帰省旅行レポ * 宮島 * 倉敷 * | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***







こんにちは❀




朝イチでまた旅行記事を書いてましたが
下書きしようとしたら、
また消えた!
どういうことよ!!ムキー






 𖧷 𖧷 𖧷






夫の実家を後にし
なんと私の運転でしゅっぱーーつ!!!


せっかくなので関門橋を見ようと
めかりSAに寄りました。
コロナ前にはとっても古くて汚いSAだったのが
とっても綺麗なSAにかわっていました気づき


1階でお土産が買えて、
2階はフードコートと展望デッキ。


とっても天気もよくて景色が良かった〜♡





そしてまたまた私の運転で出発。
数年ぶりすぎて山口の中国道ゾーンが
クネクネ&アップダウン激しいの忘れてたゲッソリ
必死に運転しました💨




目的地は 広島!!

200kmちょい運転しました!!
数年前までペーパードライバーだったのに
高速しかもクネクネ道を200km以上運転って
すごい成長じゃないですか?キメてる



車を停めてフェリーに乗って🛳



息子は赤ちゃんの頃に下関で高速船に乗って以来?
初めての大きな船に興奮して
ずーっと海を眺めてました波




到着してまずは腹ごしらえ!
息子が生まれる前に一度来たことがあって
焼き牡蠣が美味しかったお店へスプーンフォーク



豚玉と広島コーラなるものを頼んでみました。
爽やかな柑橘の香りがして
とっても美味しかった♪









その後は散策〜♪


宮島ってすごく沢山鹿がいるんです🦌
ぼーっとしていると紙食べられちゃいます(笑)




塀?堤防?の上にのぼって
ひゃっほーい!!!






思った以上に海も綺麗で
帰省中に海水浴を覚えた息子は
海に入りたい!!と🤣




私は汚れることは全然いとわないので
結構なんでもいいよーってタイプですが
泥水ダイブとかもいつもなら全然平気
今回ばかりはご遠慮いただきました🤣


着替えも拭く物もないし
帰りのフェリーをビショビショで
乗るわけにいかないので笑



厳島神社は息子も興味ないだろうし
見なくてもいいかな?と思ったけど
息子が見たい!というので拝観。






奥に見えるのが鳥居。
残念ながら鳥居は改修中で
まったく見えませんでした🤣






帰り道にあったせせらぎで涼をとって♡
子供より子供な私はもちろん入りましたよ(笑)
夫はいつもこういうの入らない!すかしちゃってー!





私達が帰る頃には
櫓が組まれていてお祭りの雰囲気になってました。



こんな所でお祭りって
雰囲気あって絶対に楽しいだろうなぁ!!!
と後ろ髪を引かれつつ
フェリーに乗り込みました。

宿泊地まで移動があったので仕方ない💦





ここからは夫に運転してもらい
行きにも見た福山SAでバラをみました♪
下りより上りのほうがちゃんとしてるかもピンク薔薇


マチルダ

ブランデー

ソレイユロマンティカだっかな?
名前撮り忘れた💦

花かがり

プリンセスミチコ

桜貝








先を急いでバタバタと移動!
岡山・倉敷についたのは19時位でした〜💦



宿泊先は倉敷国際ホテル

美観地区からすぐの立地!
設備は古いけど
とっても綺麗にされてました♪





夕飯は前に食べておいしかったうどんを食べに
倉敷駅前まで歩きましたランニング


コシがあって美味しいうどん♡



帰り道は美観地区をとおって〜




夫が柳と幽霊はセットだなんて
息子に言ったから
怖がりな息子は『不気味!!はやく帰ろう!』
とそればかり言ってました🤣🤣🤣


こんな時間にウロついているのは
宿泊している人だけ。
人も少しないしライトアップもしていて
とっても綺麗なのに〜🌉



明日も朝早くから動きまくる予定なので
ホテルに帰ってからはシャワーを浴びて
すぐに寝ました。





続く