガーデニングからは遠ざかってなかったんですけどね💦Rさんやmekoさんのブログで生存確認は出来てたし、買い物してるのも皆さんご存知かとは思うけど(笑)
どうも実生活を優先していたら、
どんどんブログが後回しになってしまって🤣
書きたいことは山程あるので
過去の記録になってしまうけど
時間のある時にちょこちょこと書いていきたいと思います!!!
𖧷 𖧷 𖧷
件名にもあるように
バラもお迎えしてました♡
ホームセンターで出会った
マルシェルブ
可愛いでしょ♡♡

咲き始めの色と咲き終わりのお花の色がちがって
とっても好み〜!!!
買って良かった♪
あとはつい最近購入した
レヴリ
レヴリはずっと欲しくて悩んでた品種で
ホームセンターで安くなった所をGET!
2200円くらいでした♡
新苗だし来年までいじれなさそうな苗だけど
まあ大丈夫でしょう!!🤣
左:プリマヴェーラ
右:ブラウンシュガー
いつものネットでのアウトレット苗です。
敢えて店名は書きません
しかし、ここの苗は癌腫率が高い気もするんですよね…
以下は私見です
前にもアウトレットで買ったモルゲンロートが癌腫になりましたが、実は新苗で5月に買ったカインダブルーも癌腫に💦
ちょっと分かりづらいけど
ピンクの丸のところが癌腫になってました

処置して様子見。
癌腫処置したモルゲンロートもとっても元気だし
カインダブルーも今の所元気なのでこのまま再発なく育ってくれるといいな〜。
ということで、こちらで買ったバラが2種癌腫に。
しかも、1つは新苗…わりと癌腫率高くない?
他のバラは癌腫になったのって見切りホームセンター品ばかりで、相当悪い状態で買ったものくらいなんです。
このお店はなかなか他では売っていない品種が売っているので、そういう苗は購入しちゃうけど…
カインダブルーの用に他でも手に入るものは
他のお店で買おうと。
今までアウトレット苗を散々すすめてきていたので
ちょっと申し訳ないですが、色々と総合的に判断して買う方が判断していだけたらと思います

今後も私は買う事があるかもしれませんが、
みなさんにもオススメ〜ってことではないのであしからず😅
ということで、今夏に手に入れたのは4種。
そして、mekoさん預かりにしてもらってる
むふふ♡なバラも1種♪
計5種お迎えしてしましました
✨

そして残念なお知らせです

前にダメかも?と言っていたジュビリーセレブレーションがやっぱり枯れてしまいました…
先程のレヴリの写真で、後ろに枯れたバラが見えますがそれです💧
とーっても気に入っていたので
すっごくショックで。。
それこそお値段もそこそこしたので
1年持たずに枯れてしまったのはショック💧
こんなに可愛いお花を咲かせていたのに…
また絶対にお迎えしたいバラです

𖧷 𖧷 𖧷
夏休みはちょこちょこと
いろんなところにドライブがてら
出かけてました!!
深大寺へ〜!!!

なんだか異常に人がすくない!!と思ったら
この日と次の日はお店がどこもおやすみ!!!
海外からのお客さんも居たので
ちょっと気の毒でした💧
猛暑でひまわりもぐったりですよね💨
ほとんど枯れていて
お花は1つも咲いてませんでした

息子の学校も始まったので
ちょこちょこと更新していきたいと思います!
寝落ちさえしなければ書けるんだけどなぁ…

今後もよろしくお願いいたします♡