こんにちは❀
今日は本当に肌寒いですね💦
昨日から『明日はさむい!』
とは聞いてたものの、
ここまで寒いとは思わなかった〜!
朝用意したズボンが長ズボンで、
なんで長ズボンなの?!いやだ!!!
と言っていた息子。
文句をイイながらも履いて
登校時に外に出て『さむっ!!』と一言。
ほら、だから長ズボンで良かったでしょう

私も室内で長袖長ズボン。
夫なんてカーディガンまで着込んでました。
リビングにコストコのもふもふブランケットを出したいけど、そこまでじゃないかなぁ…?
ここまで寒いのは数日だというしなぁ…
と思案中です。
𖧷 𖧷 𖧷
昨日は百均でこんな物を購入して
玄関に飾ってみました♪
白がメインだけど、実はかぼちゃがついてて♡
ちょっとハロウィンを意識してみました🎃
左側にある観葉植物は
近くのスーパーで突然欲しくなって
少し前に購入したもの🌱
名前はついてなかったけど
カラジウムとアスパラガス・スプレンゲリーかな?
¥298−だったのでいいかなと♪
鉢はだいぶ前に100均で買ってきたもの。
前から言ってるように
室内植物はすぐ枯らしてしまう私。
このサイズならなんとかなるかしら?

そしてちょっと前に作っていたこれ!
外で使うのでガーランドもプラスチック製で
飾りには水抜きの穴を空けました。
こんな感じで外に飾っていて、
息子やご近所さんの小さい子にも好評です



季節物なので安く作れて良かった

𖧷 𖧷 𖧷
実はお気に入りのワイヤーかごがありまして♡
冬に寄せ植えを作ってから、
春まで楽しんでその後放置してたんです…
やばすぎる🤣🤣🤣
クリスマスのピック刺さってるし!!(笑)
夏は本当にやる気がおきなくて
出来るだけ先延ばしにしていた解体。
やっと手をつけました💦
とりあえず、残せそうな物は残してあとは廃棄。
ココヤシマットを敷き直して、
こんどはこんな風にしてみました!

◎ サルビア・アズレア
◎ アガスターシェ ボレロ
◎ アガスターシェ タンゴ
緑の二重丸はアズレアを植えた所に元々あった
矮性アガパンサスの白花を植え替え。名前は失念
スモーキーグリーンのラティス設置前に植えていたので、背景白×白花も仕方なしだったのです。
スモーキーグリーンのラティスがあるのなら
その前の方がいいですよね♪
この横にも少し場所があって、
ガウラとかアスチルベとかを植えました。
アスチルベ…。
結局可愛いお花の時期に寄せ植えにすることなく、
こんな時期に地植えにさせられて
冬越し無事にしてくれますように!
ちなみにアプローチにあるアスチルベは
毎年他の植物に飲み込まれてあまり成長できず💧
同じ品種か分かりませんが
四季咲きで白花の矮性種
明日も1日雨のようなので、
お庭仕事はできないかな〜。
やりたい事は沢山あるから、
少しでも止んでくれるといいな!!
では〜!!