エアコントラブル!!!緊急買い替え!!* ジュビリーセレブレーションが枯れそう!!* | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***








こんにちは❀





今日は雨がちょこちょこ降ってくれて
水やりから解放!!!
やっぱり水やりしなくていいと
楽ちんですよね。
昼間も降ったり晴れたりなので
植物にはダメージあるのかもしれないけど…







 𖧷 𖧷 𖧷





久々のブログですが、
いきなりガーデニングとは違う話を🤣




実は一昨日の夕方に
何かがポタポタと垂れる音が…!!!!


何事?と見たら
エアコンから水が滴ってる!!!!









ぎょへーーーと思いながらも、
その日は特に対応出来ず。
下に桶とニトリの吸水スポンジを置いてしのいで…

ちなみにこんな…((((;゚Д゚))))ガクブル




まずは色々家電に詳しいRさんに相談(笑)
エアコンの水漏れは突然壊れるから
早めに買い換えた方がいいよと言われ
自分も水漏れエアコンなんて怖すぎるので
そっっこー買い替えを決意。

翌日も平日だったけど
夫がちょっとだけ仕事を抜けて
いっそいで電気屋さんが沢山ある地域へ🚙💨




狙いは家電量販店NとKです。
我が家の家電はほとんどNかKで買っていて
みなさんが買ってるYではほとんど買わないんですよね。

メーカーはDAIKINか三菱を狙っていて
あとはランクをどれにするか。
ブロ友さんのともさんや、コスタブランカさん
エアコンブログを参考にしつつ、
家電大好きな夫が調べまくっていたので

◉ DAIKINならうるさらXかAシリーズ
◉ 三菱ならZW

ここまで絞って家電量販店へ。

色々聞いたけどリビングだしやっぱりうるさらXがいいね!という話になって決定→値段交渉。


Kはそんなに安くなかったかな〜。
Nは元値も高くなくて、そこから割引してくれて
保証も入ったりしてもかなりお安くて!!!
即決でした♥


保証まで入ってなんと30万以下!!!
そこからポイントももらって、自治体のゼロエミポイントもくるのでかなりお得に買えました♪



しかも、昨日購入して今日取り付けとな!!!
はやーーーいびっくり気づき






水がやばかったので早く交換したかったし
すぐに取り付けてもらえて良かったですキラキラ








ちなみに我が家の水漏れエアコンは
2014年式のもの。
2回引っ越しているので
よくもってくれたほうかな〜。


それにしたってエアコン高いですね…
ポーンとお金が飛んでいきました悲しい
ブロ友さんがエアコンを買い替えていたけど
我が家はまだいける!と思っていたのでビックリしつつ、みんなの情報に助けられました🤣🤣🤣





エアコンの畳数ですが

我が家はLDK(20畳以上)+αを冷やすので

本来なら20畳以上の大きい畳数がいいんですが…

なんと18畳5.6kwを購入。

元々なんて4kwの14畳用だったんです。



ネットで色々調べると暖房能力の最大値って

14畳以降はそんなに変わらないと見たんです。

冷房は大きくなればなるほど能力は高くなるけど、我が家は夏の電気代はそんなにあがらないし冷房はこのままでもいいくらい。

ということは、14畳でもいいのでは??という話になったけど、もしかしたらちょっと大きい方がいいのかなーとひよって18畳を買ってみました(笑)



ちなみに今のエアコンで冷えないとか寒いってことはないので、本当は14畳でもイイのかも〜。

ここらへんはネットで調べてみると色々出てきますよ!気になる方は調べてみてください♡

考え方は人それぞれなので、こんな情報もあるよーくらいで見ていただけると助かります気づき







あと環境省がやっている
しんきゅうさんという家電買い換え比較のサイトもやってみました!
カタログ値での単純な比較なので、
我が家が買った18畳用と10年前の14畳用だと
マイナスになっちゃうんだけど🤣🤣🤣🤣



こんな感じで家電の種類をえらんで
比較スタートを押すと色々入力できて
持っている機種と狙っている機種の比較ができます!





興味のある方は覗いてみて↓



エアコンは-10%くらいしか省エネにならないみたい。
なので畳数大きくなるとマイナスになっちゃうんですよね〜。エアコンはこれ以上の省エネは難しいのかもしれないですね💦
一番省エネ率が高いのは照明で、
冷蔵庫も結構良かったです💡
洗濯機は省エネするところがないみたいで
ジャンルにもありませんでした🤣





ちなみに、コスタブランカさんがうるさらXの室外機が『オルガンみたいな大きさ!!』とビックリしてましたが、たしかに高さもすごくて大きかったです。
元々のもそこそこ大きかったけど、
それを上回る大きさだったわ…キョロキョロ








さよなら〜 我が家のエアコン〜!!







 𖧷 𖧷 𖧷




ちなみに我が家のお庭は雑草の海
ほんとうに忙しくて水やりしか出来てない…
のびてくるヤブカラシをなんとか引っこ抜くだけ!!



ですが、お花は色々さいてます♡


アフロディーテ エレガフミナ


レウコフィルム


かおりかざり

夜に開きそうなのをみて、
翌日撮ろうと朝見たらもうこんなに!!
暑いからあっという間に開いちゃいますね💦


ザ・カントリーパーソン



トロリウスニュームーン

やっと1輪咲いた!!!
可愛い色♡



そういえば、ここ数日でめっきり元気がないので
ジュビリーセレブレーション…
枯れちゃうのかな!?
なんでだろーーーショボーン
可愛いお花で気に入ってたのに!
まだ買ったばかりなのに…

猛暑がダメだったのか、
根っこが斜めでいじったのが良くなかったのか。。。
かなりショックです…




また出会ったら絶対に買いたいわ…


他のバラはみんな元気なんだけどなぁ…







そうだ!あと変わったことといえば、
我が家にもオニヤンマ君を導入しました!!





蚊は全然減らないけど、
蜂はあんまり見かけない気がする〜。
我が家は本物のトンボも沢山くるんですが、
バッタの数がすごすぎて駆逐できてません(笑)
カマくんもいるんだけどなー。





では~!!!